株式会社ネクプロのメンバー もっと見る
-
探究心や好きなことを追い求めて仙台に移住しました!
(ネクプロは早くに在宅勤務を許してくれたので足場を固めて今年思い切りました)
私の根本にあるのは、常に探究心です。
WEBサイトへの探究心からHTML・CSS・プログラム言語まで勉強しました。
現在は構築したモノをより良く使ってもらう為に、UI/UXを勉強中です。
前職のリクルートジョブズでは、「パン田一郎の公式LINEアカウント」を構築から携わり、運営では中の人をやっておりました。
LINEで自動返答が出来るようになってから初めての試みでした。(この間アカウントなくなってて悲しかったです…)
また、スケジュール管理アプリ「シフトボ... -
・西山紀哉(ウェビナーエバンジェリスト)
2010年株式会社ネクプロ参画後、大手学習塾、予備校の動画配信プラットフォーム構築のプロジェクトマネージャーとして従事。
その後、グローバルトップメーカーを中心に顧客のLife Time Value(生涯価値)を最大化する動画を活用したインバウンドマーケティングの仕組みを構築。
2016年同社取締役社長に就任。顧客ライフサイクルを活性化するウェビナーマーケティングを展開中。
現在はただオンラインでセミナーを行うだけではなく、ウェビナーを通して新たな価値を提供することを目指して活動しています。
ウェビナーという、まだ未完成な業界を一緒に作り上げ...
なにをやっているのか
◆ウェビナー2.0「ウェビナーマーケティング」で企業のDXを推進
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ウェビナーが無いと会社が信用されない時代」に先駆け、
ネクプロはあらゆる業務プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX)
をウェビナーにより加速させます。
働き方改革に繋がるウェビナー導入支援に限らず、今まで開催していたセミナーやイベントがオフライン開催できなくなった企業、個人のお客様に対してマーケティング、メディア機能を含めた包括的なサービスを手厚いサポートで提供しています。
〈ネクプロ〉
https://nex-pro.com/
〈導入事例〉
https://nex-pro.com/case/
<資金調達の発表をしました>
https://kyodonewsprwire.jp/release/202112014164
なぜやるのか
◆働き方にイノベーションを起こす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネクプロはテクノロジーで働き方にイノベーションを起こし、個人がより価値を生み出すことができる世の中を目指します。クラウド上での新しいコミュニケーションを実現し、あらゆる業務プロセスのDX化を実現します。時間や距離、情報量の制約が外れ、より個人は価値を発揮するために生産的に注力できると社会を目指したいと考えています。
◆ネクプロが提唱する「ウェビナーマーケティング」とは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウェビナーを介し、優れた顧客体験(エクスペリエンス)を継続的に提供し、顧客生涯価値(Life Time Value)を最大化する施策のことをいいます。従来のウェビナーのようにイベント開催ツールとしてだけでなく、顧客との継続的な対話を通した課題・ニーズの把握、顧客の課題解決まで一貫して行うのが「ウェビナーマーケティング」です。
どうやっているのか
現在ネクプロでは、ウェビナー導入支援に止まらず、ウェビナーの効果を最大化するウェビナーマーケティングを提供しています。ウェビナーを自動化して開催頻度を増やしたり、顧客接点を増やすためのウェビナーメディア構築など、次世代のウェビナー運営を提案します。
◆メンバー紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大手学習塾・予備校の動画配信プラットフォーム構築にPMとして従事した代表や、元バンドマンで現在は5社の取締役を務める傍ら現場でも活躍する取締役、小学館・大手ラジオ局を経てネクプロに入社したメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
代表ストーリー
https://www.wantedly.com/companies/company_9123504/post_articles/278408
取締役ストーリー
https://www.wantedly.com/companies/company_9123504/post_articles/286883
◆こんな方と働きたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・急成長している業界における弊社のサービスに価値を見出し、事業を発展させるため自分の経験を活かしたいという意識のある方
・自分は何ができるかをはっきり言える方
◆ネクプロの社風
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・個人の裁量権が大きく、責任ある行動が求められます。
・それと同時に、色々なことにチャレンジし成果を上げやすい環境です。
・一人ひとりがお互いを尊重し合う働きやすい環境です。
・各々がしっかりと自分の仕事に責任を持って取り組んでいます。
・リマインドを徹底するなど社員間のコミュニケーションを大切にしています。
こんなことやります
「人事に挑戦してみたい!」
「SNSが大好き!」
「1から10まで自分でやりたい!」
そんな想いを持っている人はいませんか?
現在、弊社ではサービスのさらなる成長のため、人事を募集中です!
コロナ禍でオンラインでのイベント開催が注目される中で、当社が長年提供してきた、ウェビナーマーケティングの重要性がより世間に認知され、サービスの社会的ニーズが高まっていることから採用を強化していく運びとなり、人事を増員することにしました。
皆さんにお会いできるのを待ってます!
=======
■お任せしたいポジション・業務内容
主に中途採用の人事としてご活躍いただきたいと思っています。
具体的は下記になります。
・採用活動全般(媒体選定、エージェントコントロール、ダイレクトリクルーティングなど)
・採用計画策定、KPI設定、管理、運用
・面接設計
・内定者対応、入社手続き
・人材教育
・評価制度の運用・処遇の管理
・労務管理
※会社の広報担当としてもご対応頂ける方は優遇致します。
■やりがい
・さまざまな打ち手で採用活動することができる
・採用以外にも教育や評価などにも携わることができる
・急拡大中・急成長中企業でのマネジメントに挑戦できる
・コロナ禍で急成長中の企業の中で、自身の経験を活かし、組織及び事業への貢献を実感できる
=======
最新のトレンドに関わりながら自分の経験を活かしてチャレンジできる環境が整っています!
弊社のサービスに魅力を感じた人は、一度お話してみませんか?