1
/
5

ストランザ成長の秘訣はマーケティングにあり!独自開拓する歯科マーケティングの手法

こんにちは!ストランザ人事の針谷です。
ストランザの経営企画部・営業推進グループの一員として活躍している山田に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました

ーまず、仕事内容について教えてください。

私たち営業推進グループは、大まかに言うと、営業活動を支援し、最大限の効果を引き出すための役割を担っています。具体的にはイベントや展示会への出展、メルマガやSNSを使ったWebマーケティング、CRMシステムの構築などの業務を担当しています。

ーかなり幅広い業務ですね!それだけの業務をどのように管理しているのですか?

やることは多く大変なこともありますが、チーム内で担当業務を分担し、それぞれが得意な分野で力を発揮できるようにしています。また、常にコミュニケーションを取り合って、お互いの進捗状況や悩みについて気軽に相談できるので、仕事はしやすい環境だと思います。

ーストランザについて特に好きなところを教えてください。

ストランザの好きなところは柔軟性とチャレンジ精神がある人が多いところです。課題が発生したときも、「難しい」という言葉や「できない」という言葉は出さずに、「実現するにはどうするべきか」を考えて取り組む人が多いですね。私自身も、新しいマーケティング手法を試してみたり、イベントの企画を提案したりすることができる環境が非常に気に入っています。

ーそれでは、今後の目標について教えていただけますか?

今後の目標は、歯科医院や営業チームの声をより理解することです。今までも課題や悩みを聞く機会は多かったのですが、解像度が十分ではなく、まだ詳細に把握できていないと感じています。もっと具体的なニーズを把握してマーケティング活動に繋げるために、直接現場と密接に関わり、そこでの声を聴いていきたいと思います。

ー最後に、求職者へのメッセージをお願いします。

ストランザは柔軟性があり、新しいことに挑戦できる環境が整っています。課題に対して前向きに取り組む姿勢を持ち、自分のアイディアを積極的に提案できる方を歓迎します。一緒に成長し、共に新しい挑戦を楽しみましょう!

創業11年目を迎え、“Apotool&Box for Dentist”は歯科業界でトップシェアにまで成長しました!最初は東京で数名からスタートしましたが、気付けば大阪、九州にも活動範囲が広がり、総社員数は約80名を超えます。これからも一緒に働いてくれるメンバーを増やし、どんどん成長したいと考えています。

少しでも興味を持ってくださった方、志望意欲は問わないので、ぜひ一度面談で会社説明を聞いてみませんか?
頼もしい先輩がいるストランザの経営企画部!気軽な「話を聞いてみたい」やご応募お待ちしております!

歯科業界未経験のWEBマーケターが全社マーケティングに挑戦!新たな業界に飛び込む苦悩とは | 株式会社ストランザ
こんにちは!ストランザ人事の針谷です。ストランザの経営統括部・営業推進グループで活躍している谷口に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!ーそれでは、...
https://www.wantedly.com/companies/stransa/post_articles/903016
株式会社ストランザでは一緒に働く仲間を募集しています
44 いいね!
44 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング