1
/
5

【人事インタビュー#1】採用責任者が語るUTコンストラクションの教育とキャリア制度

こんにちは!UTコンストラクション採用部です!

採用責任者の高野さんにスポットライトを当て、インタビューをしました。

UTコンストラクションの教育体制や充実したキャリア制度など聞いてみました!

最後までぜひご覧ください!

UTコンストラクション
高野 倫之

*Profile*
【前 職】施工管理技士、営業など建築業界をはじめ他業界などでも多岐に渡る業務を経験
【現在の役割】採用責任者
【入社経緯】現場社員とオフィス業務を行う社員が活き活きと働ける制度が、想い描くビジョンに共感しUTグループに入社。

ー 施工管理職の仕事内容とキャリアステップ

弊社では、基本的に施工管理は未経験から始まることが多いので、最初は施工管理サポートとして先輩社員に教えてもらいながら、簡単な書類作成や写真撮影、上長と職人さんを繋ぐ役割を行ってもらい現場を知ってもらうことから始まります。

現場を経験して自分で判断ができるレベルになると資格取得をしていただきます。最大24万円の資格取得費用の補助など、他にないサポート環境を整えていますので、スキルアップをしていただき仕事の幅を広げていただけたらと思います。

また、"エントリー制度"という営業や人事など他職種にキャリアチェンジできる制度や、施工管理の経験を活かして、お客様先に転籍できる"Next UT制度"もあるので様々なキャリアを歩むことが可能です。

特にNext UT制度は人気の制度となっており昨年度は60名の社員が大手ゼネコン企業様へ転籍をしました。

ー UTコンストラクションの強み

充実した制度と教育のフォロー体制がUTコンストラクションの強みです。

様々な制度が整っていることによって全社員の可能性を最大限活かすことができますし、高い専門知識を備えた「キャリアパートナー」によるキャリア支援を行っていますので、未経験入社の社員を重宝される人材に育て上げています。

また、他社様では基本的に3ヶ月程度の座学研修を行ってから現場に配属するというスケジュールを組んでいることが多いのですが、弊社では研修と研修の間に現場に出ていただき、実際の仕事を体感してもらいます。

現場での仕事は実務を通してでないと分からないことが多いです。直に現場を体験して、「できたこと」「できなかったこと」を持ち帰っていただき、配属後も定期的な研修を実施することで、成長速度を上げることができます。

【UTコンストラクションの制度】

ー UTコンストラクションの課題

教育や制度も全ては網羅できていないと思っています。

例えば今は教育会社様と提携して資格取得に向けて専門学校に通っていただくことを推奨していますが、実は全て内製化してeラーニングで資格取得できる体制にしていきたいと思っています。

また、来期からVRで現場を体験できるVR研修も始めていく予定なので研修と現場のギャップや危険体感をしていただくことで視覚的な教育を行うことができます。

ー 高野が考えるUTコンストラクションの将来像

グループ会社としてもワンストップ型のサービスを構築していこうと話はあるのですが、それこそ働いている技術者の望んでいる姿を実現することでお客様に直結するサービスを提供できると考えています。

正に従来の請負会社は、「人材を常駐させる」というイメージが強く、オフィス業務を行う社員との扱いが違うなど様々な問題点がありました。ですが、常駐している社員にも豊かな教育や制度が受けられる体制を私は作っていきたいと思っています。

ー UTコンストラクションを受ける皆様へ

弊社は2012年に設立された若い会社です。社員も素直で目標に対して意識が高く、和気あいあいとした雰囲気の良い自慢の会社です!

管理と現場が近い段階で、会社を一緒に形作っていけるメンバーを募集しています! これを読んで、少しでも興味を持った方はお話させて下さい。

弊社のことや貴方のキャリアについても一緒にお話しできたら嬉しいです!

高野さん、ありがとうございました!

充実した制度と教育のフォロー体制はUTコンストラクションの強みです。
業界に携わったことのない方も育て上げる自信があります。

全力で会社を動かしているメンバーと一緒にお仕事がしてみたい方は、お気軽にご連絡ください!

お待ちしております!

UTコンストラクション株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング