350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 復職再就職支援のアシスタント
  • 11エントリー

アルバイト募集!うつからの前向きな復職・再就職をサポート!

復職再就職支援のアシスタント
11エントリー

on 2018/03/15

1,864 views

11人がエントリー中

アルバイト募集!うつからの前向きな復職・再就職をサポート!

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

伊藤 崇

リヴァ代表です。 様々な強みを持った仲間達と誰も解決できていないような難しい課題にチャレンジし続ける。 困難も喜びも分かち合う、そのプロセスが何よりも楽しいと感じています。 与えられた枠に妥協して生きるのではなく、 自らやりたいことにチャレンジして道を切り開く。 それをお互いが応援しあう仲間が集まっている組織にしたいと思ってます。

松浦 秀俊

1982年生まれ。島根県出身。 大学時代にITの可能性を感じ、新卒の会社では新規事業部でネットショップの店長を経験、そこからマーケティングに興味を持つ。 前職、障がいのある方の就職支援の会社にWebマーケティング担当として入社、そこからソーシャルビジネスの業界に関わる。 自身が双極性障害(躁うつ病)をもっておりリヴァのサービスを利用して社会復帰、その縁もあり入社。未経験の支援職をゼロから学び、現在は広報と兼任。 ミスチル好きで、LIVEは欠かさない。マイブームは自転車通勤。

森田 沙耶

リヴァの新卒第1期の2年目です。 私にとって大切な存在の「子ども」が 積極的に「社会に出たい」と思えるような社会をつくりたいと思い、 その挑戦のホームをリヴァに決めました。 リヴァの理念は 「一人でも多くの人が自分らしい生き方に気づき、ともに実現を目指す」 活き活きと自分らしく働く大人の姿が子どもたちに夢を与えるのではないか。 そんな想いを胸に、 どうしたら実現できるかを模索し続けています。

株式会社リヴァのメンバー

リヴァ代表です。 様々な強みを持った仲間達と誰も解決できていないような難しい課題にチャレンジし続ける。 困難も喜びも分かち合う、そのプロセスが何よりも楽しいと感じています。 与えられた枠に妥協して生きるのではなく、 自らやりたいことにチャレンジして道を切り開く。 それをお互いが応援しあう仲間が集まっている組織にしたいと思ってます。

なにをやっているのか

◆◇◆企業ビジョンは「自分らしく生きるためのインフラをつくる」◆◇◆ 主要事業である「リヴァトレ」は、うつ病からの社会復帰支援をしております。これまでの6年間で、500名以上の方が、社会復帰を果たしました。 都内にある4つのセンターで、うつ病の方へのプログラムを提供しております。
日々20名程度の方がセンターでプログラムを受けています。
センター内は活気に溢れています。
人が変化する面白さを体感できます
畑で自然に触れるプログラムも
皆それぞれに想いを持って集まっている
内定記念ケーキ

なにをやっているのか

日々20名程度の方がセンターでプログラムを受けています。

センター内は活気に溢れています。

◆◇◆企業ビジョンは「自分らしく生きるためのインフラをつくる」◆◇◆ 主要事業である「リヴァトレ」は、うつ病からの社会復帰支援をしております。これまでの6年間で、500名以上の方が、社会復帰を果たしました。 都内にある4つのセンターで、うつ病の方へのプログラムを提供しております。

なぜやるのか

皆それぞれに想いを持って集まっている

内定記念ケーキ

◆◇◆「働くための支援」から「よりよく生きるための支援」へ◆◇◆ 現在メインで取り組んでいるのはうつ病など方々のサポート。 通所型の社会復帰支援施設「リヴァトレ」を都内4か所に展開しています。 数か月間、専門のカリキュラムを受講することにより、再発予防に取り組みつつ、自分の価値観を見つめ直す。そうすることで、単なる復職・再就職ではなく、一人ひとりの「自分らしい生き方」へとつなげる働きかけをしています。

どうやっているのか

人が変化する面白さを体感できます

畑で自然に触れるプログラムも

自分らしく生きられていない、ということには、2つの大きなボトルネックがあるように思います。 自分らしい生き方に「気づけない」。 だからリヴァは、じっくりと考え、視野を広げ、 「気づく」ための機会や場を創造します。 自分らしい生き方に気づいても「踏み出せない」。だからリヴァは、自分で決断できる人を増やし「踏み出す」ことを後押ししていきます。 たとえ挫折しても、何度でもやり直せる。そのための仕組みが、当たり前にある社会を創りたいと考えます。 ============================= ■多彩なメンバーが繰り広げる、チームプレーによる支援 スタッフの大半は、利用者さんの社会復帰を支える支援者。各センターにそれぞれ5~6名が在籍しています。 メンバーのバックグラウンドは様々です。 医療、心理、福祉の専門職としてのキャリアを持つ人。農業について学んだ経験をもつ人。 Web関連会社、人材紹介会社、教育機関などの出身者。さらに、自身も当事者として、疾病をコントロールしながら働いているスタッフもいます。 現場は、そんな混成チームで繰り広げるチームプレー。それぞれの強みを発揮するとともに、お互いに強みを引き出し合いながら、日々20名前後の利用者さんの支援に当たっています。 ■グループの力を活かした、特徴あるプログラムを提供 支援の核としているのは、体感型のグループワークです。 リヴァスタッフ以上に、利用されている方々は多彩。様々な背景、経験、価値観を持った人たちが集まっています。個人で何かを考え行動するよりも、グループで意見を出し合い、気づきを共有することで、より多くの発見があり、行動を起こすエネルギーを得られます。 また、特徴的なプログラムとして、農作業があります。 自然の逞しさや厳しさ、野菜や稲の成長や四季の移り変わりを体で感じ、日常生活とリンクして考えることで様々な気づきにつなげます。 もちろん、スタッフも利用者の方とともに参加しています。泥にまみれながら雑草を刈り、野菜を収穫する時間はなにものにも代えがたいものです。 ■スタッフの自分らしさを追求することが、誰かの自分らしさにつながる 誰かの自分らしい生き方を応援するのであれば、まずは自分たちが自分らしくあることが大切。そのためリヴァでは、スタッフの自分らしい生き方・働き方のを社内で実現していくことを目指しております。 センターの運営という時間の拘束があるサービスだけに難しさもありますが、働き方をもっと柔軟に出来るように取組みはじめているところです。今回のパートスタッフの募集もその一環になります。 リヴァというフィールドで自分のテーマを突き詰めた結果が、他の誰かの自分らしい生き方にもつながる仕組みです。

こんなことやります

うつ病の方の社会復帰支援を行う「リヴァトレ事業部」における支援員のアシスタント業務です。 <具体的には…> ・各種データの集計入力業務 ・ウォーキング・農作業などのプログラム同伴 ・電話、受付対応 ・備品、消耗品の購入に関わる事務 週2~3日、時間も3時間からと柔軟な働き方が可能です。
13人がこの募集を応援しています

13人がこの募集を応援しています

+1

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2010/08に設立

64人のメンバー

東京都豊島区高田3-7-9 花輪ビル1F