色あせない思い出を
22歳で人材業界に入り約9年、採用に関わる仕事に従事。
ポリシーは『1人の採用で会社は変わる』―。
法人営業、求人メディア運営、営業部門長、
フリーランスの取材・ライターを経て、現在は採用広報を担っています。
1歳の娘の子育てを楽しみつつ、仕事に育児に奮闘中!
IT化と自分の目や足を使うことの狭間に見える、これからのコンサルのカタチ
2019年10月
偶然集った元プルデンシャルの2人が語る、プルデンシャルと当社の親和性 週4日勤務しながら大学院で研究する日々。自分らしい働き方を認めてくれるから、仕事も研究も全力で打ち込める BtoB営業が価値あるキャリア形成をするには?【営業経験者のキャリアについて考えてみる】 エンジニアから経営コンサルに。異業種転職への不安を取り払ったものとは。 【代表インタビュー】売上目標なし!目指すのは、クライアントや患者さんが“幸せな状態”をつくること ミクシィグループの中で、私たちが自ら望んでここにいる理由 【元リクルート対談】リクルートでの貴重な経験とジレンマ、そして今ここにいる理由とは? 妻が「いいね」と背中を押してくれた。家族が応援してくれる仕事で、イキイキと働く姿を見せ続けたい 会社という後ろ盾がなくても、自分の足で立てる人になりたい。その想いが、経営コンサルタントに繋がった 保険屋から経営コンサルへ。人の思いに応えたいと走り続けていたら、ココへと導かれた 1日1医院と向き合う――。必ずクライアントの成果を出すコンサルタントの1日の過ごし方 大切なのは、「目指すこと」をきちんと定めること。【医院が変わった2つのコンサル事例を紹介】 会社経営できるほどの力がつく【業界特化型のコンサルティング会社で働く魅力とは?】 常時、30社以上が予約待ち。コンサルティングにのみ集中できる理由は、圧倒的な事業優位性にあった 僕は、自分の実力で勝負できているのか。MRから経営コンサルタントになった理由 意外と知られていない歯科医学の歴史。競争が激化した今こそ求められるコンサルタントの必要性 大手コンサル出身者がニッチな業界の中規模コンサル会社にい続ける理由 売上を追わない。だからこそ知れた、コンサルティングという仕事の本義 多くの営業経験者が感じている、売上との葛藤。僕はこうやって解決しました【営業あるあるエピソード】 マーケティングやマネジメント課題が山積。あなたなら、どうやって経営課題を解決しますか?
Publications
僕は、自分の実力で勝負できているのか。MRから経営コンサルタントになった理由
2019年12月
/assets/images/4104730/original/ea25f06c-11ed-4282-9347-bc4333a289be?1568693570)
IT化と自分の目や足を使うことの狭間に見える、これからのコンサルのカタチ
2019年10月
/assets/images/4105820/original/891abfdd-e87a-4d4b-94e0-31b1d5ab343e?1568707011)
マーケティングやマネジメント課題が山積。あなたなら、どうやって経営課題を解決しますか?
2019年10月
/assets/images/4081514/original/0c6a2f34-f1cf-4d64-ba50-6e2bec0c36a5?1568092789)
意外と知られていない歯科医学の歴史。競争が激化した今こそ求められるコンサルタントの必要性
2019年9月
/assets/images/4085992/original/05e06ff4-a424-4566-8bb0-cb2e7ea801be?1568182042)
大手コンサル出身者がニッチな業界の中規模コンサル会社にい続ける理由
2019年7月
/assets/images/3884872/original/c1145bd0-83aa-47aa-8e9d-2b24f9c2b957?1562002247)
さらに表示
Awards and Certifications
Illustratorクリエイター能力認定試験 2級
2009年9月
Webクリエイター能力認定試験 初級
2009年10月
Photoshopクリエイター能力認定試験3級
2009年10月