明宏 萩野

琉球ハッピーフードプロジェクト / 公益財団法人 沖縄県文化振興会沖縄県那覇市

明宏 萩野

琉球ハッピーフードプロジェクト / 公益財団法人 沖縄県文化振興会

Connect to learn more

You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.

  • 「グリル 職人気質」広告デザイン

    「グリル 職人気質」の広告デザインを担当。 宅配のチラシをスタッフの楽しげな雰囲気の写真で作成したところ大好評! その後、オーナーの斬新なコピーとのコラボで新聞広告を展開!

  • 「チロット音楽祭」マスコットキャラクターデザイン

    幕別百年記念ホールで2009年より毎年開催されている「チロット音楽祭」のマスコットキャラクターをデザイン。

  • 「ケーキとお菓子 あまねこ」グランドデザイン

    幕別町の「杉野菓子店」が、「ねこの座布団」のヒットをうけて帯広に進出! ねこのイメージを引き継ぎ「あまねこ」という店名を提案、採用される。 当時としては珍しい、雑貨屋さん風のデザインが、お客様に喜ばれる。 ロゴマーク・キャラクター・ポップ・広告デザイン等を担当

  • 「ハギチャンの似顔絵屋さん」

    2004年、十勝の老舗百貨店「藤丸」のふれあい広場にて開催された「オビヒロ☆シティ☆ロッカーズ」にて「ワンコインで楽しめるイベントを!」ということから「ハギチャンの似顔絵屋さん」をスタート! 今までに書いた枚数は、5,000枚以上! 現在も年に数回、各種イベントにて活動を続ける。

Ambition

In the future

2020年3月より那覇にて キッチンカーの運営を お手伝いしております。

琉球ハッピーフードプロジェクト2 years

公益財団法人 沖縄県文化振興会(Side)Present

- Present

今まで培った「音楽」「美術」「演劇」「デザイン」等の知識を活かし、 沖縄の芸術・文化の振興をお手伝いしております。 「かりゆし芸能公演」という、「組踊」「琉球舞踊」「沖縄芝居」等の 沖縄県の伝統芸能の公演の担当を経て、現在はホームぺージの運営管理を担当しております。

クリエイティブディレクターPresent

「琉球ハッピーフードプロジェクト( Ryukyu happy food project )」は、琉球の「生産者 = Producer」「料理人 = Cief」「発信者 = Influencer」をつなげて、伝統料理から人気メニューまで、楽しく美味しく食を見つめ、新商品を開発するプロジェクトです!

MAY KING4 years

クリエイティブディレクターPresent

- Present

各種イベント・ワークショップの企画運営

  • 健康DJ
  • 健康DJ

    「健康DJ」は、「好きな音楽を大音量で楽しむ」というクラブの本質を「Smork free(禁煙)」「Alcool free(禁酒)」「Entrance free(入場無料)」をコンセプトに、「老若男女が楽しめるクラブイベント」として企画いたしました。

一般社団法人MAO1 year

クリエイティブディレクター

-

事業の立ち上げ、デザイン全般。

ホテル日航ノースランド帯広5 years

営業グループ 企画・CS推進

-

デザイン事務所making!9 years

デザイナー

-

北日本広告社8 months

デザイナー

-

萩野農場6 years

農家

-
  • 「ねこの座布団」ラベルデザイン

    藤丸で当時開催されていた「菓子フェスタ」の目玉商品として「企画・デザイン」を担当。 六花亭・柳月等、メジャーな菓子店の参加の中、売り上げ2位を獲得!

北海道東海大学

デザイン学科


Skills

  • ニコ生主(コミュ1000人以上)

    0
  • トラクターの運転ができる

    0
  • ロゴマークデザインが好き

    0
  • J-POP アニソン ゲーム音楽のDJ

    0
  • ボードゲームが大好き

    0
  • おいしいお店を知っている

Accomplishments/Portfolio

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.