- ライター業務・事務作業
- 創業者支援事業コンサルタント
- Webエンジニア
- 他38件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは!インターンのコスゲです。
暑かったり寒かったり、天気も気まぐれですね(*_*)
(危うく、長袖の服をしまうところでした)
早いもので、SoLaboでのインターンに参加して約1か月経ちました。
今回は『インターンでどんなことをやっているのか(1ヶ月目)』について書きたいと思います!
私の場合、インターンに参加し始めた1-2週間目は
『創業計画書』や『事業計画書』などについてのレクチャーをうけ、
実際に作成してみることから始めました!
最初は
『なんだろうこれ?』と出会ったことのない言葉が出てきたり、
見たことのない資料を読み取ったり、
文章を書くのも『どんな風にまとめたらいいんだろう』と
とにかく苦戦しました(*_*)
わからない時は、社員の方が作成した資料を参考にしたり、
「わからないことがあったら、聞いてくださいね(^^)」
というSoLabo社員の方の、優しいお言葉に甘えて、些細なことも聞いたりするようにしました。
(社員の方は、いつも優しく教えてくれるので本当に感謝してます!)
_________________________
3週間目から現在では、主に記事作成(Wanteadlyも含む)をやってます!
記事を書くときは、書く内容についてしっかり調べ理解して、
わかりやすい文章で書くように心がけてます!
(たまに心がけすぎて、変な文章になってしまうこともあります(;^^))
と、1ヶ月目のインターンはこんな感じです!
まだまだできないことが沢山あるので、
これからもSoLaboでの仕事を少しでも多く覚えて、できるようにしていきます!