カラビナテクノロジー株式会社 / デザイナー
カラビナテクノロジー株式会社 / デザイナー
カラビナテクノロジー株式会社 / デザイナー
人の生活が、より便利に、クリエイティブに、時間に余裕のあるように、豊かにしたいとう思いでものつくりを仕事にしています。
Dec 2015 -
Webサイトコーディングチーム(マネージャー)を経て、 顧客とサービスを0から作り上げるチームにフロンエンドエンジニアとして在籍中。
Dec 2015
June 2015 - Oct 2015
コペンハーゲンを拠点とするMojob(ワンタスクジョブのマッチングサービス)でグラフィックデザイナーとして、マーケティングツールの作成、モバイルアプリデザインの提案を行う。 文化の違いに戸惑いながらも、現地のワークスタイルで仕事が出来たのは 大きな糧になった。いかに仕事の無駄を減らすか(効率化)という観点で皆が常に仕事への取り組み方をアップデートする提案・発言を行っていたのが印象的であった。北欧が週40時間残業なしのワークスタイルを実現しているのも、それに起因しているのかもしれない。
Sept 2013 - Sept 2015
つくる側をもっとやりたいという思いからフリーランスとして独立。ポスター、フライヤー、パッケージ、ロゴ、名刺、ショップカード等の設計を行う。
Sept 2012 - Sept 2013
株式会社Bewinに新事業部「美人時計事業部」を開設する為にジョイントし、営業として企画提案から納品までの一括管理。またディレクターとしてクリエイティブの発案・管理も行っていました。母体となる会社は元々人材派遣業をしていた事もあり、Webコンテンツの知識は0で探り探りでとても大変でもあり、また小さな実りに心を躍らせる日々でした。最初は2人で始めた事業部も、オンラインコンテンツのみを扱っていたのが、オンラインコンテンツと連動した飲食店、リスティング広告、雑誌媒体と幅を広げて行った。
2012
June 2006 - Aug 2010
パセリデザイン創業の翌年からインターンとして2D・3D-CADやPhotoshop・Illustratorを使用し、パースやプレゼンの製作を行う。ソフトウェアの新規導入提案や業務改善提案で特に貢献する。創業間もない時期ともあって、任せられる事も多く心身ともに鍛えられた。
2006
SketchUp, カリグラフィ, UXデザイン
and 5 skills
Show more
Show more
Mar 2007
English - Professional, Other - Conversational, Japanese - Native