ユーザーライク株式会社 / UX div. CSteam
ユーザーライク株式会社 / UX div. CSteam
東京都港区
ユーザーライク株式会社 / UX div. CSteam
新卒で株式会社リッチメディアに入社。美容・健康サイトの記事制作のディレクションを担当し、メディアの成長に貢献。その後、マネージャーとしてドクターの開拓とコミュニケーション部門を立上げ牽引。協力ドクター数を1000名増やすことに成功。また、記事制作フローの見直しを行い短縮化と適正化を実施。 現在はユーザーライク株式会社に入社。UX全般、特に生花店とのコミュニケーションやオペレーションの業務改善に従事。
メンズスキンケア大学
約1000名のドクターが参画する、男性のお肌・美容の情報を発信するサイトを運営しています。
スキンケア大学
約1000名のドクターが参画する、お肌と美容の情報サイトを運営しています。
2014年4月 - 2018年12月
2014年 スキンケア大学、ヘルスケア大学のメディア企画チームでコンテンツ作成をする。 記事作成はもちろんのこと、美容の専門家とともに、情報発信をおこなう窓口を担当。 2015年 ドクター専門チームで、記事作成や参画を募る仕事に従事。
スキンケア大学 驚くほど肌がきれいになる ベストレシピ100
コーポレートサイト記事
私がリッチメディアメディアに入った理由
半期MVP
リッチメディアプライド賞
ベストチーム賞
ベストチーム賞
ベストグローウィング賞
ヘルスケア大学
Personal Benefit Platform(RichMedia)
足首のむくみを解消するマッサージ方法
目の下のたるみと、まぶたのたるみを解消するツボ押しマッサージ
ヘルスケア大学
約1000名のドクターが参画する、健康・医療情報を発信するサイトを運営しています。
リッチメディア MILLIONTH(インターンシップPJ)
2017新卒、2018新卒採用のサマーインターンシップのプロジェクト。 約1000名の志願者から選抜された少数の学生と共に2日間のプロジェクトを実施。 学生が選ぶ国内の人気インターンシップランキングにおいて4位という結果を得ることができ、名実ともにリッチメディアを代表するプロジェクトの一つとなっている。
ドクターマネジメントチーム
ドクターの参画窓口、リレーション部隊
2013年5月
記事作成・編集、企画
2014年3月
倉田ゼミ 1期生
スキンケア大学
メンズスキンケア大学
2012年1月 - 2014年3月
記事作成、イベント運営
2012年1月 - 2012年6月
取材、編集、撮影補助 tokyo graffiti HR
さらに表示
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう