1
/
5

PACサイクルの秘訣!? ~委員会活動とは~【情報発信系委員会Iチーム】

こんにちは。新卒2年目の木島です。

PACの過去のストーリー投稿などを見ていると、
「PACってなんでこんなに明るくて仲がいいんだろう?」と思いませんか!?

答えはずばり、コミュニケーションが活発になるような仕組みが整っているからだと考えています。

PACでは「コミュニケーションが活発化するような仕組み」の1つに、委員会活動があります。

今回は全3回にわたって委員会活動に関する情報をストーリーでご紹介していきます✨

1. 委員会活動とは

2. 私たちの委員会メンバー紹介とこれまで

3. 私たちの委員会の活動成果

今日は 「1. 委員会活動とは」 についてご紹介します。

3回目の投稿では活動内容をまとめたレポートも添付しますので、ぜひ読んでみてください☆

1-1. 普段の業務で関わりがない人と同じ委員会に!?💦

委員会活動では、事業部や職種をまたいだランダムなメンバーで、

与えられたテーマに沿った活動をします。

半期ごとに委員会テーマもメンバーも入れ替えられ、社員全員がいずれかの委員会に所属します。

話したことがない人と同じチームになり、最初は少し人見知りもします…笑

テーマは社長の三室さんが毎回決めていて、何をするか想像できない!?というおもしろ系委員会から、
目的がはっきりと決められた真面目な委員会までバラエティに富んでいます。

委員会ごとに、調べた内容を全社に発表したり、イベントを企画したりと、活動の内容はさまざまです。


1-2. 知識が身につき、絆が深まり、そして笑える委員会活動😊

実際にどんな活動をしてきたか、過去の委員会活動の様子をちらっとお見せします♪

▼気合を入れる委員会(2019年5月) 円陣を組んで気合を入れました!💪


▼健康管理委員会(2019年6月) 全身黄色タイツさん(!?)と一緒にストレッチ♪


他にもこんな委員会もありました!

・PACサイクルを感じさせる社員旅行委員(トップの画像は2019年に旅行委員会が企画して訪れた石垣島で撮った写真です)

・かわいいもの委員会

・リスク管理委員会


1-3. 委員会活動はPACサイクルに直結する

同じ委員会になったメンバーだけでなく、このようなイベントを通して職種・事業部を
超えて普段は関わりのない同僚や上司を知る機会がたくさんあります。

このように、普段の業務から離れた機会がスムーズなPACサイクルの回転に貢献しているのではないかと思います。

今回は委員会活動とはどんなものか、過去の実際におこなわれた委員会イベントなどを用いてご紹介しました!

そして今期、私を含む8名は【情報発信系委員会】に割り当てられました。

次回は、今期の私たちの委員会の旬な活動の様子をお届けします!

気になる委員会名や、実際にどんな内容の活動をしたのか、次回のストーリーでお伝えします!

お楽しみに🌟

株式会社プラスアルファ・コンサルティングでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社プラスアルファ・コンサルティングからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?