昨年2月、弊社に初のリモートワーカーが誕生しました。ディレクターの草野です。
草野は2年ほど前にUZUZに入社し、キャリアカウンセラーとして活躍していました。
ですが、昨年末にお父さんを事故で亡くしてしまい、その後は実家の茨城に戻ってリモートワーカーとして働くことになりました。
リモートワークを導入した当初は、ネット環境の問題で草野とスムーズにコミュニケーションが取れず、仕事にも支障が出てお互いにストレスを抱えた状態でした。
この状態を何とかしようと導入したのが、テレビ会議サービスの『Appear.in』です。『Appear.in』を導入してからは音が途切れたり、時差が発生することもなくリアルタイムでコミュニケーションを取れるようになりました。
実は先日、草野の働き方が日経WOMAN Onlineに掲載されました。
私たちからすると当たり前な働き方も、周りから見ると珍しいこともあるのかなと思いました。また弊社の文化や取り組みについて紹介したいと思います〜!