400万人が利用する会社訪問アプリ
九大OIP株式会社 / ビジョンドリブンチーム・コーディネーター
九大OIP株式会社 産学連携コーディネーター ・研究開発型スタートアップ支援人材(NEDO SSA) アソシエイト ・日本パブリックリレーションズ協会認定 PRプランナー
・学術知を利用した新規事業の立ち上げ ・MBA進学 ・マネジメント業務 ・本の出版
事業内容:京大オリジナル株式会社は、京都大学の100%子会社で、産官学連携活動を促進することを目的に設立。主な事業は、コンサルティングと研修・講習で、研究者と産業界の間に立ち、プロデューサーとしての役割を果たす。また、京都大学約3000人の研究者が持つ「知」を整理し、産業界や社会とつなぐことを目指している。
\複業時代、到来/大学生活を、どう生きるかー就職・複業・起業の可能性を探るーをテーマに、京大生のキャリア支援をする「ソーシャル・サバイブ・プログラム」の立ち上げ
ソフトウェア開発ならびに広報支援を行う、合同会社くぼぞのを創業。
事業内容:経済活動の基本要素であるヒト・モノ・コト・ジョウホウ・カネ・エネルギーの移動について、仮想空間と現実空間とをリアルタイムで連携することで、新たな価値を生み出し、よりエコな社会の実現を目指す。 【担当業務】 ・Wantedlyの記事作成
・「カブトガニの生息状況の評価に関する新規技術の確立」ドローン空撮と環境DNAを活用した卒業研究 ・日本カブトガニを守る会福岡支部会員(2014年パネリスト) ・副専攻「有害鳥獣駆除と生物多様性の保全」
福岡市博物館のサイエンスカフェで、ゲストとして招かれた。
・交換留学 ・国立科学技術博物館でのインターンシップ