1
/
5

【社員blog】好きな場所で働く。ワーケーション体験記

こんにちは。オートロ人事の小山です。
弊社ではフルリモート制度を導入しているため、自由に働く環境を選択することができます。自身の故郷や大自然の中、海外からでもリモートで働くことが可能です。
(私はいずれ沖縄からワーケーションしたいと考えてます♪)

今回は、実際にワーケーションを行った社員の神原さんに「ワーケーション体験記」を書いていただきましたので、そちらをお届けします!
神原さんはオートロ入社5年目のベテラン社員です。高い製品知識を持ち、お客様対応は丁寧かつ迅速であり、お客様や社員からの信頼も厚い方です。また、お客様だけでなく、AUTOROを使用して社内の煩雑な業務を自動化してくれるため、私のチームでも非常にお世話になっています!

自己紹介

オートロでカスタマーサクセス(以下CS)をしている神原と言います。
オートロには2019年2月からCS業務は全般やってきましたが、今はプリセールス、契約後の導入フォロー(オンボーディング)、業務コンサル、社内の自動化などにも対応しています。(以前はチャットサポート、契約エンゲージメントも対応してました)
生きがいはグルメ関係で趣味は庭園めぐり、ここ数年のマイブームがワーケーションになってます。今まで行ったワーケーション先:鬼怒川温泉、山形、秋田、越後湯沢(カウントするか微妙だけど実家)


なぜワーケーションをしようと思ったのか

ワーケーションをしようと思った理由は色々あるので、全部に共通してるものと、それぞれの行き先特有のものとに分けて書いていきます。

共通(≧▽≦)

  • もともとワーケーションに憧れがあった。
  • IT系の人間でPC、ネット、そして仕事しやすい環境があればどこでも仕事できた。
  • コロナ禍のほぼひきこもり生活で人生+仕事環境にマンネリ感。。。。とはいえアドレスホッパーは疲れるから間のような形を取りたかった。
  • 定期的にどこかへ行きたくなるけど、土日休みだけで行くとむしろ疲れる+食べ過ぎて苦しい(笑)ので、平日に滞在することで負担を減らしたかった。
  • 人生でやりたいことを早くやってみたかった。

それぞれの行き先での理由

  • 鬼怒川温泉
    • なんとなく一度行ってみたかった。
    • ガイアックスさんのOtellを試してみたかった。(お手頃価格で、宿泊先の仕事環境が整っていることがセールスポイントだった→快適でした)
    • 温泉に入りながらの仕事にすごく魅力を感じた。
  • 山形
    • いろんなところに旅行したけど、九州の人間なので東北にあまり行ったことがなかった。
    • 銀山温泉にずっと行ってみたかったけど、旅行onlyでは遠くてなかなか行動に移せなかった。
    • 郷土料理が多いし、美味しい肉も多かったので食べ歩きしたかった(笑)
  • 秋田
    • 乳頭温泉に行ってみたかったが、週末旅行で行くにはアクセスや時間がきつかった。
    • ずっと気になっていた天ぷら屋と、食友オススメのカフェがあった。
    • 一緒にゲームしてた方が住んでいた。
  • 越後湯沢
    • 道中、アクセスのいいところにある魚沼の里、土合駅にずっと行きたかった。
    • また温泉日和の中で仕事したかった。
  • 実家
    • お盆に帰る際、弾丸だと疲れる+費用が繁忙期で高かったので時期をずらしたついでにやってみた。




ワーケーション時の1日のタイムスケジュール

秋田県にワーケーションした時の1日のスケジュールをお伝えします。
顧客との定例MTGに加え、細々したタスクを抱えていましたが、自分の好きな場所に行ってリフレッシュしながら、美味しい郷土料理でパワーを蓄えることができたので、業務効率が上がったと思います!

〜スケジュール〜
6:30 起床
9:10 業務開始 AUTORO利用事例ストック業務
『具体的には、事例リストにない企業の確認やセールスチームにヒアリングして、お客様に役立つ情報や自動化事例の整理を行っていました。』
11:00  顧客との定例MTG
11:50  ランチ(焼肉)
13:00 案件対応
『具体的には、お客様からいただいたAWS関連の質問の確認やAUTORO(ワークフロー)のエラー対応を行っていました。』
18:30 業務終了
19:00 郷土料理多めな居酒屋へ全力ダッシュ→有名なバーへ→さらにはしご
コメント:食メインの時はだいたい3日目には朝が入らなくなり胃薬持参でやってます。


ワーケーションの良さ

ワーケーションしてみて特に推したいポイントは4つです。

1.平日に観光地に行くので店が空いているし全体的に人が少ない!!!!!!!

土日に出かけると都心や都心に近いエリアの場合はどこも混んでいるし、リラックスできなかったり、待ち時間、人の多さでイライラすることが多いのでこの点はかなり良かったです。
美味しい飲食店は特に土日に予約が埋まりがちだし、飯を人生の軸においてる私には大きすぎるメリットです。

2.好きを求めて行ってるのでリフレッシュできるし、仕事もはかどる

食事だったり温泉だったり、好きなことを求めて行ってるのでリラックスできます。
それから、この店にいつ何時に食事に行く、と予定を立て、温泉の入浴時間まで計算しておくと、それに合わせて仕事も計画的に進めよう!となるので趣味と仕事どちらも効率はかなり良くなると思います。

食の例(行った県ごとの日別訪問件数
・秋田:4→4→4→2→2
・山形:3→4→3→4→4
(昼に走って店回ったり、夜はしごしたりしての4件です)

3.旅費が安い

泊まるのは基本平日なのでホテル代が安いのも良いです。
Otellさんは、平日特価で仕事環境も良い宿ばかりなので特に色々回れて気に入ってます。セール対象外エリアでも土日よりは確実に安い連泊割があります。
ただ、注意点としてネット速度の確証が持てない限りはポケットWi-Fi持参がベターですね。
(気になるポイントなのでワーケーションサービスは今後も色々試してみる予定です)

4.遠方を攻めやすい

遠方へ旅する一番のネックは時間がない、帰ってきてすぐの仕事が辛い。。だと思いますが、その両方が解決できることも大きいです!
秋田の乳頭温泉や山形の銀山温泉は、土日だけで行こうとすると時間も金もきついし、越後湯沢も関連する観光地がバス、電車の本数が少なかったので、土日だけだったら結構きつかったと思います。
仕事を終えて金曜夕方か土曜にゆっくり帰って、月曜までゆとりがあるのは素敵だと感じています。


オートロの働き方の魅力

オートロは、会社から期待された業務をきちんと行い、コンプライアンスを遵守していれば、働き方は柔軟だと思います。
ほとんどの社員が在宅で仕事をしていて、遠方に引っ越したり、海外在住の社員もいるので、かなり働き方に柔軟性があると思いませんか?
歓迎会や懇親会をオフィスで開催する時には、リモート参加も可能となっていて、自宅から参加できるのは良かったですね。
私は、オートロに入社して5年目を迎えました。福利厚生として、5日間のリフレッシュ休暇と休暇手当をもらい、東北地方をがっつり旅行することができてとても嬉しかったです。


神原さん体験記書いていただき、ありがとうございました!
オートロは柔軟な働き方が叶うので、このようにワーケーションを活用して業務効率を高めリフレッシュしているメンバーもいます。

現在、エンジニアのポテンシャル採用を行っています!
自分の好きな場所や故郷からWebエンジニアを目指したい!という方、RPA開発にご興味ある方、ご応募お待ちしております^_^

フルリモート, フルサート
いあんばいです!故郷からWebエンジニア。LLMで開発。人柄重視!
私たちオートロは、Web Auto Robot の「AUTORO」で顧客の業務自動化を支援しているスタートアップです。 https://www.autoro.io AUTORO は、ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせることで、人がPC上で行っている仕事や人手では到底できない煩雑な作業などを自動で完了します。 2018年9月のリリース後、マネーフォワード社、ニューズピックス社、ウォンテッドリー社といった成長企業をはじめ、100社以上に導入済みです。 ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせた自動化の機能性の高さが弊社の強みであり、Google、Microsoft、IBMのスタートアップ支援にも採択されるなど、国内有数の技術力を持っております。 また、2020年5月にはシリーズAで約5.6億円の資金調達を実施しました。 ◼︎ 受賞歴 ・日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator 第4期企業」採択 ・IBM BlueHubインキュベーション・プログラム 第5期企業」採択 ・ITトレンド上半期ランキング2020「RPAツール」3位 ◼︎ 資金調達情報 ・2020年5月に、DNX Venturesやセールスフォースなどから約5.5億円の資金調達を実施 ・2018年9月に、ディップから約5,000万円の資金調達を実施 日本は労働生産性が先進国で最低クラスと言われていますが、それは日本全体の業務時間の約57%が繰り返しの単純作業で占められているというデータからも明らかなように、誰がやっても成果が変わらないような仕事や、退屈で煩雑な繰り返しの作業が多いからです。 そして、そのような作業に忙殺されて残業時間が増えたり、仕事がつまらないと感じている人が多くいます。 私たちオートロは、「AUTORO」を普及させることで世の中からつまらない単純作業を取り除き、より多くの人が自分にしかできないクリエイティブな、そしてワクワクする仕事に取り組めるようにしていきます。 また、そのような社会を作ることで日本の労働生産性も高め、グローバルにおける日本の競争力を上げることにも寄与したいと考えています。
オートロ株式会社
未経験OK/リモートワーク
好きな場所で働く。Webエンジニア。経験ゼロからの挑戦歓迎!
私たちオートロは、Web Auto Robot の「AUTORO」で顧客の業務自動化を支援しているスタートアップです。 https://www.autoro.io AUTORO は、ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせることで、人がPC上で行っている仕事や人手では到底できない煩雑な作業などを自動で完了します。 2018年9月のリリース後、マネーフォワード社、ニューズピックス社、ウォンテッドリー社といった成長企業をはじめ、100社以上に導入済みです。 ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせた自動化の機能性の高さが弊社の強みであり、Google、Microsoft、IBMのスタートアップ支援にも採択されるなど、国内有数の技術力を持っております。 また、2020年5月にはシリーズAで約5.6億円の資金調達を実施しました。 ◼︎ 受賞歴 ・日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator 第4期企業」採択 ・IBM BlueHubインキュベーション・プログラム 第5期企業」採択 ・ITトレンド上半期ランキング2020「RPAツール」3位 ◼︎ 資金調達情報 ・2020年5月に、DNX Venturesやセールスフォースなどから約5.5億円の資金調達を実施 ・2018年9月に、ディップから約5,000万円の資金調達を実施 日本は労働生産性が先進国で最低クラスと言われていますが、それは日本全体の業務時間の約57%が繰り返しの単純作業で占められているというデータからも明らかなように、誰がやっても成果が変わらないような仕事や、退屈で煩雑な繰り返しの作業が多いからです。 そして、そのような作業に忙殺されて残業時間が増えたり、仕事がつまらないと感じている人が多くいます。 私たちオートロは、「AUTORO」を普及させることで世の中からつまらない単純作業を取り除き、より多くの人が自分にしかできないクリエイティブな、そしてワクワクする仕事に取り組めるようにしていきます。 また、そのような社会を作ることで日本の労働生産性も高め、グローバルにおける日本の競争力を上げることにも寄与したいと考えています。
オートロ株式会社
オートロ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング