400万人が利用する会社訪問アプリ
JPYC株式会社 / CTO
福岡柳川市生まれ、高校までは福岡で育ち、様々な経験をしたいと考え大学から上京。 埼玉大学(経済学部)在学中に2年間休学し、ビジネスを学ぶためCaliforniaの大学に留学。
2019年3月からブロックチェーン研究開発インターンとしてジョイン。エンジニア未経験ながらもブロックチェーンのOSS開発を行いました。OSS開発をする上で、自分で調べ実装する自走力がつきました。開発したものは下記になります。
認定プログラム、メンバー限定イベントの運営、メディアの運用などをやっています。 インターンを通じてコミュニティーに関する知識を深めることができました。
オープン型資格・履修履歴プラットフォームの •Ethereumの「ERC725」「ERC735」をアイデンティファイに利用 •分散ネットワークのIPSF技術を活用 •レピュテーションに関するethereum/EIP ドラフトを作成しコミュニティに提案 内容を含み提言を行い,「学位履歴証明部門」で優秀賞をいただきました
Yosuke Aramakiさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
Yosuke Aramakiさんのプロフィールをすべて見る
企業とタッグを組み久留米市の成長戦略のから、チームで「孤独死をゼロにする」という課題を設定しました。 孤独死の問題は、孤独死する人自身の問題ではなく、周りの人たちが孤独死する人を知らないところに問題があると考えて、市全体で様々な人々が関われる場を創出することを提案しました。 現在、その案が実現化しようとしています。