注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社Razest
5年弱前
サービス開始6周年!長く愛されるゲームをつくるRazestの運営ノウハウとは!?
こんにちは! 株式会社Razest広報担当の山﨑です。今年で『ジョリーロジャー 〜謎の文明と海賊島〜』はサービス開始6周年を迎えます。長きにわたってプレイヤーさんに愛されるRazestの運営ノウハウは、実は業界内でも注目されているんです!なぜRazestのゲームは長く親しまれているの? 運営ってどんな仕事なの?前回の代表・木村に続き、今回は当社の運営チーム責任者である取締役COO・坂野弘典にインタビュー! ここだけのレアなお話をお届けします!“考える余地”を残すことで、プレイヤー主体でゲームを楽しんでもらえる山﨑 坂野さんはRazest創業時から在籍している立ち上げメンバーの一人ですよね...
株式会社Razest
約5年前
ゲーム嫌いな人も大歓迎!代表・木村が語る、今のRazestが求める人材とは
こんにちは! 株式会社Razest広報担当の山﨑です。今回は、代表の木村仁に突撃インタビューを実施! 日々、どんなことを考えながらゲームづくりに取り組んでいるの? どんな人と一緒に働きたい? などなど、当社をより知っていただけるようなお話をたっぷりと聞いてきました!突然アイデアが舞い降りてすごい作品ができるわけではない山﨑 今日は、応募を検討してくださる方に向けてRazestという会社について、そして求める人材についてお話していただきたいと思います。木村 よろしくお願いします!山﨑 まずは、社長のゲームづくりに対する思いについて聞いていきたいと思います!木村 最初にお話しておきたいのは「...
株式会社Razest
約5年前
遊ぶことに本気なRazestのオフィスをご紹介!
こんにちは! 株式会社Razest広報担当の山﨑です。Razestは「プレイヤーでいよう」の企業理念のとおり、型にはまらない面白い「遊び」を生み出すため、働きやすさはもちろん「遊び」のための環境づくりに力を入れています。今回は「本当に会社なの?」と驚かれるほど、遊ぶことに本気なオフィスをご紹介します!アミューズメントパークのようなエントランスまずは、エントランスからご案内! Razestのマスコットキャラクター「ラゼライオン」のオブジェがお客さまをお出迎えします。炎をモチーフにしたたてがみとしっぽで、ラゼストの「情熱」を表すキャラクターです。エントランスの壁には、歴代ゲームのキャラクター...