1
/
5

【Quipperブログ】モバイルエンジニアが H.265/HEVC 使った方がいい理由(わけ)

こんにちは。Quipperブログです。

今回の記事は、モバイルエンジニア富士の「モバイルエンジニアが H.265/HEVC 使った方がいい理由(わけ)です!

一部をちらりとお見せします。是非、ご覧ください!

ーーーーーーーーーー

少し前になりますが、WWDC 2017 にてH.265/high-efficiency video coding(HEVC) のサポートが発表されました。 iOS デベロッパーの方はご存知だと思いますが App Store審査ガイドライン に以下のビデオストリーミングコンテンツについての規定があります。

 >2.5.7 携帯電話ネットワークを介した10分以上のビデオストリーミングコンテンツにはHTTP Live Streamingを使用し、ベースラインの192 kbpsのHTTPライブストリーミングを含める必要があります。

ここで唐突に「ベースライン」という用語が使われていますが、これは「H.264 Baseline profile」もしくは「MPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding の Baseline profile」というビデオコーデックを指しています。 名称が2つあるのは ITU-T と ISO/IEC という団体が共同で策定したものをそれぞれで名称をつけているためです。

Android アプリには同様のガイドラインがないのですが Apple のこの規約のためマルチプラットフォームでビデオストリーミングコンテンツを使用するサービスは HTTP Live Streaming と H.264/AVC Baseline profile を避けて通れず、スタディサプリでも採用しています。 そこで、H.264/AVC に加え H.265/HEVC を新たにサポートすべきか検証してみました・・・

ーーーーーーーーーーー

Quipperとは

Quipperは2010年に、DeNAの共同創業者である渡辺雅之がイギリス ロンドンで創業。「Distributors of Wisdom」- 国境や貧富の差を超えて、世界中で誰もが学びたいものを好きなだけ学べる"知の流通革命"の実現を目指す、オンライン学習サービスです。2015年よりリクルートマーケティングパートナーズの仲間入りをし、国内向けオンライン学習サービスのスタディサプリの開発も行っています。日本、インドネシア、フィリピン、メキシコにて、日々新たな価値を提案・創造し、教育サービスの新たな幕開けに貢献できるよう挑戦を続けています。

スタディサプリでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング