1
/
5

拡大しているからこそ難しい課題が増える。atama plusビジネスチームの実態インタビュー

atama plus HR/Communicationチームの杉本です。

最近ありがたいことにメディアに取り上げていただく機会も増えてきており、お会いする方に「atama plus順調に成長してそうですね」と言われると同時に「優秀なメンバー集まってそうだし仕組みもできていそう、後は拡大する感じですかね」と言われることが出てきました。

あとは拡大だけするかというと実際はそうではなくて、課題山積み(おもしろいフェーズ)、そしてまだまだ一緒に課題解決に取りくんでくれるメンバーが必要なんです!ということを全力でお伝えしたいなと思い、ビジネスチームをリードしている共同創業者の中下に具体的なビジネス状況やチーム体制についてインタビューしてみました。

ーー まずは、atama plusの事業について教えて下さい

AIを活用して生徒一人ひとりにあったカリキュラムを提供する教育プロダクト「atama+」をつくっていて、全国の塾・予備校に提供しています。まずは塾マーケットの学び方を大きく変えようと決めていてそこに注力しています。塾マーケットは1兆円の規模があってまだ緩やかに拡大しているんです。

今は全国で500以上の教室に入っていて、大手塾の3割くらいで導入してもらっているという状況で、2020年3月にはこの数字がとても大きく増加します。

ーー ちなみに売上は?

非公開なんです。ごめんなさい。笑

ーー 大手塾との業務提携のニュース等も出ていたりしますが、atama plusは拡大フェーズなんですかね?そんな中でビジネスチームが取り組んでいることについて教えて下さい!

最近よく拡大フェーズと言われますね、たしかにそれは間違いではないのですが。

実際、プロダクトがどんどん磨かれていっていてatama+を使うと生徒の学力(成績)が明らかに上がるんです。いろいろな塾で試してもらって、今までの授業以上の効果が出ることが分かってきています。

一方でatama+を塾で使うことは、塾の事業を変えることだと感じてます。例えば、集団塾の場合、今までは先生が一人で30人に教えていて、進捗速度も内容も一斉だった授業形態が一人ひとりに合わせたものになる。これは授業が変わるだけではなく、塾のビジネスが変わるものなんです。

また一人ひとりが理解するために必要な時間が違うので、授業のコマ数も変わります。生徒への価格設計はどうするのか、今までの授業と組み合わせるのか置き換えるのか、等、「サービス代替」として簡単に広がるものではないところに難しさがありますね。

このように、atama+は生徒の学力を圧倒的に向上させられるという強みがありますが、実際に塾が活用するには、今までの事業のある面を否定するという葛藤が生まれます。うまくいっている塾であればあるほどすぐに変化をする必要はないものの、隣の塾が大きく変化したら自社にも影響がある。イノベーションのジレンマとでもいう状況だと感じます。ビジネスチームではこれを塾の経営層の方々と一緒にどう乗り越えていくかということをしています。

直近は多くの大手塾の生徒が数千名単位でatama+講座を開始していて、そこでおきている課題解決に取り組んでいます。まずは導入前に事業収支や講座モデルや運営モデルを設計します。ただ、atama plusはビジネスチームもアジャイルの考え方を大事にしているので、導入初期は週2日くらいの頻度で実際の授業が行われている塾に訪問し事実を捉え、早い改善を繰り返しています。

ーー 塾の事業に深く入り込むのですね。かなり難易度が高そうなのですがどんなメンバーでやっているのですか?

集まっているメンバーは多様で、それぞれの強みを生かして業務分担をしています。

個社の課題解決をするチームが9名、塾全体の共通課題を解決するチームが3名、新規サービス開発が1名という体制です。メンバーの出身は、事業会社の企画や営業出身者が9名、コンサル出身者が4名と多様ですが、atama plusのMissionを実現したいと本気で思っているという共通点があります。

ーー 強そうなチームですが、課題はあるんですか?

現在はあらゆる課題解決が属人的になってしまっています。今は各塾に合わせたatama+による事業を作っていますが、atama plusがこれから10倍以上の規模の事業となっていく中で、まだこの状況は続くものの、それを業務フローに落とし込み、組織拡大の基礎を作っていかなければなりません。嬉しいことですが、事業が想定よりも早く拡大していく中で、業務設計が追い付いていない状態です。まさに事業を作り上げる面白さと難しさを同時に感じられるフェーズがしばらく続きます。

ーー どういう人にジョインしてほしいですか?

今後組織が拡大するにあたって、一緒にMissionを追いかけたいという強い思いを持ったプロフェッショナルの集団であり続けながらの拡大ということにはこだわっています。

スタートアップが直面する事象は多くのことが初めて。atama plusのように今までにないものを提供し、顧客の事業を変えていくような事業であればなおさらですね。

ただ、一つ一つの業務自体は特殊性があるわけではないので、前職でのコンサルティングやSales等、様々な経験はもちろん役立ちます。

それらの経験に加えて、新しい事業を作る上でより大事になるのは、自分で考えて行動する力だと思っています。前例のない色々な課題が次から次に出てくる時に、それら一つ一つにチームや個人で向き合って解決していく、こういうプロセスを楽しめる人と一緒に働きたいと思っています。

仕事の進め方としては、そもそもの目的のすり合わせや課題整理を大事にするので、この辺りを大切にする人だと働いていて心地よいと思いますね。


ーー 最後にatama plusのビジネスチームに関心をもっていただいた方にメッセージをお願いします!

本気で日本の教育を動かしたいと思う個人が集まっていて、その先にグローバル展開も考えているatama plusでは立ち上げフェーズがこれからしばらく続きます。事業上の難しいたくさんの課題を解決しながら教育を変えていく経験をしたい方にぜひ来てもらえると嬉しいです!!

26 いいね!
26 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング