ウォンテッドリー株式会社 / カスタマーサクセス(Enterprise)
東京都
ウォンテッドリー株式会社 / カスタマーサクセス(Enterprise)
東京都
ウォンテッドリー株式会社 / カスタマーサクセス(Enterprise)
▽ CAREER ▽ 慶應義塾大学(経済学部)卒業後、新卒で大手不動産業界に従事(=不動産投資 / クラウドファンディング事業 / 一部上場)。自身で選んだ1社目に対して、入社後のギャップを大きく感じたと共に、自分と同じ境遇を経験している日本の就職事情に疑問を感じ、8ヶ月で退職を決意。新卒での体験を軸に『HR領域』に携わってみたいと2017.12月にWantedly.incに転職。20年11月末で在籍3年を迎え、同年12月より4年目に入っている。
In the future
In the future
20代では『貪欲に吸収し、成長していく』というフェーズにしており、30代で『培った経験やスキルを組織にアウトプットしていく』という目標を置いている。将来的な目標としては、今まで培ってきた実績・経験を活かして『スタートアップの上場前のフェーズ』にジョインし、事業開発(プロダクト開発)や今までの経験を踏まえてThe Model式のビジネス組織立ち上げに貢献するようなシゴトがしたいと考えている。
Sept 2020 -
所属期間:2020.9〜 2020年8月に行われた『OPEN POSITION制度(社内公募)』での選考の結果、2021年度上期(20年9月〜)より、主に大企業を中心として担当をする『Enterpriseセールス』に異動。異動2ヶ月目から目標を大幅達成し、その後も継続達成することで『インサイドセールスからエンタープライズまでSaaSビジネス全領域を経験・実績を出す』という入社時から決めていたキャリア目標を達成。これにより20年12月時点で社内唯一の
Feb 2020
所属期間:2020.2〜2020.8(7ヶ月) 2020年2月からは、カスタマーサクセスチーム内に属する有料企業に対して『オプションの提案(Upsell)』を専門的に行うSMB(セールスイネーブルメント)に異動。この組織は、その名の通り「営業組織を活性化・改善するための組織」として設立され、有料化してベースプランのみを使っているクライアント様に対して、更なる成功体験を得てもらうべく、広告やスカウトの提案を行い、販売から導入支
Sept 2019
所属期間:2019.9〜2020.1(5ヶ月) 2019.8月に前ポジションの役割を完了したということで同年9月より、今度は無料領域から有料領域へ移行。有料企業のモチベーションを高める役割を担うカスタマーサクセスチーム内の『オンボーディング』の初期メンバーとして配属、企業の育成チームの立ち上げに携わった。
Jan 2019
所属期間:2019.1〜2019.8(8ヶ月) その後、弊社執行役員より任命を受け、2019年1月に役員直下の事業に異動。どの組織でも重要課題となる「商談獲得」にフォーカスした役割を担うチーム『ナーチャリングチームの立ち上げ』を担当し、リモートやインターン・アルバイトを含む20名以上のメンバーのマネジメントを行った。
Dec 2017
所属期間:2017.12〜2018.12(13ヶ月) 入社メンバーとしては全社員34人目、ビジネスメンバーとしては10人目としてジョイン。現在では、その入社順も一桁台に入っている。入社後、インサイドセールスに配属(=弊社のインサイドセールスは商談獲得までの肯定だけでなく、獲得した後の商談実施まで行い、無料アカウントから有料化を行うセールスの一連を指している)
Apr 2017 - Nov 2017
大手内定(=不動産・建設業界)を持ちつつも、最終的に「今後伸びていくだろう」と予測した環境に自らの意思で挑戦するのも良いなと方向転換し、新卒で、不動産投資業界に従事。主にto C向けに『不動産投資』のパッケージ提案を行った。
2017
2013
2010
2001
チームマネジメント, 型化からの共有, コンテンツディレクション(インタビュー・ライティング)
Aug 2020
Sept 2018
July 2018
Mar 2017
Jan 2021
Dec 2020
Dec 2020
Sept 2020 - Oct 2020
Show more
Oct 2020
Aug 2020
July 2020
Apr 2020
Apr 2020
Show more
English - Conversational, Japanese - Native, Chinese - Conversational