1
/
5

ITインフラのプロ集団!FYFの魅力を紐解く Part1【 FYF Culture】

こんにちは。採用担当の錬金術師です。
当社、FYFは、ITインフラの設計・構築から運用・保守までワンストップで対応できることを強みに、15期連続黒字経営継続中のITインフラのプロ集団です。

今回は、社内アンケートの結果を基に、当社の社風や魅力について、ご紹介いたします。
会社説明会や選考の場で、応募者の方からいただくことが多い質問を中心に、会社の社風や雰囲気についてご紹介いたします。当社に応募しようか悩んでいる方が、当社への理解をより深めていただける一助になればと思っております。

Part1では、以下の内容をお届けいたします。

Part1
FYFの魅力を紐解く(前編)
 FYFってどんな会社?
 FYFに入社した理由は?
 入社前後のギャップは?
 仕事のやりがいは?
 仕事の大変なところは?

FYFの魅力を紐解く(前編)

回答内容

少数精鋭
チーム一丸となって仕事に取り組むことが出来る
お客様に対してみっちりと真摯な対応ができる会社。総合格闘技でいうと寝技を得意とした会社。
万年黒字会社
大器晩成
地道に頑張る会社
本社・支店により勤務時間、仕事内容などの差が激しい会社
噛めば噛むほど癖になる
本当の意味での風通しの良い会社
まだまだ未成熟
Fにちなんで、FIGHT、FOOD、FREE 、FINE
※社名の由来である「3つのF」は、「For Your Future, For Your Fortune, For Your Facility」です。


「FYFってどんな会社?」という質問では、会社の特徴や社風を表している言葉が多く上がりました。
お客様に「安心」「安全」「快適」なITインフラ環境を提供するべく、日々、技術を磨き、お客様にとって最適なサービスを提供し続けることで、たくさんのお客様からの信頼を寄せられ、15期連続黒字経営と安定した業績を維持しています。

当社は、製造・金融・運輸・医療・小売・印刷・流通・教育など多岐にわたる業種・業界のITインフラを手がけています。拠点によって、お取引先のお客様の業種や案件の内容が異なるので、拠点毎に働き方が変わってきます。

本社や関西支店の場合、お客様の事業所が大都市圏にあるため、現地作業などの移動は公共交通機関を利用することが多いです。九州支店や東北支店の場合、お客様の事業所が遠方や交通機関が発達していない場所にあることも多く、現地作業の移動は社用車を使用することが多いです。また、支店は本社よりも人数が少ないため、より少数精鋭で業務を行っております。本社は運用保守専門の要員が居ますが、支店は少人数で業務を行っているため、設計・構築・運用・保守まで、すべて対応しています。

先日、17期のキックオフミーティングで、代表からのお話にもありましたが、案件が集中して稼働が高くなっている拠点の案件を、稼働に余裕がある他拠点のエンジニアがサポートしたり、拠点間の垣根を越えて、会社全体で協力し合って業務を進めています。今後も、「One Team」「ALL FYF」で対応をしていくよう社内体制を整えております。


回答内容

派遣で複数社経験した中でも若いうちから質の高い経験を積める会社だと感じたからです。
数年踏ん張れば同世代とは一線を画すことができると感じました。
某企業の先輩から紹介されて。
挑戦する姿勢に共感したから
技術力を磨くことが出来ると思ったこと。 ナレッジの共有など、会社として個々のスキルアップへの工夫があると感じたこと。
自分にも力になれることがあるから
最終面接のとき、吉澤さんの人柄に惹かれた。
インフラエンジニアで自社内勤務だったから
競合他社の少なく、黒字継続経営で安心できる会社に思えたため
タイミングが良かった
自分自身でシステムインテグレーション出来るから
ITインフラに力をいれていること
一緒に働きたい人物がいたため。


「FYFに入社した理由は?」という質問では、当社の強みや魅力である「技術力」や「人柄」に惹かれたという回答が多く上がりました。若いうちから、色々な案件にチャレンジできるので、成長スピードが違います。当社なら、未経験入社でも、2年目に設計工程にチャレンジできます。私、採用担当の錬金術師が入社する決め手となったのは、「社内ラボ」です。本社にある社内ラボでは、新旧さまざまなモデルの検証機が約500台あり、いつでも自由に触ることができるので、エンジニアとしてスキルアップできる環境が整っていると感じました。

また、当社はITインフラ業界では珍しく、請負案件をメインに扱っており、9割の社員が自社内勤務をしています。全員が「~さん」と呼び合うフランクな間柄で、和やかな雰囲気の中で仕事をしています。
面接にて、面接官を担当していた現場のエンジニア(SE担当の軍司)や社長の人柄に惹かれて、入社を決めた方も数名います。


回答内容

いい意味で、面接で聞いていた以上に風通しが良かった
入社前は効率化し時間を短縮することが容易な業界だと感じていました。
入社後感じたことは効率化することができる業務はごく一部で、
求められるのはお客様への対応に真摯に向き合うことでした。
なんだかんだコミュニケーションの大切なサービス業であることを実感しています。
特にない
日々是進化
入社前よりコミュニケーションのとりやすい会社だと感じた
入社前後のイメージは特に変わりないですが、近年は割とゆったりと仕事ができていると思います。


「入社前後のギャップは?」という質問では、「特にない」という回答が8割と一番多くなりました。
求人媒体の掲載内容や、面接で話して感じた印象の通り、「風通しのいい、フランクな社風の通りだった」という声が多かったです。

今後、さらに当社についての理解を深めていただけるように、求人媒体や面接の場などでは伝えきれない当社の魅力を、Wantedlyのストーリーで発信していく予定です。X(旧:Twitter)でも、仕事やプライベートなど、日常風景などをポストしていますので、ご覧いただけますと幸いです。


回答内容

お客様に近い立場で仕事を行うことができるので、技術力をつければ自身の言動で信頼を勝ち取る
ことができます。それに伴い責任も増しますが、自分の考えた仕組みで機器が動くのは一番やりがい
を感じる部分です。
お客様からの感謝。
お客様に多くの価値を提供できるよう技術を磨き続けられる点
インフラ導入時、お客様に喜んでいただいた瞬間
お客様の笑顔
真にお客様の求めるシステムを導入出来た時。
わからなかった知識が身についていると感じることが出来ること
様々な業種、立場の方と会話ができる。
長期案件の完了やひと区切りを迎えたとき。


「仕事のやりがいは?」という質問では、「お客様からの感謝」「お客様の笑顔」など、お客様に喜んでいただけることが、仕事のやりがいになっているという回答が多く上がりました。

当社のエンジニアは、お客様と接することが多く、お客様から直接、感謝の言葉をいただくことが励みになっているようです。当社は、設計・構築・運用・保守まで、ワンストップでサービスを展開しており、上流工程から下流工程まで携わることが可能です。ITインフラに目には見えず、インフラエンジニアの業務は、地味で目立たない仕事だと思われがちですが、IT社会や皆様の生活を支える社会貢献性の高い仕事であることもやりがいになっています。


回答内容

技術者としての会話とお客様に対しての会話を分けて、わかりやすく言葉をつかえるようにしておく
必要があることです。
事前に確認していても、スケジュールや作業内容が変動するのが大変。
人手が足りないところ
責任の重い仕事だということ。一つの判断ミスや確認漏れが大きな事故につながることがあり、
必然的にプレッシャーは大きくなります。特にFYFではSE個人の責任は大きいと感じますが、
裁量を持って仕事をしたい人には向いていると思います。
取引先が多いため仕事の波があること
拘束時間の長さ、他社と比較した際の一個人の責任の大きさ
新しいことに常に挑戦するところ
勉強する範囲が広範囲で、深い為常日頃勉強が必要
常に技術が進歩しているため常に勉強を怠わないようにする必要があること
幅広い仕事を進めないといけない。
社外との連携した作業や情報共有で「待ち」の状態でスケジュールだけ圧迫されてしまうとき


「仕事の大変なところは?」という質問では、「責任が大きい」「常に勉強することが必要」など、ITエンジニア・インフラエンジニアならではの業務の大変さに関する回答が多く上がりました。

IT業界は技術進化のスピードが早く、常に勉強することが必要となります。ITエンジニアは仕事をしながら、最新の技術についての勉強や、資格取得のための勉強をしなければならないところが、やはり大変だと感じる部分でもあります。

また、ITインフラは、会社が事業を行う上で、重要な“基盤”とも言える部分です。ITインフラを担う会社は、お客様から「技術力」「信頼性」「安全性」が問われます。そのため、インフラエンジニアの業務は、小さな作業ミスが重大なセキュリティ事故につながる可能性があり、責任が大きい仕事でもあります。

私たちは、お客様に「安心」「安全」「快適」なITインフラ環境を提供するべく、日々、技術を磨き、お客様にとって最適なサービスを提供し続けることで、たくさんのお客様からの信頼を寄せられ、安定した業績を維持しています。

いかがでしたでしょうか。今回は、当社で働く社員の声を基に、「FYFの魅力を紐解く Part1」をお送りいたしました。当社やインフラエンジニアの魅力が、少しでも伝わりましたでしょうか。

次回、「FYFの魅力を紐解く Part2」では、以下の内容をお届けいたします。

Part2
FYFの魅力を紐解く(後編)
 最初につまずいたことは?
 どんな人がインフラエンジニアに向いているか? 
 どんな人がFYFに向いているか?
 どんな人に仲間になってほしいか?


当社では、インフラエンジニアを募集しております。ネットワークやサーバといったITインフラの設計・構築をメインに行っておりますので、上流工程にチャレンジしたい方、インフラエンジニアを目指して勉強中の方など、経験者はもちろん、未経験の方も積極的に採用しておりますので、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、是非、ご応募ください。

▼過去のストーリー

【 FYF History 】ベンチャー企業でありながら参入障壁の高いITインフラ事業で15期連続黒字経営継続中のFYFのこれまでの歩み | 株式会社FYF
当社、FYFは、2007年12月に設立し、2023年11月で17期目を迎えます。ITインフラの設計・構築から運用・保守までワンストップで対応できることを強みに、14期連続黒字経営を継続中で、15...
https://www.wantedly.com/companies/fyf-h/post_articles/548728
【採用Q&A】新卒・IT未経験者の面接でよく聞かれる質問に回答!未経験からITエンジニアを目指す方が感じている不安を解消。 | 株式会社FYF
こんにちは。採用担当の錬金術師です。本日は、新卒・IT未経験者の面接にて、よく聞かれる質問について、お送りいたします。当社への応募をご検討されている方は、是非、ご参考にしてください。IT業界に憧...
https://www.wantedly.com/companies/fyf-h/post_articles/869772
16期は過去最高売上・最高益を達成!!17期キックオフミーティングレポート | 株式会社FYF
こんにちは。採用担当の錬金術師です。当社は11月に入り、17期目がスタートしました!16期は円安や物価上昇など、厳しい環境ではありましたが、過去最高売上・最高益となり、15期連続黒字を達成いたし...
https://www.wantedly.com/companies/fyf-h/post_articles/870465


株式会社FYFでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング