株式会社ルシダスのメンバー もっと見る
-
知る人ぞ知る!? (株)ルシダスの代表にしてマーケティングロックスターを自認しており、経営とマーケターの二足のわらじでお客様の課題解決に邁進する真のマーケティングコンサルタント。
社会人デビュー時はエンジニア、その後広告代理店などを経てマーケティングの様々な分野を経験しながら自ら経営まで始めてしまったばかりに、お客様のマーケティング課題を経営戦略やビジネスロジックといった経営最上流から理解した上で適切なコミュニケーションはもちろん技術要件への落とし込みまで広く深く対応しております。
日々、チャレンジを続けながらノウハウやナレッジの社内展開に励んでいます。
しかし!ひとたび仕事が終わ... -
大阪府堺市出身。マルケト社公認トレーナー。
マーケティングプロデュース会社にてコンテンツの企画・制作指揮を中心に、マーケティングのキャリアをスタート。
担当業種はITやキャリアを中心としたBtoB領域から、ゲーム会社のBtoC領域まで様々で、O2O(Online 2 Offline)のマーケティング施策については実績も豊富です。
机上の空論で終わらせないをポリシーに、全体戦略から実施施策まで一気通貫したコンサルティングが目標です。
流れの早いデジタルマーケティング業界においては、常に新しいトレンドにアンテナを張りながら、様々な方と情報交換をし(時にはお酒をたっぷり飲みながら)、お客... -
長野県長野市生まれ。
神奈川の大学を卒業後は手芸用品の小売店に就職し、全国転勤を繰り返しながら店長として店舗管理業務に携わってきました。
もともと手芸が好きだったため、自分で作成した見本やディスプレイを手掛けたコーナーに対して直接反応を頂ける環境は非常に楽しく、やりがいを感じながら仕事をしておりました。
一方で、店舗という限られた範囲の活動では達成できないことも多く、施策全体から携わりたいという思いも強くなり、マーケティング分野への転職を考え始めました。
そして、ご縁やタイミングにも恵まれて、ルシダスに入社することになりました。
今までデジタルマーケティングとは無縁に近い仕事でした... -
学生時代は工業工芸デザインを専攻。
樹脂金工木工ガラス陶芸といったクラフト方面に進み、素材から考えるクリエイティブを学ぶ。
卒業後はめぐりめぐってウェブ方面へ。
運用案件中心にオペレーション・コーディング・デザイン・ディレクションなどをひと通り経験すること15年(あの頃はPCサイトしかなかった!)、制作だけではもの足りなくなってしまう。
たまたま辿り着いたマーケティングオートメーションの運用案件でナーチャリング(育成)の世界に魅せられ、約3年の月日を経て現職へ。
比較的荒れた案件(?!)にアサインされることが多く、品質管理や業務フロー含む交通整理などの経験は豊富です。
企画内容はも...
なにをやっているのか
アメリカ発祥のマーケティングオートメーション(MA)ツール「Marketo」を使用した戦略的Webマーケティングコンサルの日本における「先駆者」であるルシダス。
デジタルマーケティングの業界では、ちょっと名の知れた存在です。
北海道の旭川に本社を置き、北の大地から日本のデジタルマーケティングを牽引しています。
そもそもマーケティングとは何でしょうか?
平たく言えば「売れる仕組み」そのものを作る仕事。
商品開発や市場調査、広告宣伝、販促、プロモーション、顧客体験創出など、幅広いエリアの業務を含む仕事です!
その中でもルシダスはデジタル施策についての経験が豊かな会社であり、戦略の立案および戦略に基づいた施策の企画から実施までを行っています。
・顧客を惹きつける魅力的なコンテンツを作りたい
・Marketoの導入について相談したい
・新しい顧客層を開拓したい
・ウェビナーを実施したいんだけどノウハウがない
etc.
企業ごとに異なるデジタル施策についてのさまざまな課題を解決に導きます。
なぜやるのか
〜想いを伝える、それがマーケティング〜
マーケティングとは、要するに「売れる仕組みを作る」仕事のことですが、より平易に言えば、企業の「想いを伝えるお手伝い」をする仕事です。
「まだ見ぬあの人に自社の製品のことを知ってもらいたい、価値を理解してもらいたい、できれば購入して欲しい!」
でもそれをどんな方法で・どんな層の人々に・どんなタイミングでお伝えすればわかってもらえるのでしょうか?
「強引なやり方ではかえって嫌われてしまうかも…」
なんて、まるで恋愛のように、顧客のことを本気で考えているからこそ生まれる仕事なのです。
そんな企業と顧客の間がうまくいくように、ルシダスはあらゆる「想いを伝える方法」を戦略的にお届けすることが得意です。
どうやっているのか
■多彩なスキルを持ったスタッフたち!
ルシダスは様々な分野のプロフェッショナルが集まった集団です。
コンサルタント職だけでなく、Webデザイン、コーディング、ライティング、画像制作…数、前職もバラエティに富んでいます。
そしてMarketoを運用する上で重要な、Marketo Certified Expert(Marketo認定資格、通称MCE)を取得済みの社員が大勢在籍しています。
これだけの人材が揃っているからこそ、マーケティング・コンサルにおいてあらゆる施策を打ち出してクライアントのお役に立てるのです。
■ライフワークバランス
ルシダスでは残業を禁止しています。
定時の17:30で帰宅することを代表の池上自らが率先しています。
プライベートの充実がよい仕事につながると考えています。
■年に1度、社員全員が集まるLucidas Day
普段は東京と旭川で離れて仕事をしていますが、年に1度社員が全員集合し、親睦を深めています!
2020年は代表の自宅の庭でBBQ大会。北海道産のお肉や海産物、野菜が盛りだくさんでした。
こんなことやります
東京オフィスでの営業職の募集です!
初めは営業活動中心となりますが、その後はコンサルタントとしてのキャリアチェンジも可能です。
【職務内容】
・デジタルマーケティングに課題を持った企業への
(1)営業活動
(2)企画提案・コンサルティング
(3)自社マーケティング戦略チームへの参画
【求める経験】
営業もしくはコンサルなど、お客様と接する業務の経験
コンサルティング未経験でも大丈夫です!
【こんな人を求めています!】
・マーケティング業界で生き抜くスキルを身に付けたい
・営業としてのサービス販売だけでなく、その後の戦略支援にも興味がある
・全体戦略からマーケティングに関わりたい
・働く場所など、自分のライフスタイルに合わせて長く働きたい
・マーケティングロックスターに、なぜか興味が湧いてしまう
ルシダスってどんな会社なの? 詳しくはこちらの記事から!
(https://www.wantedly.com/companies/lucidas/post_articles/203819)
【勤務地】
株式会社ルシダス 東京支社
〒141-0032 東京都品川区大崎1-19-12 磯田ビル2階