- VPoC
- #マーケ#事業開発#コンサル
- Webエンジニア
- 他110件の職種
- 開発
-
ビジネス
- VPoC
- 編集部マネージャー
- 画面設計やマーケティング全般
- 経理メンバー
- 経理部長(候補)
- 経理チームメンバー
- 経理・財務
- CHRO
- 人事
- 経理部長
- CxO
- 経営企画
- 管理部長
- 法務部門責任者(候補)
- 経理財務メンバー
- 人事制度設計
- 経理担当
- 人事アシスタント
- 経理・労務サポート
- 税務担当
- 内部監査業務
- 法人営業
- OMOオープンポジション
- OMO(サブスク系)チーム
- OMO丨サブスクマーケティング
- カスタマーサクセス
- OMO丨サブスクチーム
- OMO丨営業企画
- OMO・サブスクセールス
- コンサルティング営業・企画営業
- Salesforceドリブン
- 法人や自治体向けコンサル・提案
- コンサル営業
- 企画営業
- サブスクアンバサダー
- 企画セールス
- セールス
- 店舗マーケティング支援の営業
- 店舗マーケティング支援
- OMOチーム
- コンサルタント
- コンサルティング営業
- アカウント・エグゼクティブ
- 営業企画
- 法人営業
- セールスマネージャー
- OMOチーム・セールス担当
- コンサルティングセールス
- セールス部門責任者候補
- 時短セールス
- 店舗マーケのコンサルタント
- 独立志向コンサルタント
- アドバタイジングセールス
- 出戻りさん専用
- Webマーケティング
- OMO丨店舗サブスク
- OMO・サブスクマーケティング
- サブスク丨JREパスポート担当
- デジタルマーケティング
- 広報・CBO候補
- 企画・マーケティング
- コンテンツマーケター
- CBO候補
- CBO(候補)
- サブスクマーケター
- 広報
- グロースハック責任者
- グロースハッカー
- favyメンバーの知り合い専用
- OMO マーケティング
- 独立志向マーケター
- 他社オウンドメディア担当
- コンテンツマーケティング
- webライター・コンテンツ作成
- ライター
- コンテンツライター
- ライター
- webメディア編集長
- その他
こんにちは!faviconライターの土屋です。
月間6700万リーチを誇るグルメメディア「favy」で毎月多くの記事を作成する編集部員は、食にもこだわりがたくさん!
その編集部員が美味しいと思ったものを、favyユーザーの皆さんと直接共有したいと、2018年11月25日(日)にfavy編集部主催の食イベントを開催しました。
今回は、私・土屋もスタッフとして参加してきたので、このイベントの様子をお伝えします!
もっと食の楽しさを伝えたい!という思いからイベント開催
グルメメディア「favy」にて日々記事を作成することで、外食の楽しさを伝えている編集部。2015年のスタートから約3年、ユーザーとの交流はWEB上だけでした。もっと外食の楽しさを伝えたい!色々な飲食店様の取材をした中でこの美味しさを実際に伝えたい!という思いから、今年の3月に自社で新たに始めたサービス「ReDINE」を利用して、ユーザーと直接コミュニケーションを取れるイベントを開催しようと考えました。
イベントの集客には「ReDINE」を活用!
イベントは、シェフとイベント参加者を繋げるプラットフォーム「ReDINE」を通じて開催。「ReDINE」は、イベントページの作成やweb上での集客支援だけではなく、イベント開催場所の提供もしてくれるので、イベントを初めて開催する編集部のメンバーでも簡単にイベントの用意ができます。
料理もホールもfavyメンバー!それぞれお客様に喜んで頂けるよう準備
イベント当日は編集部だけではなく他部署のメンバーもスタッフとしてイベントに参加。飲食事業部のメンバーは、普段店頭に立つことのないメンバー達に、快適なイベント進行のための動きを伝授。全員が一丸となって、お客様をおもてなしします。
ホールだけではなく、飲食店での調理経験のある編集部員は、調理場のスタッフとして参加。料理は新宿歌舞伎町にある『牡蠣と馬肉料理の店 スリーアローズ』のオーナーシェフと共に料理の準備を進めていきます。
イベントは編集長の挨拶から開始!
19時になるとお客様が来店し、いよいよイベント開始。まずは、ユーモア溢れる編集長のご挨拶からスタートです。
日本酒の説明は、記事作成数1位を何ヶ月も譲らない編集部のエース・田先が担当。今回のイベントで提供する日本酒のセレクションから参加しました。日本酒の味わいだけではなく、作り手のこだわりや特徴などを力説し、お客様の日本酒への関心を集めました。
牡蠣や馬肉も!日本酒に合わせて様々な料理が登場
「圧巻」と絶賛された、なめらかな飲み口の生酛梅酒を食前酒として楽しんでいただいた後、料理の提供を開始。全6品のうち、特に反響が大きかったのが、牡蠣とステーキ。おかわり注文を受けつけると、注文殺到!
旨味が詰まった料理の数々と、日本酒の組み合わせは抜群!料理を追加注文すればお酒も追加したくなる!とお酒も進んでいきました。イベントの終了後は、お客様全員が笑顔でお店を後にされた事にスタッフ一同ほっと一安心しました。
イベントの開催を通じて、また1つ成長できる機会となりました
イベント終了後は、記憶が薄れないうちに反省会を行い、様々な気づきを共有しました。また、お客様が快適に楽しめるように気配りをしつつ、手際よくすすめる飲食チームの動きに、料理の味だけではなく様々な所に注意を払う飲食店の凄さを改めて実感。これからも、favyの様々なサービスを活用して、日本中の飲食店様のサポートしていきたいと思う貴重な体験となりました。
食べることが大好きな皆さん!favyの編集部で働いてみませんか?
今回は、2018年11月25日(日)に開催したfavy編集部主催の食イベントの様子をご紹介しました。
日本酒好きや牡蠣好き、醤油通まで、編集部には食べたり飲んだりすることが大好きなメンバーが集まっています。少しでも興味を持っていただけたら、ぜひWantedlyのfavyページで募集要項をチェックしてみてくださいね。
https://www.wantedly.com/projects/258886
編集部の募集はこちら
引用元:https://blog.favy.co.jp/7310/