注目のストーリー
すべてのストーリー
ランディット株式会社
9日前
【社員インタビュー vol.8】数カ月前まで「社長」だった李さんがLanditのメンバーとしてジョイン!入社3カ月経った今、本音を聞いてみた!
こんにちは!Landit広報担当の須藤です。今回は、今年6月にランディットへ入社した李さんへインタビューをしました。前職で社長経験もある李さんが、なぜランディットを選び、3カ月経った今何を感じているのか、詳しく聞いていこうと思います!〈経歴〉中国瀋陽出身。5歳の時に父親の日本留学に帯同し、2年半ほど日本(仙台)で暮らしたことをきっかけに日本に興味を持つ。高校卒業後、自らも日本への留学を決意し来日。約1年間、日本語学校に通いながら受験勉強をし、東北大学法学部へ入学。その後、東北大学法科大学院に通い、弁護士を志すも1年ほどで中退し、不動産仲介会社へ就職。仲介や売買の経験を積んだのち、友人と共...
ランディット株式会社
18日前
「不動産×モビリティ×AI」サービスを展開するランディット株式会社。「愚直さ」を重視する文化とは
ミライのお仕事さんにランディットの成長・若手活躍についてインタビュー頂きました!(取材:ミライのお仕事リンク先:https://jobseek.ne.jp/)左:代表取締役社長 藤林謙太右:at PORT事業本部フィールドセールスユニットマネージャー 吉村郷史独自のサービスと若手の活躍で成長を続ける企業をインタビューする本企画。今回は、駐停車に関するモビリティインフラ事業を展開するランディット株式会社にお話を伺いました。ランディット株式会社とはランディット(Landit)株式会社は、駐停車領域の自動化を目指し、衛星・クラウドカメラ・超音波・データクレンジングにAIを活用し、不動産データを...
ランディット株式会社
約2ヶ月前
【メンバー座談会vol.3】ただの営業事務ではない「契約管理」のお仕事とメンバーの魅力に迫る
こんにちは!Landit広報担当の須藤です。 今回は契約管理部2名の座談会をお届けします!参加メンバーは 齋藤さん(写真右)、高橋さん(写真左)です。おふたりの全く異なる経歴と入社経緯、そして「契約管理」の業務内容や、やりがいについて対談形式でお話しいただきましたのでぜひお読みください。――本日はよろしくお願いします!まずはおふたりのこれまでのご経歴をお伺いできますか?高橋 私は新卒で入社した不動産売買会社にて、主に富裕層へ向けた投資用オフィスビルの販売を行っていました。銀行をまわり顧客を紹介してもらえないか掛け合う日々でしたが、若...
ランディット株式会社
5ヶ月前
【社員の1日vol.2】デザイン一筋だった有山さんがプロダクトマネジメントを全うするために日々取り組むこととは
こんにちは!Landit広報担当の大川です。今回は、デザイナー兼プロダクトマネージャー 有山さんの1日に密着しました。デザイナーという領域を超えて、プロダクト全体管理に邁進している有山さん。プライベートでは一児の父でもあり、家庭と仕事のメリハリをつけるため、リモートではなく「出社派」の有山さんの一日を詳しくレポートしていきたいと思います。デザイナー兼プロダクトマネージャー有山 健一郎<経歴>大学時代からWeb制作会社でアルバイトを経験し、卒業後はWeb制作会社で10年弱デザイン業務とチームマネージャーとして従事。2022年8月、スタートアップでプロダクト・事業を初期から成長させる経験がし...
ランディット株式会社
6ヶ月前
【インターン生企画vol.3】在学中、4社でのインターンを経験。内定先を辞退してランディットの社員になることを決意した理由。
こんにちは!Landit広報担当の大川です。今回は事業開発本部インターンの櫻井さんにインタビューしました。4月から社員として入社した櫻井さんに、これまでの豊富なインターン経験やLanditについての率直な意見を伺いました!<プロフィール>事業開発本部エンジニア(インターン) 櫻井瑠依 22歳茨城県下妻市出身 東京電機大学夜間部電機電子工学科4年2022年8月に Landit事業開発本部でインターンを開始、今年4月より正社員として入社――まずは自己紹介をお願いします。Landit事業開発本部インターンの櫻井です。2022年8月にインターンとして入社しました。小さい頃から電子機器やものづくり...
ランディット株式会社
10ヶ月前
【社員の1日vol.1】「自分を変えたい」と思って入社した吉村さんが、自分史上最も楽しい!と語るLanditの営業とは
こんにちは!Landit広報担当の大川です。今回は、吉村さんの1日に密着しました。入社3カ月で既にat PORT事業本部の主力メンバーとして、周囲を巻き込みながら業務に励む吉村さんの働き方をご紹介します。at PORT事業本部 フィールドセールスユニット 吉村 郷史<経歴>埼玉県桶川市出身。大学時代はサッカーに夢中で、プロを目指すほどの実力の持ち主。卒業後は太陽光発電システムや蓄電池などの環境商材を扱う企業に入社、個人宅へ飛び込みでの訪問営業を担当する。朝は9時から、夜は21時頃までインターホンを押すという営業スタイルに誇りを持てず、2年半で転職を決意。次は無形の商材を扱う経験がしたいと...
ランディット株式会社
11ヶ月前
【メンバー座談会vol.1】開発部社員 × インターン入社理由そして入社後に感じたギャップや現在の働き方について
Landit広報担当の大川です。今回は、初の座談会を行いました。お話を伺ったのは開発部デザイナーの長井さん、開発部インターンの岩崎さんです。Landit開発部の内部に迫ります。<プロフィール>開発部 デザイナー(正社員) 長井 亮デザイン会社4社でWebとグラフィックのデザインに従事したあと、不動産系の事業会社にUIデザイナーとして入社。子育てと仕事を両立させるために退社して4年間フリーランスとして活動したあと、昨年12月から業務委託として参画。今年の6月に正社員として入社。開発部 エンジニア(インターン) 岩崎友哉 慶応大学修士1年高校生の頃にアプリ開発のワークショップを体験したこと...
ランディット株式会社
12ヶ月前
【Landit社員インタビューvol.6】責任を力に変える!お客様と社員に全力で向き合い、会社と共に成長する山崎さんの"営業愛"
Landit広報担当の大川です。 今回は営業本部 法人営業部マネージャーの山崎さんにインタビューをしました。ランディットで一番フットワークが軽い営業マンの彼が思う、ランディットの魅力をお伝えできればと思います!――まずは自己紹介と、これまでの経歴を教えてください。法人営業部マネージャーの山崎です。趣味は野球で、小学校高学年から始めて大学のサークルまで続けていました。大学卒業後、新卒で入った会社では翻訳機を法人向けに販売する営業を3年間担当し、その後半年ほどは家電量販店向けにソフトウェアの営業も行いました。もともとデスクワークは向いていないと思っていたので営業職を目指していました。現在もラ...
ランディット株式会社
約1年前
【Landit社員インタビューvol.5】創業メンバーが語るLanditの魅力
Landit広報担当の大川です。 今回は営業部全体を管理する伊藤さんにインタビューをしました。創業時からランディットを支えている伊藤さんだからこそ知るランディットの魅力に迫ります!――まずは自己紹介と、これまでの経歴を聞かせてください。はじめまして。事業開発本部 事業推進部シニアマネージャーの伊藤です。大学卒業後は、不動産の広告媒体を運営する会社で約2年間、事業開発から営業まで幅広く業務に従事しました。その後は、オンラインストレージを展開する国内メーカへ転職し、インサイドセールスチームの立ち上げと拡大に注力しておりました。学生時代は、野球一筋で朝から晩まで野球ボールを追いかけておりました...
ランディット株式会社
約1年前
【インターン生企画vol.3】数字にこだわり続ける”テレアポの神”にインタビュー
Landit広報担当の大川です。 今回はインターン生で出社率ナンバーワンの柴田さんにインタビューをしました!インターン生からみたLanditの魅力に迫ります。ーー自己紹介をお願いします!柴田凌雅です。現在は大学4年生で9月に卒業予定です。ーー柴田さんはサッカーをやっていたんですよね。なんで9月卒業になったんですか?大学2年生の時に体育会のサッカー部を辞めて、Jリーグの育成機関に行くことを決意しました。大学で2年間体育会のサッカー部でプレーをして、ここで続けてもプロにはなれないと思ったんです。関東大学リーグはレベルが高いですが、僕が在籍していた大学のサッカー部は関東リーグにはいけないレベル...
ランディット株式会社
約1年前
【Landit社員インタビューvol.4】Landitの魅力"楽しいチーム"の中心である彼に迫る!
Landit広報担当の大川です。 今回はカスタマーサービス部マネージャーの金井さんにインタビューをしました。ユニークな経歴を持つ彼が初の転職先にLanditを選んだ理由を探ります!――まずは自己紹介と、これまでの経歴を聞かせてください。カスタマーサービス部マネージャーの金井です。昔から料理が好きで、高校はパティシエになる事を夢見て調理科に進学しました。大学は高校と同じ系列の体育大学に進み、栄養士と保健体育の教員免許取得を目指していましたが、大学から留学のお話を頂き大学2年生の後期から中国に4年間留学へ。帰国後は残りの単位を取得するため26歳まで大学生活を過ごしました。その後、オーストラリ...
ランディット株式会社
1年以上前
【Landit社員インタビューvol.3】2度目の転職で未経験の営業職に!彼女の"ワクワク"チーム作り
はじめまして。Landit広報担当の大川です。 今回はビジネスデベロップメント部の田中さんにインタビューをしました。田中さんのこれまでの経歴や、2度目の転職でITスタートアップ企業であるLanditに入社した理由を探ります!――はじめに、田中さんが今までで一番本気で、熱くなった瞬間を聞きたいと思います。大学生の時に所属していたスポーツ新聞サークルでの活動です。体育会陸上部とサッカー部の取材をし、ネット記事や新聞を発行していました。人生で初めて熱中して取り組んだことで、とても楽しかったです。――どうしてそのサークルに入ったんですか?自分が見た正しい情報を自分の言葉で伝えたいという思いから、...
ランディット株式会社
1年以上前
【インターン生企画vol.2】FC東京U-18→慶應義塾大学ソッカー部副将・現役関東社会人リーガー篠原新汰の挑戦
Landitの田中です。今回はFC東京U-18、慶応義塾大学ソッカー部副将・現役関東社会人リーガー兼カスタマーサービスチームでインターンとして活躍中の篠原さんにインタビューをしました!ーー自己紹介をお願いします!慶應義塾大学総合政策学部4年生の篠原です。SFCに通っていて海が近いことと母の影響もあり、サーフィンをするのが好きで、放課後はサーフィンに行くこともあります。その他は、料理と読書も好きです。本はジャンル問わず、いろんな本を読みますし、本の匂いが好きで本に囲まれた暮らしをしたいと思っています。料理はベーシックな料理をいかにアレンジするかにこだわっています。新しいことにチャレンジして...
ランディット株式会社
1年以上前
【Landit社員インタビューvol.2】開発部部長が目指す「心理的安全性の高い、自律したチーム」とは?
Landitの田中です。今回は開発部部長の荒崎さんに、Landitに入社した経緯やどういったチームを作っていきたいのか、詳しくお話を伺いました。ーー荒崎さんの経歴を教えてください。東工大では物理と、大学に入学してから特許に興味を持ったので、四大学連合という制度を利用して、一橋大学で著作権法や民法を並行して学びました。その後、大学院では東工大の価値システム専攻という、文系学問領域を理系アプローチする一風変わったとこに在籍し、無形財産について研究をしていました。エンジニアとしての経験は社会人になってからです。新卒でファーストロジックにエンジニアとして入社し、自社サービスの開発(Webのデザイ...
ランディット株式会社
1年以上前
【インターン生企画vol.1】部活とインターンを両立させる溝口さん
Landitの田中です。今回は2月からインターンとして入社し、契約管理を担当してくれている溝口さんにインタビューをしました。ーー自己紹介をお願いします。慶應義塾大学商学部3年生の溝口です。財務分析のゼミに所属しています。部活は体育会サッカー部の学生スタッフを務めていて、関東大学サッカー全体のとりまとめをしています。関東大学サッカー連盟に所属している選手の管理、HP作成、試合情報・結果の配信、プレスリリースなど幅広く担当しています。趣味は学生スポーツ観戦で特に野球とサッカーが好きです。あとは子供のころから両親が色々なところに連れて行ってくれたこともあり、海外旅行が好きです。これまでに北極圏...