350万人が利用する会社訪問アプリ
一暁 古徳
古徳 一暁(ことく かずあき)1990年9月15日生まれ、茨城県出身。 父は中古車販売、祖母は酒屋、祖父は税理士事務所、叔父は飲食業を営む経営者一家で育つ。高校卒業後、偏差値を30近く上げる猛勉強の末、上智大学文学部に合格。大学在学中に個人で学習塾を立ち上げ、東大合格者も排出する。 事業は順調であったが、自身の大学生活に疑問を持ち、自ら新事業をするため2年で大学を中退して、株式会社LOGZを創業。
上手くいかなくて当たりまえ。体を椅子に縛ってでも、出来るまでやるだけ。《LOGZ創業ストーリー vol.0》
一暁 古徳さんのストーリー
Nami Otsuji
1990年生まれ。青山学院大学卒業後、生命保険会社で営業を経験。退職しフリーランスをした後2015年に株式会社LOGZの創業メンバーとして取締役に就任。 ◆福祉事業 ・生きづらさ解消コミュニティ「ルーツ」(就労移行支援事業) ・法人への障害者雇用サポート事業「COMPASS」(人材紹介事業) ◆クリエイティブ事業 ・動画 ・デザイン ・Web制作
人生が変わる瞬間に立ち会う仕事。ルーツという生きづらさ解消コミュニティとは?
Nami Otsujiさんのストーリー
Mamoru Manita
小学生の頃から生き物が好きで、高校生までは野生動物を守りたいと思っていました。高2で挫折を経験してから、「人ってこんなに辛いことがあるんだ」と知り、動物だけでなく苦しんでいる人も幸せにしたいと思うようになりました。 麻布大学に進学し野生動物の保護を促進する道を探していたところ、お金にならない野生動物の保護管理は、社会が変わらなければ進まないことに気づきました。この時に、動物よりも人を先に助けるべきだと考え、苦しんでいる人を助けたいと思いました。 自分が共感できる、より良い社会づくりに貢献したいと考えています。
一徳 星野
〜誰もがワクワク、笑顔で生きてく世界を創る〜 難病を持ちながら就労移行支援をしています。高校三年生で難病である潰瘍性大腸炎と診断される→半年間の入院+自宅療養→障害分野に興味を持つ→就労移行支援へ。当事者会の会場提供もしてます! 一緒にワクワクできる社会を創っていきましょう! 星野について詳しく知りたい方はこちらから↓ https://www.wantedly.com/companies/logz0616/post_articles/181231
原因不明の難病で人生絶望、闘病を乗り越えベンチャーに入ったクルーの使命とは!?
一徳 星野さんのストーリー
CEOの古徳(写真左)とCOOの尾辻(写真右)です!
公式アンバサダーとしてEXITさんを起用しました!
社長を含めメンバーでサッカー観戦!
メンバー同士も距離感近く、月1回締め会などのイベントも実施しています!
平均年齢27歳!若手メンバーが活躍しています
リーダーの平均年齢も26歳と実力で評価をする文化です!
会社情報