400万人が利用する会社訪問アプリ

この先やってみたいこと

未来

InstagramやX(旧Twitter)などSNSのお仕事だけでなく動画編集やWEBデザイン、ライティング等、SNSに付随して更にスキルを伸ばしていきたいです。また、1人で作業するだけでなくチームで意識高く視座高く、切磋琢磨しながら人間力も伸ばしていきたいです。

個人事業主の会社情報

個人事業主8 years

SNS運用代行現在

- 現在

X、Instagramの店舗や起業家、エステサロンなどのSNSの運用を担当してきました。 Xではアカウントの開設から設定、プロフ構築や日々の運用、レポート報告など運用に携わる一連の業務を行っております。

保育所保育士

保育所で発達障害や多動傾向のあるケアが必要な園児を主に担当する加配保育士として従事。担当園児の保育から個々に応じた行政との連携やサポートの案内、子育てや障害サポートの相談業務を行ってきました。

保育士

児童養護施設の保育士として勤務。施設の入所児童の生活支援及び保護者との面談調整、行政とのケアプラン作成や支援。里親支援事業や地域コミュニティとの交流等、入所児童に付随する関連ケアも担当。

中部学院大学4 years

子ども学部 子ども学科

-

保育士・幼稚園教諭に必修の科目だけでなく、子どもの発達心理学や地域との連携や模擬保育などを学んできました。特に地域活動として大学主催や市の主催のマルシェには親子遊びの企画や模擬店など出店し、ボランティアとして活動しておりました。


Skills

  • ポジティブ志向

    0
  • 学習欲

    0
  • 分析が好き

    0
  • 編集経験有

    0
  • ライティング力

    0

企業からスカウトをもらいましょう