1
/
5

【社員インタビュー】「自分も一緒に企業の成長を見届け、成長していきたい」


「ビッグデータ解析でお客様の課題を解決する」をテーマに、創業以来黒字経営を続け、2022年10月から第7期が始まった Human Robot Analysis 株式会社。

業績が伸び続け働き方改善に力を入れている当社では、個性あるエンジニアが活躍しています。

本日はWantedlyを利用して直近入社された畠山さんに、「入社したきっかけ」「実際入社してみてどうなのか?」などフレッシュな感想や思いを聞いてみたいと思います!

                       ● ● ●

まずははじめに簡単なプロフィールを教えてください!

年齢は25歳です。新潟大学の理学部数学科を卒業し、SESのITの企業に就職しました。
入社後にデータサイエンティストに関する研修を受けたのですが「もっとAIに関する仕事に携わりたい」と思いHRAへ転職いたしました。

ーーーーSESの企業にはどんな背景で入社されたのでしょうか。

現役エンジニアの講師が教えてくれたり、データサイエンティストに関する研修が受けられるなど研修制度が魅力的だったので決めました。

元々自分はPythonの言語をメインでやっていきたいと思っていたのですが、実際はJavaなどが主流の案件ばかりで想像と違いました。全体の1〜2割しかAIを使用する案件がなく、当初考えていた「自分のやっていきたい事」とはギャップがあったためWantedlyで転職活動をするようになりました。

ーーーーwantedlyではどのように転職活動をしていたのでしょうか?

Wantedlyではカジュアル面談を10社くらい受け、まずは気になった企業に話を聞くような形で転職活動をしていました。その中で最終的にはHRA含めて3社に候補を絞って面接を進めていきました。

ーーーーどんなきっかけでHRAに興味を持ったのでしょうか?

HRAに興味をもった最初のきっかけは、「事故を防ぐAIの記事」を見てやってみたいと惹かれたことでした。AIの仕事をしたかったのでやりたい事が出来そうだと思いました。
規模としても小さかったため、「自分も一緒に企業の成長を見届け、成長していきたい」と思い面談を受けました。

ーーーー実際に面談を受けられてみていかがでしたか?

代表の瀧内さんが最初に面談をしてくださったのですが「上の人にも素直に相談できそうな雰囲気」を感じ、仕事がやりやすそうな印象を一番に受けました。そのため向き不向きに応じて、自社内で仕事の方向転換も柔軟に出来そうな印象も受けました。


ーーーーその中でHRAに入社する決め手はなんだったのでしょうか?

最後に残った他社と比較して「自身が成長できるような環境だな」と思えたのが決め手になりました。
HRA以外の2社はゲーム系や農業系とテーマが限られてしまうため、自分の可能性を狭めなくてもいいかなと思いました。また資格取得支援制度もありましたので、自分の成長も加速できそうだと思えたのも決め手になりました。


ーーーー実際に入社してみてギャップはありましたか?

ご時世的な配慮もあるのかな?と思いましたが、皆さんが優しすぎるなと思いました。(笑)
実際ギャップに感じたのはそれくらいで、正直ないですね。前職ではやりたいと思っていた事が出来なかったのですが、HRAに入社した今では出来ているのでないです。

ーーーーギャップがなく働けているのは素敵ですね!では今の業務について教えてください!

現在は広告業界のAIモデルの自動化を目的としたシステムの開発・改修に携わっています。
前職では0ベースで開発を始める事が多かったのですが、今はすでに出来上がってるものを理解してから
開発を進めていかなければならないので初めは苦労しました。

週に2回進捗報告の内部会議があり、現実的に成果を上げられるような開発目標を設定して開発を進めています。

ーーーーリモート勤務中に分からない事があった際はどうされてますか?

個人chatで聞いたり、全員のグループで質問をしています。ですが自分の場合、同じくらい通話で質問させてもらうことも多いです。自分は言語化するのが苦手だと思っているので、通話で相談させてもらってます。基本的に誰かしら対応してくださるので、すぐに相談できています。

ーーーー5ヶ月間働かれてみて、スキルが身についている実感はありますか?

元々AWSを使って開発をしていたのですが、GCPの知識はついてきたと思います。仕事を進めるうえでモデルの考え方やAPIの知識が必要になってくるので、今後学んでいきたいと思っています。まだ入社して少ししか経っておりませんが、このままやっていけば自分のスキルや思考力が身に付いていく実感があります。

ーーーーHRAの好きな点はどこですか?

皆さん優しいところです。「優しく丁寧に教えてくれる」ので入社当初から雑に扱われてないなと感じます。「質問があったら全然聞いてね」という雰囲気で、本当になんでも聞ける環境を作ってくれているのが今の働きやすさにつながってます。たまに個人chatで雑談したりもするので、リモートでも交流が出来ているのも好きな点ですね。

ーーーーではどんな人がHRAに向いていると思いますか?

探求心や成長意欲を持っている人だと思います。
マニアックなことをやっているので「これなんだろう?」と調べたり、興味が持てる人が向いていると思います。逆に興味が持てず、理解が追いつかなくなると辛くなってしまう人はいると思います。実際に調べていけば、知れば知るほど楽しいですし、それが面白いと思えるかは大事だと思います。

ーーーー最後に応募を迷っている方に一言お願いします!

まずはお話を聞いてみて欲しいです。損することはありませんし、合わなければ行かなければいいと思います。まずは話を聞いてみて「自分に合いそうなのか」を感じてもらいたいです。

実際、HRAは頑張る気持ちさえあれば誰でも働けると思います(笑)
上の人も親身に寄り添ってくれるので「IT業界どうなんだろう」と不安な人でも働けるのではないかと思います。誰かが入社したら「へー入社したんだ」で終わらず、全員がフォローしてくれる会社ですので、まずはお話を聞いてみて欲しいですね。

Human Robot Analysis 株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング