1
/
5

10年ほどディレクターを続けてきた僕の、とある1日

こんにちは!

つみきUI/UX事業部でディレクターをしております細谷です。


以前、10年ほどWEBディレクターという仕事を続けてきた僕が、これからさらに仕事を楽しむために日頃考えていることという記事でインタビューをして頂きました。

今回もまた似たような記事タイトルですが、10年ほどディレクターを続けてきたことをアピールしたいという気持ちは微塵も無く、他の良きタイトルを考案できなかっただけです。決して「10年ほどWEBディレクターを続けてきた僕の◯◯◯」シリーズにしようだなんて考えているわけではありません。

しかしながら、10年の月日が流れても人生は1日として同じ日など無く、その日その日が勝負です。日々を大切に、そして楽しみながらディレクターとして仕事に取り組む僕のとある1日を、僭越ながら紹介させていただきたいと思います。

ディレクター 細谷の1日

__________________________________________________________

10:00 出社

10:00〜10:30 メール、slackなどのチェック

11:00〜12:00 先日ヒアリングをした案件の要件整理

12:00〜12:30 プロジェクトのスケジュール作成

12:30〜13:30 ランチ

14:00〜17:00 進行中案件のワイヤーフレーム/プロトタイピング作成

17:00〜18:00 ワイヤーレビューMTG

18:00〜19:30 ワイヤーフレーム/プロトタイピング作成

20:00頃 退社

___________________________________________________________




10:00 出社




まず出社です。「10:00出社」と聞くと出社時刻が遅めだと思われる方もいるかもしれませんが、つみきは裁量労働制のため出社時刻は決まっておらず、仕事の状況、プライベートの予定、または体調管理などに合わせて、各々が出社/退社時刻を調整しています。

ちなみに写真は無表情で伝わりづらいですが、この日は気分爽やかに体調も絶好調でした。




10:00〜10:30 メール、slackなどをチェック




その日に取り組むタスクの前に、メールとslackを軽くチェックします。移動中などにもスマホで随時確認もしているので、それほど時間をかけずに必要な返信を行います。(この日は、実際10分程度でした。)



11:00〜12:00 先日ヒアリングをした案件の要件整理



続いて、あるプロジェクト(WEBサイトリニューアル)の要件整理の時間を作りました。この前日、クライアントのところへプロデューサーと一緒にヒアリングへ行ってきたので、そのヒアリング結果や、リニューアルの目的やコンセプト、UX設計なども含めてシートに整理しながらまとめていきます。

ディレクターにもいろいろなタイプがいると思いますが、僕は「整理」に時間を使うことが多いです。設計も進行管理もそうですが、いろいろなことがゴチャゴチャしている状況のまま着手して進めようとしても、当然上手くいきません。

僕は、まずは徹底的に整理することから始めるようにしています。整理して、まずは頭にインプットする。ただし、必要以上に時間を使いすぎるのは禁物なので、ここはスピーディに終わらせるように心がけています。



12:00〜12:30 プロジェクトのスケジュール作成



さらに、先ほど要件を整理した同じプロジェクトのスケジュール表を作成しました。

要件が整理されていればいるほど、スケジュールも立てやすくなります。


ここでも僕がスケジュールを作るときに心がけていることを1つ。


よくプロジェクトの会話の中で「納期は7月末です」とか「今週中にテストアップで」とかあるいは「来年の夏に公開予定」といったようなフレーズを耳にすることがあります。これを読んでいる方も、どこかで1回は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

僕はこの手の会話になったとき、必ず以下のように確認するようにしています。


納期は7月後半

→「7月後半、ということは7月31日締め切りの納品で大丈夫ですか?」

今週中にテストアップ

→「金曜日の19:00頃で宜しいでしょうか。」

来年の夏に公開

→ 「夏って8月ですか?今は残暑が厳しいから9月も夏みたいなものですよね、あはは!」


言葉の認識は人によって異なるもので、スケジュールの会話にもそれが顕著に現れます。

例えば僕が「今週中=金曜日の夜まで」と考えていても、クライアントの会社の営業時間的には「今週中=金曜日の17:00頃まで」と考えてるケースがあるかもしれません。ちょっとしたことではありますが、僕はディレクターとして仕事をする上でこれを見逃さないよう心がけています。

プロジェクトに関わる人に、この曖昧な認識をちゃんと定義した上で共有してこそディレクター、と思ってスケジュールをたてているのです。

12:30〜13:30 ランチ




さて、ようやく待ちに待ったランチです!

要件整理とスケジュール作成でちょっと疲労した脳の回復には、このお店しかありません。

つみきオフィスがある池尻大橋と中目黒のちょうど間あたりにお店を構える、オシャンティなうどん屋さん「豊前坊」。



この日は、同じUI/UX事業部のプロデューサーの村田、デザイナーの小池と談笑しながら、「丸天うどん 卵トッピング」をすすりました。



14:00〜17:00

進行中案件のワイヤーフレーム/プロトタイピング作成



ここから、先ほどとは異なるプロジェクトのタスクです。(少し気分を変えてミーティングルームのデスクに移動してみました。)

こちらもリニューアルサイト制作のプロジェクトで、ワイヤーフレームを作り込みつつ、プロトタイピングで操作面での検証などを行いました。アプリケーションは最近はAdobeXDを使って作成をしています。


17:00〜18:00 ワイヤーレビューMTG




ここでは、デザイナー清水が担当しているプロジェクトのアプリのワイヤーを事業部メンバーが見て意見を出し合う、というMTGを行いました。UI/UX事業部は少数精鋭のメンバーなので、ちょっと意見をもらいたい時や、ブレストをしたい時などに気軽に声を掛け合えるのが特徴です。


18:00〜19:30 ワイヤーフレーム/プロトタイピングの続き



MTGのあとは、ふたたびプロトタイピングの続きを進めました。

途中、アートディレクターに声をかけてプロトタイプを触ったときの課題などをフィードバックしてもらうなどしてブラッシュアップしていきました。

(比較的長めに時間をとって黙々とワイヤーフレーム、プロトタイピングを作成する日でした。)


20:00頃 退社




この日は、キリの良いところまでワイヤーフレームを仕上げて退社しました。

おつかれさまでした!(出社時と同じくらい爽やかに)


1日をギュッと凝縮してご紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?

会社によって仕事の取り組み方や、1日の流れなどは様々あると思いいますが、少しでもつみきUI/UX事業部の雰囲気を感じ取ってもらえれば嬉しいです。

もしまた記事に登場する機会があれば、ディレクターの仕事で心がけていることを他にもご紹介できればと思います!

株式会社つみきでは一緒に働く仲間を募集しています
21 いいね!
21 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング