小林 建太

株式会社LIFULL / バックエンドエンジニア千葉県

小林 建太

株式会社LIFULL / バックエンドエンジニア

私が欲しいものを作り提供する

この先やってみたいこと

未来

自分が欲しい麻雀関連のアプリケーションを多数作成、公開・販売し続ける。 その中で得た技術で労働し、労働の中で得た知見で個人開発を加速させる。 最終的に得た利益で個人の雀荘を持つ。

株式会社LIFULLの会社情報

株式会社LIFULL2年間

バックエンドエンジニア現在

- 現在

千葉大学 大学院2年間

融合理工学府数学情報専攻情報科学コース

-

研究テーマは「強化学習による『接待型』ゲームAI」

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校3年間

プログラミングTA(インターン)

-

プログラミングTAとして生徒にPython, Unity, blender, Premiere Proなど様々なデジタルなものづくりの手助けを行っています。職員と生徒の間に立ち、相談や情報共有の役割も担っています。

株式会社TRYWARP6年間

インターン

-

全国の大学生にPC講座を提供する会社で講師としてアルバイトをしていましたが、技術・スキルの多様さやカリキュラム改善への熱意を認められ、オンライン講座の新規開発事業にインターン生として参加しました。開発に際し「対面ではなく、動画のみで伝えなければならない」「受講者が満足感を得られる動画演出が必要」という2つの課題がありました。私は様々なジャン

千葉大学4年間

工学部ナノサイエンス学科

-

物性物理分野を専攻。卒業論文は「電荷密度から吸着サイトを推定するアルゴリズムの開発」


アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう