注目のストーリー
すべてのストーリー
【イベントレポート】2025セブ島社員旅行🪸🧳
こんにちは!コーポレートチームの千羽です!今回は先日開催した社員旅行のレポート記事です!年に1度の特大社内イベントなので、内容盛りだくさんでお届けします!✨🎉㊗️ぜひ最後までご覧ください!💁🏻♀️今回の行き先はセブ島🐠今回はセブ島に行ってきました!2月に行ったのですが、温かく余裕で半そでで過ごせる気候でした🌞プール付きのヴィラに宿泊しました🩴お昼すぎの便だったので、着いたのは夜🌙着いてすぐPUBGの練習をする人たちもいましたが😑、、、各々夕食をとり自由時間を過ごしました🙆🏻♀️私は近くのコンビニに食料調達に行ったのですが、なんとパンを買うと店員さんがホットサンドメーカーで焼いてくれる...
【イベントレポート】第8回Study&Goを開催しました!
こんにちは!コーポレートチームの千羽です!今回は、当社の福利厚生を使ったオフラインイベント「Study&Go」のレポート記事です!ぜひ最後までご覧ください🐼Study & Goとは...?2ヶ月に1回開催される、当社の福利厚生です。交通費補助付きの勉強会(StudyMeet)と飲食費補助付きの飲み会(&Go)を合わせたイベントで、気軽に社内交流ができる機会となっています。▽制度についての詳細はこちらから✨成長シート点数UP会今回は当社の評価制度である成長シートの点数をあげていくには…?をテーマに各自のやっていること・気を付けているポイントの共有を行いました。成長シートとは?成長シートとは...
【新卒エンジニアインタビュー】Wantedly経由でdual&Co.へ入社!会社を牽引するフルスタックエンジニアへ。
こんにちは!dual&Co.採用広報担当です!今回は、2024年に新卒として入社してくれたSさんのインタビューをお届けいたします!どんな経緯で入社したのか、実際に働いて感じたdual&Co.の魅力について語っていただきました。ぜひ最後までご覧ください!アイディアを形にできるエンジニアに憧れてーーまずは、Sさんの現在の業務内容について教えてください。クラウド事業部で自社サービス「アパレル管理自動くん」の開発に携わっています。入社当初はバックエンド・フロントエンド両方の開発を担当していましたが、現在は、リプレイスプロジェクトが始まったこともあり、フロントエンド開発をメインに担当しています。ま...
【イベントレポート】2024忘年会!🍺
こんにちは!コーポレートチームの千羽です!今回は、当社の恒例行事「忘年会」のレポート記事です!毎年行っていますが、記事にするのは初?なのでぜひ最後までご覧ください🐼dual恒例行事毎年実施している忘年会。忘年会はほぼ全社員が集結するdualの恒例行事です。社長行きつけの焼肉店にいくのがお決まりでしたが、人数も増えてきたので、今回はスタイルを変えてレンタルスペースを借りる形で実施してみました!食事も飲み物もたくさん準備をして、スタート!🤤今回は12月から新たに入ったメンバーと25卒内定者と初めて会う機会だったので、いつも以上に楽しみにしていました(^v^)最初に自己紹介をしてもらい、共通点...
【イベントレポート】第7回Study&Goを開催しました!
こんにちは!コーポレートチームの千羽です!今回は、当社の福利厚生を使ったオフラインイベント「Study&Go」のレポート記事です!選考を受けていただく皆さんに「フルリモートでも社内交流があるとわかり安心した」と言っていただけるイベントにもなってきました🥳ぜひ最後までご覧ください🐼Study & Goとは...?2ヶ月に1回開催される、当社の福利厚生です。交通費補助付きの勉強会(StudyMeet)と飲食費補助付きの飲み会(&Go)を合わせたイベントで、気軽に社内交流ができる機会となっています。▽制度についての詳細はこちらから✨無理やりLT会今回は前回の企画会議で選ばれたエンジニアの金さん...
【社員インタビュー】『シェアする文化』で成長を加速─入社1年で実現したSESからWeb開発への転身ストーリー
こんにちは!dual&Co.採用広報担当です!今回は、昨年(2023年)10月に中途入社した金さんのインタビューをお届けいたします。ぜひ最後までご覧ください!◼️プロフィール金 武鉉dual&Co.開発エンジニア。23年10月中途入社。SES企業からの転職で、現在は自社サービスのリプレイスからマネジメントまで幅広く活躍。技術の進化とともにーマネジメントとフルスタック開発の両立を目指してーーまずは、金さんの現在の業務内容、役割について教えてください。現在は、自社サービスのリプレイスに伴い、既存のコードをフロントエンドとバックエンドで分ける作業を行っています。その中でフロントエンドに関するマ...
#FUZE2024 に参加してきました!
こんにちは!dual&Co.コーポレートチームの千羽です!今回は先日参加したFUZE2024の参加レポートです!参加メンバーの感想とともにお届けします!ぜひ最後までご覧ください!いいねもお待ちしています🥰FUZEとは?Wantedly主催の「採用と組織づくりをリードする」をテーマにしたイベントです。今回は光栄なことに「Wantedly Awards 2024 Best100」に選出いただき、社内でXを運用しているメンバーで参加してきました!各メンバーのアカウントは下記の通りです!ぜひのぞいてみてください🐼千羽(採用担当):@dual_smb松若(採用・バックオフィス担当):@dualCo...
dual&Co.若手エンジニアのお気に入りガジェット紹介
こんにちは!株式会社dual&Co.採用広報です。今回は、当社の若手エンジニアが愛用しているガジェットをご紹介したいと思います!エンジニアのこだわりが詰まったガジェットは必見です!仕事で使っているもの以外も含めてお気に入りを紹介しているので、他職種の方もぜひ、最後までご覧ください!ガジェットとはガジェットとは、一般的には「便利な小型電子機器」を指す言葉です。 具体的には、スマートフォン、タブレット、イヤホン、マウスなど、日常生活を便利にするための様々なデバイスが含まれます。松永さん愛用ガジェット【DrunkDeer g65(キーボード)】エンジニア歴:2年半ガジェット名:DrunkDee...
【お知らせ】4万社を超える会社の中からWantedly Awards 2024 Best100に選出されました!!
こんにちは!dual&Co.コーポレートチームの千羽です!本日は嬉しいお知らせです!タイトルにもある通り、この度dual&Co.がWantedly Awards 2024 Best100に選出されました✨Wantedly Awards 2024とはWantedlyを利用している企業の1年間の取り組みを称えるアワードです。2023年8月~2024年7月の期間においてWantedlyを活用し、共感採用を推進していると判断された企業上位100社が選出されます。4万社を超えるWantedly登録企業の中からこうして選んでいただけたこと、大変光栄に思います!おすすめ記事紹介最近は選考でストーリー記...
【イベントレポート】理念研修イベントを実施しました!(2)
こんにちは!dual&Co.コーポレートチームの千羽です!今回は先日行った理念研修イベントの様子をレポートします!前回の理念研修の様子をまだご覧になられていない方はこちらも合わせてご覧ください!前回理念研修の様子をお伝えしたので、今回は理念研修後のレポートです!✍🏻懐かしの道具で遊ぶ自由時間理念研修が終わった後は、夕飯まで時間があったので施設にあった遊具で夢中になって遊びました🫧竹馬、一輪車、縄跳びなどなど、大人になっても変わらずできる人、子供のころはできたのに!!と衝撃を受ける人…様々でしたがみんなで楽しく過ごしました🤗役員陣が竹馬で遊ぶ様子📸広いスペースがあったので、バドミントンやサ...
【イベントレポート】理念研修イベントを実施しました!(1)
こんにちは!dual&Co.コーポレートチームの千羽です!今回は先日行った社内イベントの様子をレポートします!🙆🏻♀️ぜひ最後までご覧ください!廃校をリノベーションした充実の施設🏫今回は1泊2日で千葉県木更津にあるエトワ木更津さんで実施しました!廃校を宿泊施設にリノベーションした場所で、イスや机・施設にある設備が学校を感じられるものばかりだったので、ぜひ読み進めて見てみてください🤭懐かしい気持ちになります🤭理念研修今回のイベントの目的は理念研修!会社が大切にしている価値観の背景を理解し、その重要性について考える機会を作りたいという役員陣の想いから実施に至りました。理念研修のゴールを「自...
【イベントレポート】第6回Study&Goを開催しました!
こんにちは!コーポレートチームの千羽です!今回は、当社の福利厚生を使ったオフラインイベント「Study&Go」のレポート記事です!早いものでもう開催6回目!制度ができて、1年が経過しました。ぜひ最後までご覧ください✨Study & Goとは...?2ヶ月に1回開催される、当社の福利厚生です。交通費補助付きの勉強会(StudyMeet)と飲食費補助付きの飲み会(&Go)を合わせたイベントで、気軽に社内交流ができる機会となっています。Study&Go企画会議今回のStudy meetは「Study&Go企画会議」!!え…?ネタ切れ……?と思ったあなた!ちがいます!社員が本当に学びたいこと・や...
JANOG54ミーティング in NARA参加レポート!
皆さん、こんにちは!dual&Co.の松川です。先日、奈良で開催されたJANOG54 meetingに参加してきましたので、今回は、そのレポートをお届けしたいと思います💫■ JANOGって何?🤔JANOGは、JApan Network Operators' Groupの略で、日本のネットワーク技術に関わる人々が一堂に会する交流の場です。最新の技術動向から、実践的なノウハウまで、ネットワークに関する幅広いトピックが議論される、まさに “the internet“ の祭典と言えるイベントです。■ 奈良の暑さに負けない熱い議論🔥今回のJANOG54 meetingは、古都奈良で開催されました。...
24卒メンバーに入社前後のギャップを聞いてみた。
こんにちは。dual&Co.採用広報です。今年度は、dual&Co.に2名の新入社員が入社しました!今回は、新入社員にアンケートをとり明らかとなった、入社前後のギャップにフォーカスしてお届けさせていただきます🎉Aさん:Wantedlyで希望条件をもとに検索したところ、この会社がヒットしたことがきっかけです。自分が探していた条件が「未経験からWEBエンジニアになれる」「自社開発」「フルリモート」という欲張りな条件だったのですが、dual&Co.はぴったり当てはまりました。Bさん:私はサービスの成長に直接携わり、プロダクトを育てていくことに興味を持っていたこともあり、自社開発をしている企業を...
【新卒レク紹介】社内で流行中?!マーダーミステリー
こんにちは!dual&Co.コーポレートチームの千羽です!現在、dual&Co.内でマーダーミステリーが定期的に行われています!社内でマダミス部が作られているという噂も…?🤫オンラインで遊べる+楽しすぎて新卒レクにも取り入れてしまいました!もちろん取り入れた理由は楽しいだけじゃありません!選んだ経緯や様子も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!この記事がいいと思った方はいいねも押していただけますと嬉しいです!先日dual&Co.の新卒研修紹介記事を出しました。(新卒研修記事はこの記事の最後にリンクがあるのでそちらからご覧ください!🌟)実はまだそちらの記事では紹介していないものがあります...