フリーランス
慶應義塾大学・文学部卒業。2003年内閣府入府。小泉政権時代の政府広報や国際会議の運営などを担当。その後、小松製作所でIR、三菱電機で社外広報、海外広報、社内広報、ベネッセホールディングスでIR、CSR、社内広報に従事。ベネッセや三菱電機では、リスク広報も経験。その後、ベンチャー企業へ広報職で入社するもIPO準備に奔走し、アイリッジでは新規事業の広報に注力。地域通貨といえばアイリッジ、という認知・ブランドづくり
未来
未来
長らく大企業でIRを中心に、社外、社内、CSR、宣伝など幅広く広報業務を経験してきました。守りの側面が強い大企業と異なり、自ら打ち出していく姿勢が求められるベンチャー企業。試行錯誤を繰り返しながら、学び、挑戦してつかんだ成果には、一定の手応えを感じています。この学びをさらに飛躍させ、事業成長を後押しするため、マーケティングコミュニケーションに
2019年 -
2013年 - 2015年
2014年
2012年 - 2013年
2006年 - 2009年
2003年 - 2006年
2002年3月
2018年12月
2018年12月
2018年6月
2012年1月
2017年3月
英語 - ビジネス会話, 北京語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう