急成長中!自社サービスを育てる&新機能開発を加速するCTO候補大募集
【どんなプロジェクトに参加することができるのか?】
現在は以下の2つのプロジェクトが走っています。
◆フルスクラッチで既存サイトのフルリニューアル
現在フルスクラッチで既存サイトのフルリニューアル携われることができます!
リニューアルに際してはモダン環境への取り組みも含むので、技術的な成長チャンスが大きいです。
また、企画から仕様決定、開発、運用のすべての工程に関わることができるので、
技術的な成長に加え、サービス思考を培う機会も多いので、自身の成長とサービスの成長を実感できる環境です。
◆新規サービスの立ち上げ
2021年4月から、EC以外のサービスを提供に向けて動いていきます。
ユーザの食事データを扱ったサービスなど、新しい価値を生み出すことを目標としています。
ニーズ検証からプロトタイピングやモックの開発を進め、積極的にリリースを計画しており、新規サービスの立ち上げに携わることが可能です。
【募集するポジション】
現在は①フロントエンジニア1名 / ②バックエンドエンジニア1名 / ③テクニカルな面で組織をリードするリードエンジニアを募集しています。
【仕様ツール】
・DB:MySQL
・インフラ:AWS,Docker
・SCM:Git ,Github
・OS:MacOS
・デザイン:Figma
・コミュニケーション:Slack
・開発手法:スクラム
【こんな方を募集しています】
●①フロントエンドエンジニア(バックエンド未経験)
エンジニアチームでは、社内のデザイナーやマーケターとのディスカッション、その他の部署の要望を取りまとめを行い、ブランドがよりユーザーに伝わり、感動できる体験を届けられることを目指し、デザインの変更や機能の追加・更新を行っております。
ビジネスロジックを組み込む技術もさることながら、ブランドデザインに沿ったコーディングスキルやフロントエンドの技術が求められます。
そうした環境で一緒に仕事を通じて成長したい方、または、バックエンド開発のご経験をチームに還元頂ける方にぜひ来ていただきたいと思っています。
・React,Reduxを使った実務経験あり
・PHPの実務経験あり、Laravelを学習経験あり
・HTML/CSS/Javascriptの実務経験あり
●②バックエンドエンジニア(フロントエンド未経験)
エンジニアチームでは、多様なビジネスの変化に順応したシステム開発の実現に向け、
モダンな技術を取り入れ、レガシーコードを改善する技術チャレンジを行っています。
現在バックエンドエンジニアがフロントエンドのスキルを身に着けながら日々取り組んでいますが、そうした環境で一緒に仕事を通じて成長したい方、またはフロントエンド開発のご経験をチームに還元頂ける方にぜひ来ていただきたいと思っています。
・Laravelを使ったPHPの実務経験あり
・Reactを個人開発で利用、または学習経験あり
・様々なFWに柔軟に対応ができる
●③リードエンジニア
エンジニアチームでは、サイトのアップデートと共に、社内のオペレーション環境の改善を行うべく、管理画面に関連する多くの課題を解決に向け、画面上の複雑な要件を実装しやすくするために、開発生産性を上げておくことが必要です。そのためにフロントエンドのモダン化を行っています。
お客様が利用するサービスの体験(UX)とより良いサービスを開発する体験(DX)の両方を整備・提供に向け、自ら動ける方を求めています。
テクニカルな面でチームメンバーを牽引し、組織強化に貢献してくれる方、また0から1のプロダクト開発に熱を注げるエンジニアを募集中です。
・Laravel、Reactを使った実務経験がある
・API設計・開発の実務経験がある
・PHP、AngularJS、Vue.jsを使った実務経験がある
・様々なFWに柔軟に対応ができる
・数名規模のマネジメント経験あり
【さらに歓迎するスキル】
それぞれのポジションで歓迎しているスキルです。
・PL、チームリーダなど推進役の経験がある
・複数メンバーのタスクマネジメントができる
・モダンなワークフローでチーム開発ができる
・アジャイルでの開発経験がある
・レガシーなものからモダンな技術をとり入れた経験
・テストの自動化などで開発生産性を底上げした経験
【最後に】
スキルが高いことよりも、成長への意欲があること、チームで連携できること、自律して学習・業務に当たれることを重要視しています。
少しでも興味を覚えていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
お話しできるのを楽しみにしております。