1
/
5

大企業でも転勤・異動など人事は自分で決められる時代に突入! なぜ若手社員に優しい会社が増えたと考えるのは大間違いなのか?

■人事は自分で決める時代が@通信文化新報『「人が育つ現場」考』68


通信文化新報さんでの連載

『「人が育つ現場」考』の68回目の論考コラムが

4/25発行紙に掲載されました。


今回のタイトルは

人事は自分で決める時代がやってくる!?


これまで大企業では、異動・転勤や出向などの人事は会社が決めるものでした。

だから、公募制などというイレギュラーな制度が特別に出来たりしていたものです。


ところが、働く人たちの多様化が進むなか、

人事も自分で希望を出し、それを会社側が尊重する傾向が強くなってきています。

会社経営はコペルニクス的転回を求められます。


一方で、一見社員に優しいように思えますが、

実はこれは働く人たちにとっても大変厳しい時代に入ったということだと僕は考えています。

そんな解説コラム。

すべての働く皆さんのお役に立てれば幸甚です。


すべては、日本の上司を元気にするために。

「前川孝雄のはたらく論」


『■人事は自分で決める時代が@通信文化新報『「人が育つ現場」考』68』
通信文化新報さんでの連載 『「人が育つ現場」考』の68回目の論考コラムが 4/25発行紙に掲載されました。 今回のタイトルは 人事は自分で決める時代がやってくる!? これまで大企業では、 異動・転勤や出向などの 人事は会社が決めるものでした。 だから、公募制などという イレギュラーな制度が特別に出来たりしていたものです。 ところが、働く人たちの多様化が進むなか、 人事も自分で希望を出し、 それを会社側が尊重する傾向が強くなってきています。 会社経営はコペルニクス的転回を求められます。 一方で、一見社員に優
https://ameblo.jp/feelworks-maekawa/entry-12739303990.html



#人事 #転勤 #異動 #マネジメント #前川孝雄 #ダイバーシティマネジメント #人材育成 #上司力 #ジョブ型 #通信文化新報

株式会社FeelWorksでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング