1
/
5

【社員インタビュー】自身の原体験をもとに「いいチーム」を増やしたい。組織開発へ熱い想いを持ったカスタマーサクセスがResilyを選んだ理由とは!?

Resilyで活躍するメンバーにフォーカスを当てたインタビュー。今回は、「組織開発、いいチーム作り」へ人一倍熱い想いを持つ、カスタマーサクセスの綾部に、そもそも組織開発へ興味を持った理由。そんな彼が、Resilyというプロダクトを持つ私達のチームを選択してジョイン頂いた理由について、語ってもらいました。

▼プロフィール文章

リクルートやスタートアップ企業を2社経験し、CS/人事フリーランスの期間を経てResilyに参画。
学生時代のスポーツ経験やリクルート・急成長するスタートアップ企業でCS組織の立ち上げ〜グロースまでを経験したことから
組織が人のパフォーマンスに与えるインパクトの大きさや組織文化を作る事の難しさを経験し、自身の無力さを痛感する。
そこで、今よりも組織開発の専門性を高めCSMとして進化するために、自身より優秀な組織開発の専門家がいるResilyへJoin
1児の父。
趣味は料理、読書、映画鑑賞、サウナ。

学生時代の経験といいチームに入った事をキッカケに、いいチームを多く作っていきたいと思った。

これまでの綾部さんのキャリアを教えて下さい。

まず、学生時代に最も没頭していたのが、アメリカンフットボールの競技でした。

特にその中でも没頭していた事が、守備チームのリーダーとして対戦チームの攻撃データを分析し、攻撃パターンや傾向を抽出して守備チームの戦略を考えチームメンバーと一緒に対戦チームに勝つための対策を練って実行することでした。

一方で、学生時点ではビジネス面で自身のやりたい事と強みは紐付けて今後のキャリアをイメージしきれなかったので、まずは自身の成し遂げたい事を見つけた時に力を発揮できる状態を作るためにビジネスの基礎や営業スキルを身につけるべきだと考え1社目で働き始めました。

私自身、不器用なタイプなので最初はクライアントと関係性を構築したり問題を聞いてから本質的な課題を抽出することに苦戦したのですが、幸いな事に成功するための挑戦は大歓迎される環境でもあったのでとにかく量を積みながら、自分の強みである経験から物事が成功した事象をパターン化させトライ&エラーを繰り返す事で、時間の経過と共に自身の中で成功パターンが型化され組織から求められる役割はクリア出来る様になっていきました。

また、周りにはとても優秀なマネージャーやメンバーが揃っていたので営業未経験の人が入ってきても活躍し、能力を伸ばしている様子を目の当たりにし組織が人のパフォーマンスに与える影響の大きさに気付きました。
この時の原体験から、自身が経験したような理想的な組織を世の中にもっと増やしたいと考えそれが実現できる領域であるHR領域を専門領域として極めていきたいと思うようになり、様々な経験とHRの知見/事例をキャッチアップできる、HR×スタートアップの環境でカスタマーサクセスを職種として選択しました。

2社のHRTech企業で、カスタマーサクセス組織の立ち上げ〜組織拡大のフェーズを経験し、オンボーディングプログラムの構築やCSヘルススコア作成/人事制度構築など0→1でCS組織を立ち上げ、1→10のCS組織を大きくした経験はHRとCSの経験を両方深める事ができ、今のResilyでもとても役に立っていると感じます。

その後、理論だけではなく人事の実務を経験することが、次のステージに進む為に必要な経験と考えフリーランスで知人企業の人事企画業務を行いました。

今後どんな事にチャレンジしていきたいと思っていますか?目標などがあれば教えてください。

個人としてのキャリア目標は「事業と組織」両方を作れて、ビジネスを健全に伸ばせれる人になる事を目標としてます。そのために、事業サイドの経験としてCSで経験を積み組織作りの経験としてはマネジメントの実務経験を積み「事業と組織」両方を作れる様になるために日々トライ&エラーを繰り返しながら、社内&お客様の課題解決にチャレンジしていきたいと考えています。

組織マネジメントの課題を解決しているResilyのプロダクトとそこに集まる仲間に惹かれた。

そんな綾部さんがなぜResilyにジョインしようと思ったのですか?決め手を教えてください。

Resilyからは以前Wantedly経由でスカウトを貰っており、そこで面識がありました。
そこから再度お声がけいただき入社にいたるのですが、入社しようと思った理由は大きく2つあります。

①組織マネジメントの課題にフォーカスしたプロダクト作りをしている

Resilyは解決したい課題や「マネジメント層の即時フィードバックを実現し、パフォーマンスを最大化する」というプロダクトビジョンが明確にあって、組織マネジメントの課題を解決する為に機能開発しているのが非常に魅力的でした。

②優秀な組織開発の専門家が存在すること

極めたい領域で自分より優秀なメンバーと働くことはキャリア構築において大きなインセンティブになると考えています。
Resilyには、元々スタートアップでCHROをやっていた人や上場したSaaS企業で人事企画をご経験された人事のスペシャリストがいます。そんな優秀なメンバーと働けることも魅力の一つでした。

OKR未経験でも立ち上がれる!意識して作ったインプット→アウトプットの環境

入社後、現在はどんな事をやっているか教えてください。

現在はCSM(カスタマーサクセス)として、Resilyを導入いただいたクライアントへのOKRとプロダクトの導入支援・伴走を行っています。
また、よりお客様へ良い体験を創出するために、Resilyの導入支援プログラムの作成やCSMの育成プログラムの作成も行っています。

Resilyを導入いただくお客様は、OKRの運用がはじめての場合やOKRが期待したほど機能していないケースが多いです。そういったお客様には、OKRの業務プロセスを提案したり、OKRが機能していない原因を抽出し解決方法を提案する必要があります。
だからこそ、CSMがプロダクトを通じて、組織開発やOKRについて理解しお客様にとって組織開発の戦略パートナーになる必要があると考えています。

一方で、私は元々OKRは前職で導入していたもののOKR導入支援の経験やOKRの社内推進者としての実務運用経験はなく、書籍等に書いてあるOKRの理論を知っているだけのほぼOKR未経験者な状態で、OKRの知見や経験が入社時では、圧倒的に足りない状態でした。なのでCSMとして自走しお客様からの期待に答えるためには必然と自身を急成長させる事が必要な状態でした。

そのため、自身を急成長させる為にまずアウトプットしなければならない状況を作り、それを支えるために自身で組織開発・OKRの知見を毎日勉強&CSメンバーにOKR勉強会の機会を設けてもらいチームからの支援も受けながら、自分からも積極的にフィードバックを取りに行く。そうした動きを続けられるよう心身への栄養補給を欠かしませんでした。こうしたOKR・組織開発の知見をインプット→アウトプット→心身の栄養補給のサイクルを繰り返す事により、3ヶ月という期間でCSMとして一人でお客様のOKR導入&運用支援を行う事が出来るようになりました。

私が自走できるまで、手厚く支援してくれたCSチームメンバーにはめちゃくちゃ感謝しています!

学ぶ事に貪欲でそれぞれの夢を持っている刺激的なResilyのメンバー。

実際に入社して感じる事やチームの雰囲気を教えてください。

まず、CSチームの雰囲気ですがコミュニケーションのスタイルは論理的ではあるものの、感情的な部分にも配慮・理解がある文化であると感じています。そのため、社内でのコミュニケーションは取りやすいと思ってます。
また、学ぶ事にみんな貪欲で皆何かしらの仕事に対するWILLを持ち独自で日々研鑽しているので日々メンバーの成長を感じるので、成長に対する意欲が高い事もチームの特徴と言えるかと思います。

ResilyのCSチームで学べる事としては大きく以下3つがあると感じています。

①組織開発・マネジメント・目標管理についての知見・導入支援の経験

顧客に対して、マネジメントや目標管理について、勉強会を実施したり提案する必要があるので、必然と顧客以上にマネジメントや目標管理について理解しておく必要があります。また、顧客からは「自社に合った目標設定方法」を求めれるので、顧客の事業理解を深めないと、顧客と組織課題について対話できません。この2点がResilyのCSならではの難しさであり一番学びになるポイントだと実務を経験しながら日々感じています。

②顧客の活用データを基にしたCS支援

ResilyはシリーズAのスタートアップでありながら、CSMの取り組みに必要なデータ基盤は揃っています。その為、Resilyの活用データやサーベイの結果を基に顧客と組織課題の設定&提案が行えるので、データを基に顧客課題を設定する仮説思考能力、組織改革の施策提案力が実務を通じて学べます。

③本質的な課題設定力

Resilyでは「どうやるか?」のHowよりも「なぜやるのか?」というWhyを探求する方が多いので、Whyを深堀り本質を追求する力が習慣として身につきます。また、本質的な課題設定が行える事で、社内の企画を実施する際やお客様の施策に対する提案も成果につながるケースが多いので、ビジネスマンとして汎用的に活かせるスキルが身につきます。



カスタマーサクセスのや人事/マネジメント領域のプロになりたい方には最高の環境!

今後の意気込みとResilyに興味をもっている人へのメッセージをお願いします。

カスタマーサクセスとして、クライアント様の戦略的パートナーになる事を目指しています。
組織開発や目標管理(OKR)組織課題として何を解決したいか、組織のパフォーマンスに直結するものです。会社の上流フェーズから相談してもらえるような存在になりたいですね。

また、Resilyには優秀な組織開発に関する専門家やCSに精通したプロフェッショナルがいます。
優秀なメンバーがいるので、CSMのプロフェッショナルや人事/マネジメント領域のプロフェッショナルを目指したい人には最高の環境が整っていると思うので

CS/人材マネジメント領域を極めたい人がいれば、ぜひ一緒に働きましょう!

Resily株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング