1
/
5

【教務担当インタビュー】代々木アニメーション学院で働く魅力と生徒への想いについて

こんにちは!株式会社代々木アニメーション学院の採用担当です。
本日は、教務部のAさんにインタビューをしてまいりました。

  • 代々木アニメーション学院に参画した決め手
  • 教務部の業務内容とポジションの魅力
  • どのような想いを持って働いているか

についてお話しして参りますので、「生徒と徹底的に向き合って教育事業に携わりたい方」「業界の動向に合わせて新しい挑戦をしていきたい方」はぜひ最後までご覧ください。


教務部・Aさん プロフィール

大学卒業後、新卒として専門商社に入社し、法人営業を担当。2年間の勤務を経て、クリエーターになる夢を追求し、 社会人向けWeb/CGスクールに入学。卒業後は同スクールの職員として約23年間、学校運営やクラス管理、株式会社が運営する大学設立など幅広い業務に携わる。2023年より、代々木アニメーション学院に参画し、教務部でカリキュラムの管理や新規事業の案件に携わっている。趣味は、フットサルとマラソンで、フルマラソンにも定期的に参加している。また、お酒も好きで特に、クラフトビールとワインに詳しい。


転職を考えたきっかけを教えてください。

 社会人向けWeb/CGスクールで約23年間働く中で、様々な学校運営のノウハウが自分の中で溜まってきました。それを別の学校で活かし、さらなる自分のレベルアップを目指したいと考えたことが転職のきっかけです。

代々木アニメーション学院に入社した決め手を教えてください。

教育業界を中心に転職活動を進めていた中の一つが、代々木アニメーション学院です。

採用サイトに「セールスフォースを用いたデータ分析に基づいて学生向けの施策を決定している」という記述を見て、面白い取り組みをしている企業だと感じ、応募を決意しました。

選考では、社長や部長とお話する機会をいただいたのですが、代々木アニメーション学院が目指す未来や展望について熱く語っていただいたんです。

その際に「この人たちと一緒に働きたい」と強く感じたことが入社の決め手になりましたね。

現在の業務内容を教えてください。

教務部の教務課に所属し、学部学科の提供しているカリキュラムの管理や、新規事業案件に携わっています。

 カリキュラムの管理については、学部長・学科長が作成した内容の確認や、学年歴、時間割の作成など全体の学習スケジュールに関する業務に携わっていますね。

 新規事業案件については、新しい学部の設置やサービスの創出に取り組んでいます。社長も含むプロジェクトチームが組まれ進めて行くことが多いです。

代々木アニメーション学院の教務部で働く魅力を教えてください。

大きく2つの魅力があります。

・スピード感
・業界との繋がり

まず、スピード感について。例えば、今年度のカリキュラムで課題が見えてきた場合に、来年度のカリキュラムから改善していくのが一般的だと思います。

ですが、代々木アニメーション学院では、前期のカリキュラムに課題が見つかったらすぐに、行動に移し、後期には改善したカリキュラムを反映させたり、特別授業を実施するなど、圧倒的なスピード感でPDCAを回していくことができるんです。

次に、業界との繋がりについてです。代々木アニメーション学院は、教育事業とは別に、エンターテイメント事業も手掛けており、アイドル運営にも力を入れています。

会社として、業界に入り込むことで、そこから繋がった業界関係者から直接ニーズを聞くことができるのは代々木アニメーション学院の大きな強みの一つだと思いますね。

また、講師にも現役で業界で活躍されているようなクリエーターの方々が常勤しています。
気軽に現役のプロに相談できる環境も代々木アニメーション学院ならではの強みです。

どのような方が代々木アニメーション学院にマッチしていると思いますか?

カリキュラムの作成や新規事業など、前例や正解のない課題が多くあります。そうした状況で悩んで立ち止まることなく、チャレンジして問題を突破できる方は、ご活躍いただけると思いますね。

加えて、部署間や外部の関係者との関わりが多い職場なので、大らかでコミュニケーション能力の高い方は、大歓迎です!

どのような想いを持って働いているか教えてください。

人が何か学んで育っていくところに大きなやりがいを感じることができるのが、教育事業に携わる魅力だと感じています。

その中でも特に、代々木アニメーション学院は、就職ではなく、声優やタレントのような、いわゆる“デビュー”や、日本のアニメのような“伝統芸能”に近い教育を扱っています。

生徒にも「自分の技術で生き延びていこう」というような職人気質の方が多く、日本のエンターテイメント業界に大きな影響を与える可能性を秘めています。彼らをサポートできることに日々やりがいを感じますね。

また、オンライン授業など、様々な教育手法が出てくる中で新しい取り組みに挑戦していけるところも教育事業に携わる楽しみの一つです

最後に、未来の仲間にメッセージをお願いいたします!

「学校運営」と聞くと毎年決まった事をしていくのではないかと思われる方もいると思います。

代々木アニメーション学院の場合は、常に業界の動向などにアンテナを張り、生徒と向き合って運営しているので、新しい取り組みが多いです。

 教育事業に関心があり、スピード感をもって新しい取り組みに挑戦していきたい!という方からの応募をお待ちしています。

Aさん、ありがとうございました!
株式会社代々木アニメーション学院では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング