1
/
5

Findy Business Team

エンジニア

我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか〜Findyの場合〜(約1万字)

採用チームの田村です。 CEO山田がFindyで実現したいことや想いをまとめました。Findyに少しでもご興味いただけた方は、是非ご一読いただけたら幸いです。 経営理念「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」 最も大切にしていることは、経営理念の「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かにな...

グローバルに少しだけ近付いたシリーズC15億円の資金調達とFindyのこれから

15億円のシリーズC資金調達を実施 シリーズCの資金調達を4/19(火)にプレスリリースさせていただきました。 創業時からFindyを追ってくれている、ダイヤモンドの大崎さんの記事はこちら また、今回Podcastも含めて記事化いただいたBRIDGEの平野さんの記事はこちら 多くのメディアに取り上げて頂いただけで...

スタートアップが全社イベントに力を入れるのは同じ視座、視野、視線をもった組織を作りたいから

採用チームの田村です。 2022年2月25日(金)にオンラインで実施した全社イベントについて、CEO山田がnoteにまとめました。 コロナで一時は開催自体も危ぶまれた中、なぜコストを掛けてでも全社イベントを大切にしているのか。山田の想いが綴られています。 以下、noteからの転載となります。よろしければ是非チェ...

代表note:苦手分野の克服ではなく、得意分野で勝負しよう

Findy採用担当の小笠原です。 本日は代表山田のnote記事をご紹介します。 転職(就職)活動をされている方は「本当にやりたいことってなんだっけ…」「どんなキャリアを目指しているんだっけ…」と、改めて思い悩むことが多いのではないでしょうか。 その悩みの考え方のヒントとなる内容が書かれていますので是非読んでみてく...

人事の目的は、人と組織で最高のパフォーマンスを出すこと

採用担当の小笠原です。 Findyは現在、サービスを加速させるため採用を強化し組織を大きくしています。実際、毎月毎月入社していただく方に恵まれて人数が増えており組織が大きくなっていることを実感します。 組織が大きくなると今までのマネジメントとはまた違う一歩進んだアプローチが必要となってきます。 今回は、社長室室長...

エンジニア向けキャリア面談で聞く7つの質問〜Findyユーザーサクセスで大事にすること〜 Vol.2

採用チームの小笠原です。 Findy転職事業部ユーザーサクセスチームの取り組みについての第二弾、北川がnoteに記載しましたのでご紹介します。 前回note「誰よりエンジニアを理解した存在となるためのカルチャー作り〜Findyユーザーサクセスで大事にすること〜 Vol.1 」、こちらの続きとなるVol.2です。 ...

誰よりエンジニアを理解した存在となるためのカルチャー作り〜Findyユーザーサクセスで大事にすること〜 Vol.1

採用チームの小笠原です。 Findy転職事業部ユーザーサクセスチームの取り組みについて北川がnoteに記載しましたのでご紹介します。エンジニア一人ひとりとどのように接し理解しようとしているのか、日々社内で学び高めている様子がよく分かります。是非読んでみてください! 誰よりエンジニアを理解した存在となるためのカルチ...

エンジニアやめて支援する側に回っても割と生きていけることに気づいた

ファインディ採用チームの小笠原です。 ファインディは現在ミッション(ビジョン)に共感し、サービスを加速させていく仲間を募集しています。 今回は、「エンジニア」から「エンジニアを支援するキャリアアドバイザー」にキャリアチェンジし活躍する北川のnoteを紹介します。 キャリアチェンジを決めるまでの葛藤、そしてなぜファ...

Findy 転職5万人、フリーランス1万人のユーザー数突破の感謝とこれから

採用チームの小笠原です。 2021年5月 Findyのエンジニアユーザーが累計5万ユーザーを突破しました。 ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職「Findy」は2017年のサービス提供開始から、エンジニアユーザーが5万ユーザーを突破しました。併せて、フリーランスエンジニア向けサービスの「Findy Freel...

絶対にエンジニアが転職してはいけない会社の募集要項

Findyの記事更新です 5万PV超えということでバズりました!エンジニア採用に取り組んでいる会社さんもぜひ ! https://findy-code.io/engineer-lab/tenshoku-ng-jd

space-avatar-image
Findy Business Team
ビジネスサイドの発信情報
フォロワー
22
投稿数
35
いいね