1
/
5

【社員インタビュー】カスタマーサクセス担当が語る「HANDICAP CLOUD」

こんにちは!

株式会社HANDICAP CLOUD、採用担当です。

今回は、HANDICAP CLOUDに2022年に中途で入社し、サテライトオフィス事業部リーダーを務めているリーダーのK.M.さんにインタビューを実施いたしました!


◆現在担当している業務内容は?

現在、サテライトオフィス事業部という部署に所属し、弊社のメイン事業の1つである障害者向けサテライトオフィス「エラビバ」の企画・運営に携わっております。ジョブコーチとしてRAメンバーや看護師と連携をしながら、障害をお持ちのユーザー様へより良い環境を提供し、企業様が抱える障害者雇用の課題を解決していきます。

企業様・ユーザー様両者に向けて、サテライトオフィス利用前〜入居後の定着支援まで一気通貫したサポートをするカスタマーサクセス職種となります。


◆仕事をする上で心掛けている点は?

これから私たちのサービスをもっと多くの方々に届けるという目標に向けて、どうしたらサービスがもっと良くなるかを考え続けることを心がけています。

ベンチャー企業ならではの特徴として、個人の裁量が大きく責任感を強く持つことが重要になると感じています。特にユーザー様と直接コミュニケーションをとるサテライトオフィス事業部では、言動一つ一つがサービスの質に直結する立場だと認識しており、たまに難しさを感じる時もあります。でも逆に自身が現場で体験したことや良い事例を周りに還元しやすい部分があり、そこがHANDICAP CLOUDの魅力なのではないかと感じています。

また、企業様とユーザー様の間に立って対応を進めていくため、寄り添う気持ちは大切にしながら、客観的視点も忘れないことも意識していいます。


◆仕事のやりがいや面白さとは?

社会課題に向き合いながら、一歩踏み出そうとしている方々のサポーターとして伴走できる点にやりがいを感じています。

私は学生時代に障害者スポーツに出会い、ご自身のご障害に向き合いながら頑張っている方が、自分らしく社会とつながる場がまだまだ少ないのではないかと感じました。また、そんな方たちと繋がりを持ちたくても、ノウハウや最初の接点がない企業や団体があることを知りました。

そして今、業界未経験で中途社員としてHANDICAP CLOUDにジョインし、サテライトオフィス事業に関わっています。初めての障害者雇用にチャレンジされる企業様や障害者雇用をもっと良くしていきたい企業様と「新しい環境で自分らしく働きたい」と前に進もうとしているユーザー様の懸け橋になりながら、双方の相談役として背中を押せる立場にいる事を日々実感しています。


◆1日のスケジュールを教えてください。

10:00~ 出勤 メール対応

10:30~ 選考者対応、面接調整、企業様対応

11:00~ サテライトオフィスユーザーとの定期面談

12:00~ ランチ

13:00~ サテライトオフィス説明会実施

14:00~ サテライトオフィスの見学者対応

15:00~ 書類選考用の書類作成、見学ユーザーのフォロー

15:30~ 定着面談の実施、サテライトユーザーの相談対応

16:00~ 商談同席、入居企業様とのお打ち合わせ

17:00~ WEB面接同席、選考者・企業様対応

18:00~ 業務改善、社内向け業務マニュアルの整備、お問い合わせ対応

19:00~ 退勤


ありがとうございました!

株式会社HANDICAP CLOUDでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング