BULBは札幌のITスタートアップです。
2014年8月に立ち上がりました。まだまだ日は浅いですが、涼しく、美しい札幌の街で日々活動しています。
「場所と時間に縛られず、最先端のサービスを世界に届ける」という考えをミッションに下記の事業に現在は取り組んでいます。
◼︎シェアリングエコノミーズ
シェアリングエコノミーとは、世の中に余っている、人、物、金などをみんなで共有する仕組みのことです。Airbnb代表的ですね。
具体的にはAirBと同様のサービスを作れるパッケージを各クライアントの方々にアレンジして販売しています!いろいろな新しいビジネスに関わることができ、非常に刺激的です。
■AutoFloor
オフィス間取り図を自動認識してVR化してブラウザ上でウォークスルーできるサービスです。
間取り図の機械学習、ブラウザ上での高品質3DCG描画の部分で独自エンジンを開発しており技術的にもチャレンジングなサービスとなっています。
■SERBO
Amazon Goの飲食店版です。オーダー、商品受渡、デジタルサイネージ、調理など飲食店のあらゆる作業を無人化する自動レストランのシステムを開発しています。他社との共同事業となっており、ハードウェアを含めたシステム開発を行っています。2018年11月に秋葉原に店舗オープンして実証実験中です。
◼︎Matcha Note
茶道のお稽古支援アプリです。
茶道のお点前を効率よく覚えることの手助け、またお稽古の様子や、お点前で出たお菓子など、お茶の世界に溢れる様々な美しいものを記録して、共有することができます。
2016年は本格リリース、ユーザー拡大の時期になります。
上記に加えて、新しいプロジェクトも常に候補としてあがっており、多くの新規事業に取り組む予定があります。新しいことがどんどん増えていく環境なので、チャレンジングな方、新しいサービスの作成に関わりたい人にとってはぴったりの場所です!