株式会社FinT / 代表取締役CEO
1995年生まれ。早稲田大学在学中に起業した株式会社FinTのCEOです。若年層女性向けSNSメディア「Sucle(シュクレ)」やSNSマーケティング事業を展開しています。焼肉が大好き。 大事にしているのは、本当の意味で誰かの役に立つために、常に愛を持って正しい方向へと進むこと。そして、チャレンジを重ねる中で確実に失敗は起きるけど、そんなときでも「ナイストライ」と言い合えるように、挑戦することに臆さずに生きていきます。
未来
未来
SNSマーケティング事業はこれからも伸びていくと思うので、SNS生まれのブランドやサービスを何個も作って、FinTをいろんな軸を持てる会社に育てていきたい。引き続き「世界をまるごとハッピーに」していきます。
日経ビジネス「1分でわかる『起業家たち』のリンカク」に出演
2021年7月
「Sucle」総合フォロワー数が65万人突破
2021年7月
得意なことを適材適所でやれば1人ひとりが輝ける。みんなの“好き”と“得意”を活かして、世界をまるごとハッピーにしたい。【前編】 | KEIEISHA TERRACE
2021年6月
NewsPicksにインタビュー出演
2021年6月
歌手・AIさんとSDGsメディアを立ち上げ
2021年6月
NewsPicksプロピッカーを務める
NewsPicksの公式コメンテーター「プロピッカー」を務めています! 独自の視点から最新記事に対して、コメントさせていただいています。
2020年4月 -
Instagramマーケティング支援事業をスタート
2019年5月
早稲田大学を卒業
2019年3月
「Sucle」を立ち上げる
2017年12月
FinTを創業
2017年3月
シンガポールに留学
2015年8月 - 2016年7月
2014年4月 - 2019年3月
留学を目指して、さまざまな文化を学ぶ
大学3年生のときは普通に就活もしていて、大企業のサマーインターンシップにも参加していました。 でも、OB訪問などで先輩や企業の人に話を聞いていく過程で、自分が思い描いていた成長速度と、大企業での成長速度が違うことに気づきました。 企業に所属して、ある意味ガチャみたいな運に任せた人生を送るよりも、自分でスピード感持っていろんなものをつくりあげていくほうがやりたいと思うようになり、起業を意識しました。
2016年8月 - 2017年2月
Candleでインターン
2016年8月 - 2017年2月
イーストベンチャーズでインターン
ベンチャーキャピタルのイーストベンチャーズでインターンしていました。 業務内容はリサーチでしたが、事業が成長していくのを目の前で見ることができました。 起業家の熱量を知ることができたと思います。
2015年4月 - 2015年8月
シリコンバレー研修に参加
「早稲田大学ビジネスプランコンテスト」の副賞で、アメリカ・シリコンバレーでの研修プログラムに参加させていただきました。 私はサンフランシスコで約5週間、ホームステイしながらプログラムに参加。 日本全国からたくさんの起業家やそれを目指す人が参加していて、すごく刺激になりましたし、起業家を支援したいと思うようになった一番のきっかけです。
2015年2月
起業家養成講座で人生を変えるきっかけを掴む
もともとは起業に興味がなかったのですが、“楽単”だと聞いて受講したグローバルエデュケーションセンターの「起業家養成講座」が人生を変える大きなきっかけになりました。 この授業では毎回、各界の起業家がゲストで来て講義するのですが、一流の起業家のお話は毎回とても刺激になりました。
2014年
早稲田大学ビジネスプランコンテスト 最優秀賞
2014年10月
早稲田大学起業家養成講座 優勝
2014年7月
2022年1月
2022年1月
2021年12月
2021年7月
2021年7月
さらに表示
2021年7月
2021年7月
2021年6月
2021年6月
2020年4月 -
さらに表示
2014年10月
2014年7月
2015年3月
英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう