株式会社9st / 代表取締役
1984年生まれ。一橋大学商学部卒業。監査法人、クックパッド、メドレーの執行役員を経て2022年1月に独立しました。採用ブランディング、人事領域で企業のお手伝いをしています。個人投資家としても活動中。趣味はサウナ、ランニング、モノクロ写真を撮ること、蕎麦・焼き鳥の食べ歩きです。
未来
未来
採用市場におけるコーポレートブランディングや人事領域全般のコンサルティングを幅広く実施していく。
2018年1月 -
採用市場におけるコーポレートブランディングや人事領域全般のコンサルティングを行う。2018年に副業として創業し、2022年より同社専任。
2018年 - 2022年
2016年7月 - 2021年12月
2021年12月
FUZE 2021に登壇
2021年11月
採用活動にマーケティングの考え方や手法を取り入れる思考法と実践法 ――採用マーケティング戦略を立てるための骨組み vol.1 | Owned Media Recruiting
2020年10月
FASTGLOWにインタビュー出演
2018年8月
メドレー勉強会「半年で100人採用。メドレーの秘訣」に登壇
2018年7月
2016年7月
メドレーがすべての人が使える医療関連サービスとしてインフラになることを目指す。
グループ企業で経営企画担当や監査役を務める
クックパッドでの株式会社Zaim、漢方デスク株式会社で、それぞれ経営企画担当と監査役を勤めていました。
2013年 - 2016年
メドレーに入社
2016年7月
新規広告開発部を新設
広告の新しい商品を作ったり、すでにある商品については配信の最適化を進めていけるような技術的基盤をつくるために、部署を新設して広告領域に取り組みました。
2015年
Growth Hack Japanにインタビュー出演
2015年5月
2010年11月
マーケティング責任者、ユーザサポート責任者、サービス開発責任者、新規事業(プロのレシピ)責任者など、さまざまな領域で責任者を担当しました。
2011年 - 2016年
クックパッドに入社
2010年11月
上半期全社MVP
下半期全社MVP
2006年12月 - 2010年10月
公認会計士という肩書きに頼りすぎず、多様なスキルを身につける。
法定監査業務を行う
上場会社監査、上場準備会社監査、労働組合監査を実施しました。
2006年 - 2010年
新卒採用プロジェクトに関わる
入所時より新卒採用のプロジェクトを担当しました。
2007年 - 2009年
2002年4月 - 2006年3月
安藤ゼミ所属。卒業論文のテーマは「公益法人会計」。
大学1年の終わりからダブルスクールを始めました。当時は合格したら一生資格に頼って生きていこうと思っていました。
2002年 - 2006年
2022年6月
2022年1月
2020年10月
2020年3月
2019年11月
さらに表示
2018年 - 2022年
2021年12月
2021年11月
2018年8月
2018年7月
さらに表示
2010年7月
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう