350万人が利用する会社訪問アプリ
K S
1991年7月4日生まれ 北海道(右下の方)出身、6人家族3人兄弟の末っ子です。 趣味:SK8/bokete/洋画・海外ドラマ・アニメ鑑賞/和装/ブルーベリー栽培 スキル:採用(ビジネス/開発)・営業・イベント企画・撮影・デザイン・実行力 ベルフェイスでは採用部門の立ち上げでjoin 採用全般、広報マーケ、HRイネーブルメントを担当しております :) 経歴の詳細は別途お送りするレジュメにてご確認ください。
Takashi Nakagawa
日本の医療を本気で変革する!そういう想いで16年3月にKAKEHASHIを創業しました。僕らが日本の未来を形作っていくんだと自負できるような仲間達と出会い、共にチャレンジしていくことが楽しみで仕方ありません。 東大在学中に2社スタートアップを起業。マッキンゼー入社後は、アメリカ・インド・イギリス・日本で企業買収・買収後の統合・事業ターンアラウンドなどを手掛けてきました。
Satoshi Ebihara
20代は凸版印刷株式会社でC++/OpenGLによる内製バーチャルリアリティ統合開発環境(Unityのようなもの)の実装を担当するなど、3DCG関連の開発に従事。 その後ウェブ開発に転向し、グリー株式会社にてSNS/プラットフォームのサーバーサイド開発、android版SNSアプリ/プラットフォームSDK関連のチームリーダー等を経て株式会社サイカに取締役CTOとして参加。 サイカ辞任後紹介により株式会社カケハシの中尾中川の両名と知り合い、ビジョンに強く共感し何も無い状態から開発組織を立ち上げるためCTOとして参加。
当社経営陣。左から社長の中尾(武田薬品出身)。中央はCEOの中川(マッキンゼー出身)。右はCTOの海老原(グリー出身)。調剤薬局業界に変革を起こす中心になる3名です。
KAKEHASHIが提供する次世代型電子薬歴「Musubi」。単なる記録するシステムではなく、薬剤師さんの動き方を変え、患者さんの医療体験を変革するプロダクトです。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2016/03に設立
215人のメンバー
東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル9F