TNB / 代表・クリエイター
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!1998年生まれの22歳で、Perfume・Negicco・ガジェット・写真・お洒落なモノが好きです。
未来
未来
ユーザー体験を向上するUI/UXの設計やコンテンツの制作
2018年5月 -
2018年5月より「あなたの『楽しい』を『好き』へと変える」をモットーに、記事執筆・Webデザイン・写真撮影などの事業を展開するワークユニットTNBを開業し、代表・クリエイターとなりました。
2010年12月 -
ガジェットを中心に音楽や旅・モノ、タスク管理など人生を楽しくするTipsをあなたに届けるブログマガジン「ガジェットTouch!」の主筆として、当時小学6年生だった2010年12月より全ての記事の企画や撮影・サイト設計およびデザインを行っています。
渋谷ブログ合宿 vol.2
中学生ブロガーとして、ブロガーイベント「渋谷ブログ合宿 Vol.2」の企画・運営を行いました。
渋谷ブログ合宿
中学生ブロガーとして、ブロガーイベント「渋谷ブログ合宿」の企画・運営を行いました。
ガジェットTouch!
2017年4月 - 2021年3月
TEDxRikkyoU
立教大学にて行われたTEDxトークイベント「TEDxRikkyoU」に登壇しました。
2019ブロガーズフェスティバル
2019年3月24日に行われたイベント「2019ブロガーズフェスティバル」にて『大学生ブロガーが語るブロガーの生存戦略2019』と題した講演を行いました。
2017年4月 - 2021年3月
ライター・編集として、自社の運営するオウンドメディア「STORES.jp Magazine」の運営に携わっています。企画立案や記事の執筆・執筆後ケア、Google Analytics等のツールを用いたSEO分析など、総合的に担当しています。
2014年4月 - 2017年3月
軽音楽部に在籍し、バンドPercentageのドラムとして活動しました。 3年次には自身のデザイナーとしての経験を活かし、文化祭ライブ「ROCK IN HOYU 2016」においてデザインを始めとしたディレクションを行いました(下記「ポートフォリオ」に詳細を書いています)。 またクラス内においても卒業アルバム・クラスページ制作担当として、Pixelmator・Photoshopを活用したクリエイティブなクラスページを制作しました。
高校で所属していた軽音楽部の卒業ライブ「ROCK IN HOYU 2017 Spring [Graduation]」におけるパンフレット制作を行いました。Pixelmatorを使用し、B5サイズのパンフレットをデザインしました。
ROCK IN HOYU 2016
高校で所属していた軽音楽部の文化祭ライブ「ROCK IN HOYU 2016」におけるデザインディレクションを執り行いました。 ネットなどのデジタル部門・幕などのアナログ部門に分かれ、自身はTwitter・Youtube等Web関連のデザイン・当日配布するパンフレット表紙のデザインを行いました。 下記ポートフォリオに詳細を掲載しています。
ROCK IN HOYU 2016
2013年12月 - 2014年7月
中学3年生だった2013年12月に、Webデザイナー・メディア編集者として株式会社GNEXに参画しました。Webデザイナーとして数社のWebサイト製作を行ったほか、自社メディア「BridgeVision」の編集長に就任しサイトデザイン・執筆などに携わりました。
2017年4月
2014年1月
2010年9月
さらに表示
日本語 - ネイティブ, 英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう