ディップ株式会社のメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
小林 宥太
人事・採用広報 -
ストーリーを読む
進藤 圭
執行役員 -
ストーリーを読む
亀田 重幸
次世代事業準備室 / dip AI.Lab / dip Robotics -
ストーリーを読む
山根 弘成
パラレル管理職
-
ビールとやよい軒が好き。 学生時代はイベント企画・運営・広報に注力。 4月からディップ株式会社に入社。
-
採用担当としてみなさまのナビゲーターを務めます。
ふだんは新規事業のしごとをしています。すきなものはお肉。 -
お話相手としてみなさまの会話に華を添えます。
元PHPer、元インフラ野郎、現在は新規事業を担当。すきなものは服。 -
アニメの聖地を探せる「聖地巡礼マップ」のプロダクトオーナーをしています。
好きなことを好きなように好きなだけ。
世界で一番自由なビジネスマンを目指しています。
私のモットーは「遊ぶように仕事する」
いい意味で仕事とプライベートが分かれていません。
ただし、はじめたら徹しきる。
大層な問題が起こっても、壮大な冗談で笑って乗り越える。
そして、今を欲張って、未来を笑う。
夢は「世界をアップデートする」こと。
将来は、ワンピースみたいな集団をつくりたいんです。
1人がたくさんできるんじゃなくて
1つでもスペシャルな何かを持っている人をたくさん集めたいんです。
こんなことやります
※20卒新卒採用も継続中!
採用コンサルタント
https://www.wantedly.com/projects/322903
バイトルのディレクター/マーケター/広告制作職
https://www.wantedly.com/projects/334821
※中途採用も積極的に行なっています
https://www.wantedly.com/projects/335015
※21卒向けカジュアル面談も実施中!
https://www.wantedly.com/projects/336692
***********************************************
こんにちは!こばやしです。
募集を見ていただきありがとうございます。
どうやってこの募集にたどり着いたのか、面談の時にぜひ聞かせてくださいね٩( 'ω' )و
さて、ディップという会社はなんの会社がご存知ですか?
そうです、「バイトル」の会社ですね。
でも今回のこの募集は、そんなディップの中にある異端児的存在、次世代事業準備室という部署の募集です。
次世代事業準備室は、ディップ内の新規事業開発/研究開発部門!
今流行りのAIや機械学習の技術を使った新規事業を作っていたり、これまた流行りのHR Tech系のサービスを開発していたり、人事系の調査研究をしていたり(http://jinkaken.strikingly.com/)、オウンドメディア(http://ainow.ai/)を運用していたり色々とやっています。
スタートアップやベンチャーの支援(http://ainow.ai/accelerator/)や投資もやってたり。
そんな次世代事業準備室は社員9名、インターン40名の変わった組織です。
インターンは20以上の大学から来てくれていて、男女も学年も様々です。
・シフトなし(来たい時に来て、帰りたい時に帰る)
・服装自由(なんなら社員が着物着てます)
・髪型/髪色自由(赤色の人とか金髪とかアッシュとかなんでもござれ、過去にはピンクもいました)
・週何日からしかダメとかありません/縛りません束縛しません
・他のバイトやインターンとの掛け持ちもちろんOK
とにかく自由に、そして自分がやりたいことをやっている部署です。社員もインターンも。そんな環境に少しでも興味を持ってくださった方はぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」を押してみてください。ご連絡させていただきます!
今放送中のリーガルVのロケ地でもあるディップ六本木本社。31階からの素敵な景色を見ながら色々とざっくばらんにお話しましょう!お待ちしています!
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
海外進出している /
1億円以上の資金を調達済み /