1
/
5

【政治のイメージをデザイン!】癒し的空間を創造する彼女とセンキョ。

今回は株式会社センキョでwebデザインを担当している、齋木まなみ(さいきまなみ)さんへのインタビュー記事です。インターン生から正社員と歩んできた軌跡と今後の展望を語って頂きました。


▶︎自己紹介

げんこつハンバーグの「さわやか」が有名な静岡県出身の24歳です。
大学卒業後2021年4月にセンキョのCreativeチームに入社しました。
ご飯を食べることと読書・ゲームが好きで、最近は休日に新作のポケモンをやってます。
探索が楽しすぎて中々ストーリーが進んでいません。

▶︎経歴をお願いします!

入社前は芸術系の学部がある大学に通ってデザインの勉強をしながら、センキョとデザイン会社でインターンをしていました

私は主に印刷物やWebのデザインを教えている学科に所属していて、さらに他の学科やインターン先でUIUXや動画、ロゴ・キャラクターデザインなど、幅広くいろいろなデザインに触れる機会もあり、学生時代で多くの経験をすることができました。合間を縫ってコンペにも応募していました。


▶︎なぜデザイン業界に?

元々広告やパッケージなど日常にあるデザインを見たり集めたりすることが好きで、つくることにも興味を持った覚えがあります。

大学でもデザインの勉強をしようと思ったのは、実家が自営業をしておりましてその商品のデザインをいつか私がやりたいと思ったことがきっかけです。





▶︎センキョに入社した経緯を教えてください

偶然参加した展覧会にいらっしゃった社員の方が、私の展示を見て声をかけてくださったことが
きっかけです。最初はデザイナーのインターンとして入社し、そのまま正社員になりました


▶︎どの部署に所属して、どんなお仕事をしていますか?

Creativeチームに所属して主に政治家さんが使う印刷物や自社サービスのWEBサイトのデザインをしています。

WEBサイトの場合はヒアリングしてデザインから実装までを担当させていただくことが多いです。


▶︎センキョでデザイナーとして働き続ける魅力は?

一番魅力を感じる点は人があたたかく素晴らしいところです

皆様それぞれの分野に特化した仕事ができるすごい方達なので
毎日刺激をもらって私も頑張ろうと思えます。

また色々なデザインにチャレンジする機会を与えてくださる点も魅力的です。


▶︎一日のスケジュールを簡単に教えてください!

プロジェクトによって違いますが、基本的にはデザインの作業やコーディングをしてることが多いです。


▶︎同じ部署にはどんなメンバーが多い? 活躍しているメンバーの共通点は?

新しいものを積極的に調べたり使ってみる方が多いと思います。
その積極性が活躍につながっていると感じるので私も見習いたいです…。





▶︎この仕事のやりがいや良いところは?

お客様個人に寄り添って制作することが多く、反応をもらいやすい為、
喜んでいただけたり効果が出たときにとてもやりがいを感じます。

加えて、幅広くいろいろな制作をやらせてもらえることや
1つのプロジェクトに最初から最後まで関われることが良いところだと言えます。


▶︎この仕事の大変なところは?

ベンチャー企業なので急に短納期の仕事が来ることも多く、納期に間に合わせつつクオリティも担保することが大変で難しいところだと思います。

また政治業界特有の大変さもあり、制作物が公職選挙法的に問題ないかは常に意識しなければいけません。


▶︎どんな人がこの会社のデザイナーに合っていると思いますか?

制作物をより良くしようと思える人かなと思います!


▶︎入社されてからかなり時間が経ちましたが、センキョで働いてみての感想を率直にお願いします!

他部署がどんなお仕事をしているのか知りやすい環境であるため、連携や理解がしやすく、
相手のことをリスペクトして業務に当たることができるのはとても良いことだと思います。


▶︎この会社でお仕事して、成長したことはありますか?

入社当初は1つの制作物を作るだけでもかなりの時間がかかっていました。
しかし、現在となっては、当時と比べるとデザインのひきだしが増え、
作業スピードが上がったのでそこは成長したかなと思います。

またWEB制作も当初はデザインのみの担当でいっぱいいっぱいだったのですが、
この一年で実装までさせていただけることが増えました。

デザインの根拠を自信を持って相手に伝えられるようにもなれたと思います!


▶︎入社前と入社後でツールの使い方にどのような変化がありましたか?

【デザイン】

入社前はAdobeのIllustratorとPhotoshopの2つばかり使っていて用途に合わせてツールを利用することができていませんでした。

クリエイティブチームのマネージャーから親身に指導を受け、
印刷だったらIllustrator、WEBデザインだったらFigma、ウェブ用の素材作成はPhotoshop、写真の加工であればLightroomといった具合に、目的に合わせてツールを使い分けできるようになりました。

特に、複数人で状況をシェアしながら制作を進めるためのツールであるFigmaについて、入社前は一切使ったことがなかったので、ゼロから習得したことになります。


【コーディング】

入社前はコードの記述アシストがあるツールを使っていましたが、一般的なものではなかったので、他の方との連携が取りにくく、「卒業しよう」と言われました。

入社後に使用しているVSコード、FileZillaやSourcetreeなどは全て使ったことがなかったので入社してから業務の中で覚えました。

アシストがなくてもコードを記述できるようになり作業スピードも上がったと思います。




▶︎最後になりたい将来像と展望を教えてください!

今よりもスキルを高めて、いろいろな案件に対応できるようになりたいです。
まずは自分が思い描いたデザインを実装できるようになりたいので、
デザインの勉強をしつつフロントエンドやDTPの知識を身に着けていきたいと考えています。


齋木さん、ありがとうございました!

株式会社センキョでは、このようなデザイナーの立場から政治家さんと関わるお仕事も多数あります!webデザインを新天地で取り組んでみたい方、裁量権を持ってデザインを行ってみたい方、
ぜひ一度カジュアル面談でお話ししてみませんか?

株式会社センキョでは一緒に働く仲間を募集しています
21 いいね!
21 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社センキョからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?