株式会社LiNewのメンバー もっと見る
-
即行動!スピードを大事にしています。
常に新しいことに挑戦し続け良いものはすぐに取り入れる。
どのようにすれば良くなるかを考えできるまでやり続ける。 -
自分の人生なので何をやるのも自由、諦めるも自由。
自分の人生にリーダーシップを持って、決めて、やりきる。
どんな道でもこれが大事だと思います。
【キャリア】
◆2009 - 2012:ベンチャーバンク
ホットヨガスタジオ運営を主幹事業とする「ベンチャーバンク」にて店舗運営、バックオフィス業務全般を経験。
◆2012 - 2021:エス・エム・エス
医療介護業界の人材不足解消を目指すエス・エム・エスにてセールス、人事部門でそれぞれプレイヤー・マネージャーを経験。並行してグロービス経営大学院を卒業しMBAを取得。セールス組織の拡大、人材育成、人材採用など幅広く担当。
◆2021-:LiN... -
株式会社LiNewの前身となる会社へ入社し、Webシステム開発をメインに行なっていました。
2019年4月株式会社LiNewの立ち上げ時から働いています。
役割としては、社内NW構築/管理・WEBサイト構築をメインに、最近は採用面談を担当することもあります。社内インフラ統括みたいなポジショニングです。
趣味はPCゲーム、電子工作。 -
前職のゼネコンの現場監督からWebエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在は自社サービスの開発、保守と併せて営業部との連携、コンサルティングとエンジニア以外の業務も幅広く挑戦させてもらっています。
なにをやっているのか
私たちLiNewの特徴は、全てが「スピーディー」であることです。
創業2年で東京、大阪、福岡、京都とスピーディーに支社を展開しています。
また、来年はカリフォルニアにメンバーを派遣し、そこで支社を作るという事業拡大計画も進んでいます。
更に、毎年必ず自社サービスをローンチするため、サービス開発もスピーディーに行っています。
来年には売り上げ30億、3年後には売り上げ100億という全員共通の目標に向かって、今後はさらにサービス開発のスピードを加速させていきます。
圧倒的スピードで1年でフルスタックなエンジニアになりたい。
そんなあなたをお待ちしております!
以下、自社内開発サービスの一部紹介になります。
①勤怠管理システム『Kint』
スマホから簡単に勤怠登録できたり、交通費や有給取得状況の管理もできたり、クライアント毎のワーカー管理もできたり。
単なる勤怠管理ではなく、それ以外の日常の「面倒臭い」業務を一気に手軽にできるシステムです!
導入していただいたお客様からは圧倒的な支持をいただいています!
https://lp.kint.cloud/
②オンライン英会話『RedFire』
登録者25万人のYouTuberやネイティブ講師陣によるオンライン英会話アプリです。
著名人の方も利用してくださっており、ユーザー数もどんどん伸びています!
https://lp.redfire.jp/#voice
③DXに強いエンジニアを育成するサービス『educure』
従来のエンジニア育成サービスは、企業側がスクールのカリキュラム内容を把握できていないため、フォロー・管理がしにくいのが課題点でした。
『educure』は、その課題点を解決すべく、前衛的な特徴を備えています。
そのまま業務で使用可能な実践的カリキュラムになっており、講師を自社で選任することで、企業様が社内で一貫してエンジニア育成を行える点で非常に高い顧客満足度を獲得しています!
https://lp.educure.jp/
なぜやるのか
当社の『目標』は「本気で世界を変える会社になること」。
『夢』ではなく『目標』です。
なぜか?
それは当社代表西本の過去に起因します。
高校時代、夢であった警察官になろうとしたが、健康診断で引っ掛かり夢敗れた西本。
大学に進学したが、日々を消化していくだけの生活に嫌気がさし、中退。
そのままベンチャー企業へと就職しました。
しかし、そのベンチャー企業は、朝から晩まで毎日働きづめ、土日祝日は休みという概念など存在しない、俗に言うブラックベンチャーでした。
そこで西本は決心します。
「自ら立ち上げた会社で、本気で世界と向き合い、本気で世界を変えてやろう。」
齢20の時でした。
そんな西本の想いに賛同したメンバーが続々と集まり、今のLiNewが形作られています。
私たちは本気で世界と向き合い、世界を変えるために日々一丸となって挑んでいます。
どうやっているのか
では、当社のエンジニアはどのように働いているのか?
ご紹介します!
①スピード感を持った挑戦を
LiNewには優秀なセールスメンバーが揃っています。
そのため、自社サービス開発にどんどん投資して、どんどん売り上げを伸ばしていこうという社風です。
エンジニア自ら「こういうことがしたい」という発言をし、それが採用され、投資されるケースも多々あります。
そうして決まったことに会社全体をあげて全力で取り組んでいく。
私たちはそんな会社です。
②セールスメンバーとの距離の近さ
さらに、エンジニアとセールスメンバーの距離が非常に近いことも特徴です。
どうしたらもっと売れるのか?魅力的なサービスになるのか?
日々議論の連続です。
セールスメンバーとの距離が近い=ユーザーとの距離が近いということになるので、エンジニアの方々は、より具体的な改善の方向性を理解することができるのです。
「ビジネスの視座を持ち、0から開発・改善したサービスに対して、ユーザーから満足の声をいただいた時のやりがいはなんとも形容し難いものがあります!」
と、ある当社のエンジニアが言ってくれました。
③共に未来を見て仕事ができるやりがい
当社は、来年には売り上げ40億、3年後には売り上げ100億という全員共通の目標に向かっています。
また、来年にはカリフォルニアに数名移り、英語を学びながら現地でサービスを展開していこうというプロジェクトも始動しています。ゆくゆくは現地にオフィスを構える予定です。
このように、全員が未来を見据えて働いています。
④本気でぶつかり合えるメンバーだからこその信頼
全員が本気で仕事に取り組んでいるからこそぶつかり合うこともあります。
そういう時は徹底的に話し合い、時には一緒にお酒を飲み、また信頼を深めます。
今後もぶつかり合いをやめるつもりはありません。
そうすることで、本当に強い組織を作ることができると考えているからです。
こんなことやります
当社には非常に優秀なメンバーが揃っており、全員が未来を見て仕事をしています。
まだまだ発展途上な会社なので、組織や制度を作り上げる所からジョインできます。
「この時は楽しかった!」「あの時は大変だった。」と将来笑い合えるような仲間を募集しています。
これほど刺激を受けることができ、エンジニアの成長にうってつけな会社は他にないと胸を張って断言できます!
私たちという土台の上であなたの実力を思う存分発揮してください!
◆募集職種
自社サービスシステムエンジニア
◆募集要項
・実務経験3年以上
・要件定義から全て一通りの業務を行うことができる
・自発性、積極性、チャレンジ精神がある
・最低でも月1以上は出社
◆制度
– 保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
– 交通手当
– 書籍購入手当
– 資格取得手当
– その他イベント手当(新年会・忘年会・バーベキュー、チームでの飲み会)
◆技術スタック
・言語・FW
PHP
JavaScript
Flutter
CakePHP
Laravel
Node.js
Vue.js
・環境
Apache
Nginx
AWS
Google Cloud Platform
・DB
MySQL(MariaDB)
・その他
Backlog
GitHub
Docker
Kubernetes
まずはお互いのことを知るためにも気楽にお話しましょう!
※営業目的の方からのエントリーはお断りしております。