株式会社エプコ / 広報・IR
(現在)広報・IR 事業と組織に水を運ぶ存在になりたいと考え幅広に活動 ・新卒採用戦略~採用実務まで一気通貫で対応 ・中途採用(エンジニア、コールセンター、設計)実務
未来
未来
管理だけではなくステークホルダーに対して価値ある発信"も"出来るコーポレートを目指したいと思います。 ・HRBP ・経営戦略と人事戦略を繋げる橋渡しになる
2019年10月 -
・広報・IR担当として社外向け発信を行う ・採用担当として採用活動全般やオンボーディング計画を立案 ・新入社員のオンボーディングを目的とした社内プロジェクト「新卒応援プロジェクト」企画・運営 ・人材育成(若手向け)コンテンツ設計制作
2021年10月
再現性のある組織創りに欠かせない「使われる目標設定」と「人材育成」とは?- CANTERA ウェビナーレポート | CANTERA NOTE(カンテラノート)
2021年7月
2020年11月 - 2020年12月
人材版伊藤レポートに刺激を受け、戦略人事として必要な視座・知識を学ぶ
2016年8月 - 2019年9月
・BtoBセールス インサイドセールスチームにて法人向けに電気代をはじめとするコスト削減提案営業。 ・BtoC カスタマーサポート 家庭向け電力切替サイト「エネチェンジ」への問い合わせ対応 でんきコンシェルジュ対応など。
2016年4月 - 2016年7月
電気小売事業者向けシステムの開発部署に在籍
2016年3月
・国際人権法を専攻し、新しい人権を研究(第3世代の人権) ・模擬国連サークルにて有志会議の設計や議題解説書の執筆/校閲に携わる 有志会議:世界人権宣言の起草(1948年歴史会議) ・模擬国連全国大会出場、最優秀賞をはじめとした各種受賞 ・2017年全日本大会 EU経済同盟ECOFIN Best Delegation Award ・2015年全日本大会 CBD締約国会議 OutStanding Delegation Award ・2014年関西大会 平和に対する権利 Director's Award
2014年3月
・チェコ語を4年間専攻 ・国際法ゼミに所属、国際人権法を専攻 ・模擬国連サークルに所属、全日本大会や関西大会にて最優秀賞をはじめとする各種賞の受賞
2010年3月
吹奏楽部でクラリネット・チューニング係担当
2022年4月
2022年2月
2021年10月
2021年10月
2021年10月
さらに表示
英語 - ビジネス会話, 日本語 - ネイティブ, その他 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう