350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サービスコンシェルジュ

長野県に今夏オープン予定!スモールラグジュアリーホテルのコンシェルジュ募集

サービスコンシェルジュ

on 2021/06/11

323 views

0人がエントリー中

長野県に今夏オープン予定!スモールラグジュアリーホテルのコンシェルジュ募集

オンライン面談OK
長野
中途・副業・パートタイム・契約
長野
中途・副業・パートタイム・契約

山上 万里奈

今津 歩

アドバイザーの今津です。 ゲストハウス界隈でのあだ名はボブです(まじめ) 旅行会社勤務、その後ゲストハウス品川宿で勤務を始めた時から ゲストハウス蔵のオーナー山上さんとは宿場メンバーの一員として親しくさせて頂いています。 今回は採用のアドバイザーも担当させていただいております。 よろしくお願いします。

宿場JAPANのメンバー

山上 万里奈 丁稚修行

なにをやっているのか

インバウンドという言葉もまだなく、日本においてまだ宿が「快適に寝るためだけの箱」だという価値観が強く残る2009年。 代表の渡邉が学生時代に世界を旅する中で「通常のホテルの滞在では経験できない、地域の人々との会話や庶民の生活に触れられる機会があり、その中で文化や考え方の違いを理解し合える宿を創りたい」そんな思いから始まったのが宿場JAPANです。 「宿場」には本来の意味に加え、世界中の様々な人々を受け入れ、お互いの文化を尊重し、共に暮らすコミュニティという意味合いが込められています。 近年急速にホテルの建設や新規参入が増加しましたが、宿場JAPANは2009年から実直に宿泊施設運営の実績を重ねながら積み上げた運営ノウハウと人材育成、関わる地域との信頼関係、そして地域と連携した顧客体験の創造が宿場JAPANの強みです。宿泊施設が増え続けるこの頃ですが、ゲストと地域から愛され続ける宿を時には自分たちで、時には自治体や事業主様をサポートする形で創り続けています。 【ホテル、ゲストハウスの企画、運営事業】 冒頭でも触れましたように宿場JAPANでは『多文化の受容』、『地域との共生』という理念を大切にし、宿泊施設の企画開発・運営を行っています。 ■宿場JAPAN運営の宿泊施設 https://47gawa.tokyo/shukubahotel/shinagawa/ 【伴走型コンサルティング&人材育成事業】 2009年の開業から自社運営で地道に培ったノウハウを活かし、クライアント様の宿泊施設開業支援、空間活用、人材育成などのサポートを行っています。限りあるリソースの中で宿泊体験を高め、ゲストから選ばれる場所となるよう企画から実行まで、2~3年の期間をクライアント様とご一緒しビジネススキームの提案から、継続的に成果がでる状態まで責任を持って伴走いたします。 またゲストハウスなど宿経営を行いたい方に対して、一定期間のOJTとその後の開業支援を行うプロジェクトも行っています。 宿場JAPANが関わるプロジェクトの一部をご紹介します。 ・品川区と連携したインバウンドプロモーション事業、短期異文化交流の受け入れ ・北海道の市町村と連携した複合施設(ゲストハウス、コワーキング施設)の立ち上げ、人材育成 ・福島市の事業者様と連携した宿泊施設の立ち上げ、人材育成 ・大阪市の事業者様と連携した宿泊施設の立ち上げ、人材育成 ・長野(須坂)の地域を巻き込んだゲストハウス開業支援 ・神戸(灘)の地域を巻き込んだリノベーションゲストハウス開業支援 ・ホスピタリティ、運営スタッフの人材育成
百年後の須坂に伝え継ぐ。
登録有形文化財「しらふじ」を一棟貸宿 白藤として新たにスタートさせます。
国の登録有形文化財で過ごす余白。
白藤の建物はおよそ築150年 須坂では貴重な武家住宅の様子を伝える建物です 2003年に国の登録有形文化財に指定されました  江戸時代には須坂藩藩主の堀家の陣屋だった敷地内の角地に位置し、かつての街の地図を現代に伝える場所でもあります  街中に在りながら門をくぐるとまるで現世から離れたような感覚になるここ白藤で、ご自分たちだけの特別なひとときをお過ごしください。
これから百年先に繋いでいくための 新たなスタートです  庭に咲く白藤も 新たな門出を喜んでいるかのように咲いています
百年後の須坂に伝え継ぐ。百年続いた建物を次の百年に繋げるために かつての趣を最大限に活かしつつ 「歴史的建造物に滞在する醍醐味」 と 「心の贅沢」 を提供いたします。

なにをやっているのか

百年後の須坂に伝え継ぐ。

登録有形文化財「しらふじ」を一棟貸宿 白藤として新たにスタートさせます。

インバウンドという言葉もまだなく、日本においてまだ宿が「快適に寝るためだけの箱」だという価値観が強く残る2009年。 代表の渡邉が学生時代に世界を旅する中で「通常のホテルの滞在では経験できない、地域の人々との会話や庶民の生活に触れられる機会があり、その中で文化や考え方の違いを理解し合える宿を創りたい」そんな思いから始まったのが宿場JAPANです。 「宿場」には本来の意味に加え、世界中の様々な人々を受け入れ、お互いの文化を尊重し、共に暮らすコミュニティという意味合いが込められています。 近年急速にホテルの建設や新規参入が増加しましたが、宿場JAPANは2009年から実直に宿泊施設運営の実績を重ねながら積み上げた運営ノウハウと人材育成、関わる地域との信頼関係、そして地域と連携した顧客体験の創造が宿場JAPANの強みです。宿泊施設が増え続けるこの頃ですが、ゲストと地域から愛され続ける宿を時には自分たちで、時には自治体や事業主様をサポートする形で創り続けています。 【ホテル、ゲストハウスの企画、運営事業】 冒頭でも触れましたように宿場JAPANでは『多文化の受容』、『地域との共生』という理念を大切にし、宿泊施設の企画開発・運営を行っています。 ■宿場JAPAN運営の宿泊施設 https://47gawa.tokyo/shukubahotel/shinagawa/ 【伴走型コンサルティング&人材育成事業】 2009年の開業から自社運営で地道に培ったノウハウを活かし、クライアント様の宿泊施設開業支援、空間活用、人材育成などのサポートを行っています。限りあるリソースの中で宿泊体験を高め、ゲストから選ばれる場所となるよう企画から実行まで、2~3年の期間をクライアント様とご一緒しビジネススキームの提案から、継続的に成果がでる状態まで責任を持って伴走いたします。 またゲストハウスなど宿経営を行いたい方に対して、一定期間のOJTとその後の開業支援を行うプロジェクトも行っています。 宿場JAPANが関わるプロジェクトの一部をご紹介します。 ・品川区と連携したインバウンドプロモーション事業、短期異文化交流の受け入れ ・北海道の市町村と連携した複合施設(ゲストハウス、コワーキング施設)の立ち上げ、人材育成 ・福島市の事業者様と連携した宿泊施設の立ち上げ、人材育成 ・大阪市の事業者様と連携した宿泊施設の立ち上げ、人材育成 ・長野(須坂)の地域を巻き込んだゲストハウス開業支援 ・神戸(灘)の地域を巻き込んだリノベーションゲストハウス開業支援 ・ホスピタリティ、運営スタッフの人材育成

なぜやるのか

これから百年先に繋いでいくための 新たなスタートです 庭に咲く白藤も 新たな門出を喜んでいるかのように咲いています

百年後の須坂に伝え継ぐ。百年続いた建物を次の百年に繋げるために かつての趣を最大限に活かしつつ 「歴史的建造物に滞在する醍醐味」 と 「心の贅沢」 を提供いたします。

「小さな宿の感動から地域と世界をつなぐ」 今の時代の子どもたちやその先の世代のために私たちができること。それは自分の住む地域を守り、異なる国や文化を持つ人々を理解し、新たに迎えていくことだと私たちは考えます。 国境や国籍、宗教の枠を超え、個人同士がつながりを作り交流することが、互いの文化を理解し尊重する手助けとなります。そのための礎のひとつとなり得るのが「地域融合型」宿泊施設です。 具体的には、地域融合型宿泊施設を運営していくことにより地域経済の活性化と地域間交流を促しつつ、あらゆる文化を許容できるコミュニティ(=SHUKUBA)づくりを進めます。 そんなSHUKUBAの輪を全国に広げていくことで共存共栄の社会を実現し、明るい日本の未来を創造します。

どうやっているのか

国の登録有形文化財で過ごす余白。

白藤の建物はおよそ築150年 須坂では貴重な武家住宅の様子を伝える建物です 2003年に国の登録有形文化財に指定されました 江戸時代には須坂藩藩主の堀家の陣屋だった敷地内の角地に位置し、かつての街の地図を現代に伝える場所でもあります 街中に在りながら門をくぐるとまるで現世から離れたような感覚になるここ白藤で、ご自分たちだけの特別なひとときをお過ごしください。

日本語教師、出版会社など様々なバックグラウンドを持った旅好き、宿好きなメンバーが集まるゲストハウスです。 まだまだメンバーが少ないため、ひとりひとりが事業全体に責任を持ちながら、役割や役職の垣根を超えて、仕事にコミットしています。 宿泊施設における接客からマーケティング、自治体やクライアントとのプロジェクト開発など、店舗UXの設計など専門知識が無い分野でも各自が調べ考え、試行錯誤を繰り返しながら幅広い仕事を全員が行っています。 ひとりひとりの責任が大きく、大きなハードルを乗り越える日々ですが、働いている間は仕事に熱中でき、価値を創る喜びと、仲間や地域との暖かい関係性を感じられる職場です。 また会社とメンバーの人生が、どちらも前に進むように代表の渡邊を中心にオープンなコミュニケーションが推奨されています。 育児中のメンバーもいるなかで、メンバー一人ひとりの状況や希望に応じた柔軟な雇用形態や働き方を実現させるなど、熱中とライフイベントを両立させられる職場を作れるように日々会社の形を進化させていきます

こんなことやります

このポジションにおける最大のミッションはゲストの体験価値の最大化です。 宿場JAPANが運営アドバイスを行う宿泊施設(ゲストハウス蔵・しらふじ)にて、コミュニケーションや企画、実行によって、ゲスト、宿泊施設、地域のつながりを作り、その関係性を育むことで、その三方に対する価値を生み出し続けていただきたいと考えています。 【業務内容】 ・コンシェルジュ業務 ゲストにとってその土地を知り尽くすようなスタッフであり、ラグジュアリーかつ最高な気遣いをしながら、一人ひとりがトラベルエージェントのような提案をすることが求められます。 ・レストランサービス業務 思い出になるようなひと時の演出をお手伝い頂きます。 ・予約、在庫管理、その他オペレーション業務 ・クリンネス業務(館内、客室清掃) 清潔で居心地のいい空間を作っていただきます。 ・マーケティング業務 宿泊施設の体験を価値をいかに高めるか、利用数をいかに上げるか、課題設定、企画、実行の一連の流れをお願いいたします。 ・その他:地域とのリレーション、価値創造 施設のある地域と連携し、時にはイベントとして、時にはツアーとして宿泊体験の創出をお願いします。そのために地域との信頼関係の構築や企画力が重要となります。 ゲストに一生の思い出を作るように、高い親切心と気配りができる方と一緒に働けたら嬉しいです。 【勤務地】 ・長野 須坂市 【歓迎条件】 ・高いホスピタリティとコミュニケーション能力 ・接客経験が3年以上ある ・英語もしくはその他外国語
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/03に設立

12人のメンバー

長野県須坂市本上町39 ゲストハウス蔵