any株式会社 / 取締役CTO
anyのCTOとしてプロダクト/開発マネジメント、リリース管理、品質管理などやってます。 技術→サーバサイド/インフラ方面で抽象的なものが得意 マネジメントスタイル→その人ができる範囲はほぼ全て「お任せ」 6:4(マネジメント:コード)くらいでやってます。
未来
未来
・グロースハック 技術力を起点におきながらもビジネス的な視点をもってサービスをグロースさせていける能力を身に付けたい
2019年11月 - 2020年12月
2018年10月 - 2020年3月
・動画配信基盤 管理画面の企画、要件定義、設計・開発・運用保守 ・動画配信基盤 動画プレイヤーの企画、要件定義、設計・開発・運用保守 ・エンジニア採用主担当、エンジニア広報、エンジニア人事、wantedly運用
2018年3月
・動画配信基盤 管理画面の企画、要件定義、設計・開発・運用保守 ・リファクタ や新規機能開発、バグ修正
2019年7月 - 2019年8月
2017年10月 - 2018年8月
・機能テスト支援 ・アプリケーションバグ改修 ・画面への機能追加 ・成果反映・ポイント反映バッチ系(その他全般的に担当) ・アプリケーションバグ改修
2012年3月 - 2017年9月
・不動産仲介会社の基幹システムjavaプログラマ ・不動産広告サイトでjavaプログラマ、保守運用・エンハンス開発のPMやAWSインフラ担当 ・鉄道会社スマフォアプリ開発の要件定義と基本、詳細設計のリーダー ・その他多数の開発案件でリーダーを経験
2012年3月
2007年
2020年5月
2020年2月
2020年2月
2019年12月
2019年12月
さらに表示
2019年3月
2017年3月
2014年3月
2014年2月
さらに表示
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう