都内 企業 / UIデザイナー
最近iPadでクロッキーが楽しい!SketchBookとMacBookを手にさすらうゲーム系UIデザイナー。プライベートはiOSアプリ個人開発を進行中。
忘れられた場所
蒼茫漂流
未来
未来
ここ数年はスマートフォン向けゲームのUIデザインがメインです。 情報設計からデザインにUnity組み込み(経験あり)と、今後は更にパーティクル取り入れたUI演出まで出来るようになれたらと思い、個人的にもUnity使用中。
2021年5月 -
スマートフォン向けゲーム 情報設計、デザイン、Unity組み込み
2019年8月 - 2021年3月
ゲーム系コンテンツ制作会社のクライアントワークにて、Webゲーム(リリース〜運用)でのUIデザイン。 Cocos2D-Xでの開発で、主にCocos Studioでの実装メイン。 企画MTGと仕様書を元に画像またはAdobeXDでのモック作成から、素材作成と実装まで担当。
2017年12月 - 2019年7月
ゲーム系コンテンツ制作会社のクライアントワークにて、スマートフォン向けゲーム(運用)のUIデザイナー。 割と企画段階から入ってグラフィックの制作からUnity組み込み、アニメーション付けまで担当。 演出のサンプル動画の制作や、企画資料の作成なども行う。 Unity、Git、Photoshop、Illustratorなど使用。
2017年2月
フリーランス向けエージェント経由で、スマートフォンゲーム開発の部署において、2Dコンテンツ素材各種の制作。 主にはアイテム、バナー、UI系の制作が主。 リリース開発、UI周りの改善、UIコンセプトイメージなどUI関係周りに関わる機会多め。 Unity、Git、Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO使用。
2004年6月 - 2017年10月
・主にゲーム系素材の作成。 ブラウザ、ガラケー用:背景、アバター(Gifアニメ)、モンスター、アイテム、イラストなど スマホ用:背景、イラスト、Adobe Illustratorでのリアル系素材、版権物 ・アプリアイコン、ロゴ(ゲーム系、ツール系)、FBやWeb用広告バナー ・印刷物関係:DM、チラシ、店舗の冊子、カレンダー、名刺
2015年1月 - 2015年8月
スマートフォン向けソーシャルゲームのイラスト・デザイン制作 ・背景 ・UI素材デザイン ・バナー、宣伝素材 外注管理、指示書作成 プロモーション素材、キャッチコピー作成 ※サービスクローズドに伴い契約終了
2013年8月
イラストレーターで入社するも、諸事情により各所のスペシャリストが揃っていた開発初期メンバーが全員いなくなり、以降自社開発と受託開発のディレクションを一手に担う。 ・イラスト制作(モンスター、背景)、外注管理 ・ソーシャルゲームのアートディレクター ・自社ソーシャルゲーム開発・運営ディレクター、サイト・SNS運営、プロモーション関係、海外展開 ・受託カジュアルゲーム企画、開発ディレクション、デザイン
2002年3月
業務用マニュアル系制作。 団体の会報誌制作。
1999年3月
2Dアニメーションがメイン(作画手書き、彩色以降デジタル) 3DCGも少々(3ds Max) 課外活動でカリグラフィ
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう