350万人が利用する会社訪問アプリ
Nobuaki Nakajima
"人が集まる場創り"をテーマに、東京にてBARやCAFE、イベントスペースや、シェアハウスなどを経営。 次は、"世界から人が集まる場を創りたい!"と思い、ゲストハウスの企画、開発、運営を目的とした、株式会社PLAY & coを設立。 ビール大好き。ビール大好き。
ホステル運営会社の代表に聞く、ホステルの今と会社の今後。
Nobuaki Nakajimaさんのストーリー
Ozaki Mamoru
大学のゼミ運営、研究をきっかけに場作りに興味をもつ。 国内、アメリカ、カナダ、と転々と居場所を変えながら、ホステルやゲストハウスへの知見を蓄積し、東京でアウトプット開始。 アルバイト→支配人→新規立ち上げを経験し、現在は人事と新規開業を中心に、これから何か始めたい人をサポートしています。
火山を研究していた私が、ホステル運営会社の人事になったわけ。【PLAY&co 社員Ep.1】
Ozaki Mamoruさんのストーリー
将司 小屋敷
大阪府大東市出身 1981年生まれ 東京都杉並区 在住 自分自身も世界が広がった"ハコがあって人と人が繋がる空間"を世に広げたいと考え、 2014年 合同会社CROSS LIFE 代表に就任。 └民泊運営会社として70物件以上の物件を運営 2017年 株式会社PLAY & co 執行役員として参画(現・取締役) └ホステル・ホテル・ゲストハウスのプロデュース運営会社(都内・大阪にて7棟運営中) 世界中の人々が集い、交流し、価値を生み出す空間を創造していきます。
PLAY&coの今までとこれから。【PLAY&co対談 vol.2】
将司 小屋敷さんのストーリー
中川 敬太
兵庫県 神戸市出身 1996年生まれ 東京都在住 <経歴> 19歳 国際ボランティア団体APOLLO 設立 ┗中学の友人と共同設立 ┗翌年にミャンマーで図書館設立 21歳 大学を休学しセブ島留学 22歳 株式会社PLAY&co 清掃スタッフとして入社 ┗&AND HOSTEL HOMMACHI EAST勤務 近畿大学大学中退 23歳 株式会社PLAY&co 社員として入社 24歳 &AND HOSTEL ASAKUSA KAPPABASHI 立ち上げ支配人
プレコー1の熱血漢が語る、原動力と行動力。【PLAY&co 社員Ep.3】
中川 敬太さんのストーリー
人と人が出会う場所を。
個性あふれるメンバーと共に。
時代に即したやどづくりを進めています。
社内会議の様子
ゲストを連れて浅草寺に行ってきました。
会社情報
2016/11に設立
200人のメンバー
台東区蔵前4-21-2(予定) FOCUS KURAMAE(弊社他施設となる場合もございます。)