Haruki Tagawa
シフトプラス株式会社 / ITソリューション事業部業務推進課Dazaifu-shi, Fukuoka, Japan
シフトプラス株式会社 / ITソリューション事業部業務推進課
販売・マネジメントを主に業務として行ってきました。 課題発見力・仮説検証力で、ほとんどの担当で申込数「過去最高数」という成果を出してきました。 また、プロジェクトなど1つの目標に向かって取引先・参加メンバーの折衝やリードも得意としております。 裁量権を与えていただければ存分に力を発揮できるタイプです。
・面白い仕事に携わること(人の心を動かせる仕事) ・より多くの日本人を海外ー異文化ー人とつなげること ・世界で自由に仕事ができる経験スキルを身に付けたい
システム運用に関して、社内外の学習・運用サポート
■職務要約 入社当初「機器・PC販売担当」として従事し、新入生へのパソコン販売で例年170-200台(対新入生数購入率約30-40%)だったところ、担当して2年で300台以上(購入率70%)の「過去最大数の販売」を記録しました。これは約200ある大学生協の中でもトップ20には入る購入率でした。また、
2014年9月~2018年8月 九州工業大学生活協同組合 事業内容:物販・食品・機器・書籍・旅行の販売、住まい紹介 総事業高:10億2538千万円 従業員数:77名 正社員として勤務
レジ、機器配達設置など
簡単に言うと寮長です。 大学の寮には入学した1年目の留学生が全員住みます。彼らへのあらゆる生活支援や、イベント企画を行っていました。このレジデントアシスタントも留学生半分で構成されていたため、数多くの留学生と仕事を行いました