PlaceHolder, Inc. / 取締役, Chief Creative Officer
PlaceHolder, Inc. / 取締役, Chief Creative Officer
TOKYO
PlaceHolder, Inc. / 取締役, Chief Creative Officer
株式会社ポケラボ創業期入社(マンションベンチャー 社長2人と私) ガラケー勝手サイトでのゲーム開発を行い、モバゲー「やきゅとも!」を企画・開発。その後、ソーシャル事業部部長→表現・演出に特化したクリエイティブチームを結成し2011年7月クリエイティブ事業部部長を経て取締役に就任。スマホマーケット過渡期を経験し、その後、グリー株式会社と戦略的業務提携、グリーの完全子会社となる。ポケラボ退職後、株式会社メルカリ入社。革命・USプロジェクト担当。
未来
未来
自分の老後の世の中をワクワクさせる為に 今からできることをする。
2016年12月 -
アトラクション他の企画/仕様/イメージボード制作 グッズ企画/店舗図面/アトラクション配置図/ファザードイメージ/雑用他 http://litpla.com/
近未来のミニ四駆サーキット 「MINI 4WD LASER CIRCUIT」完成まで後少し
2021年10月 -
スーパーの中に現れた、子供たちの集まるデジタルな公園とは——イトーヨーカドーとプレースホルダの挑戦 | インタビュー | MUGENLABO Magazine – オープンイノベーション情報をすべての人へ
2021年7月
AR砂遊び SAND PARTY! キッズデザイン賞
2016年6月 - 2016年12月
メルカリの企画、運営 VR部 部長〔部活動〕 革命プロジェクト プロデューサー US HelpCenter 改善プロジェクト プロデューサー
メルカリネタだし
2016年8月 -
2009年5月 - 2016年5月
■現在 ・クリエイティブのマネージメント《ゲームの表現演出チーム》 ・アプリ開発の戦略立案 ・Unityアプリ開発 ・ワークフローの整備/改善
食卓にコミットする? 『ハコスコ』がもたらすAR・VR普及の可能性
2015年7月
3DCGアプリ開発における外注への大量発注時期の検討
2014年 -
携帯サイト年鑑2010 一部掲載
Game Graphics Groove 主催
2004年1月 - 2006年5月
[担当業務] ・映像編集(ノンリニア編集) ・映像合成 ・モーションタイポ ・撮影現場での撮影補助 ・VTRのプリント作業
2022年1月
2022年1月
2021年12月
2021年12月
2021年7月
さらに表示
2021年10月 -
2016年8月 -
2015年7月
2014年 -
2002年4月
2004年7月
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう